婦人画報のお取り寄せが年1回発売する「口福ボックス」の2020年版が発売開始されました!すぐ売り切れる人気のセットです。
口福ボックス・・・名前的に福袋とか福箱の類だと思います!(勝手に解釈)
(2019年の中身)
雑誌「婦人画報」のお取り寄せサイトを知ってますか?
2020年春発売の口福ボックスの情報と、2019年の婦人画報口福ボックス中身をまとめました
目次
婦人画報のお取り寄せ「口福ボックス」2020がとうとう発売!
参考:婦人画報のお取り寄せ
婦人画報は福袋を出してくれません!年末ずっと見張ってましたが出ませんでした!
しかし、毎年3月下旬に人気商品を詰め込んだ福袋的存在「婦人画報オリジナル 口福ボックス」が発売されます。
2020年も発売が始まりました!
今年も買う予定でしたが、まさかの予想外!2020年のボックスにはデメルが入ってる!!これはテンションがあがります!

婦人画報「口福ボックス」
発売:婦人画報のお取り寄せ
発売:2020年3月23日
商品名:婦人画報オリジナル 口福ボックス2020
価格:5,000円(税別
婦人画報のお取り寄せさんによると
引用:婦人画報のお取り寄せ
簡単に言うと、婦人画報で人気の商品(お菓子)と近沢レース店のミニタオルハンカチのセットです。
しかも!!2020年はデメルのクライネクーヘンが入る!!
2020年口福ボックスの中身
「マドモアゼルC」のクッキーサンド12枚
「デメル」のクライネクーヘン6個
「ラ・サブレジエンヌ」のミニ缶サブレ
「ひまわりびじん」のお好みあられ
「 近沢レース店」
幸せの青い鳥」のミニタオルハンカチ(婦人画報のお取り寄せ限定オリジナル)
参考:婦人画報のお取り寄せ
婦人画報の口福ボックスは
毎年「母の日ギフト」としても人気なのですが、
自分へのごほうびに!自分が楽しむために購入しているもちこです。
2019年買ってみて、お菓子もよかったけど、近沢レース店のタオルハンカチもすごくよかった
あのレースのハンカチを持ち歩くと、なんか気分上がるんですよ~。2019年は星形の刺繍でした。
普通のハンカチでは味わえない贅沢感というか、特別なタオルハンカチ感あり気に入ってます!

***2020年4月4日追記***
ポチった口福ボックス届きました!中身詳細はこちらにまとめました
-
婦人画報「口福ボックス」2020が到着!デメルや近沢レース店ハンカチ入り
婦人画報のお取り寄せでポチった福袋的セット「口福ボックス」が届きました! ポチってから1週間ほどで到着しました! 2019年につづき2020年も購入した婦人画報のお取り寄せ「口福ボックス」、中身は前回 ...
続きを見る
婦人画報のお取り寄せ 口福ボックス2019年版中身ネタバレ公開
婦人画報の大判振る舞い!年に一度のお楽しみ「口福ボックス」の捕獲に成功しました!
前回捕獲失敗した大人気商品です。これがまたすごいんですよ!!
年に一度のお楽しみ! 恒例のスペシャルなセット「口福セット」とは、婦人画報のお取り寄せの文章によると
引用:婦人画報のお取り寄せ
簡単に言うと、お菓子の福袋です!!しかもいろんなお菓子店が作ったお菓子が入った福袋なんですよ(大興奮)
お菓子の福袋は百貨店、楽天などの大手通販サイトやお菓子メーカーの公式サイトなどで頻繁に見かけますが、いろんなお菓子やさんのお菓子が入った福袋はほんと少ない!!!!
それだけでも貴重な存在なのですが・婦人画報のお取り寄せ サイト内でも人気のお店のお菓子
・口福セットには近沢レース店のハンカチも入ってる
と言うところも魅力です。 この「口福セット」は毎年4月下旬あたりから出るようで、多くの人が母の日ギフトに利用するみたいですね!
私は自分へのギフトにしましたけど・・・ありがとう!自分!
きになる婦人画報の福袋的存在「口福ボックス2019」の中身をまとめてみました
婦人画報の口福ボックス中身1:錦玉菓子 ゆうたま
徳島市の茜庵のお菓子です。
しょっぱなから登場のかっわいすぎる「ゆうたま」。みたことありますか?私は初めて出会いました。
四国徳島地産のこだわり果実と良質な合わせた錦玉菓子。五種類の味が入ってます。
ゆず、すだち、ヤマモモ、うめ、ゆこうの5味。
ゆうたまは550円相当。近所では見かけない和菓子です。出会えたことに感謝。
飴玉みたいなのを想像しましたが、弾力あるゼリーみたいなやつ。
オブラートかかってるゼリーみたいなの昔よくばあちゃんちのおやつタイムに出てきたやつ。。。あれに似ていました。あれの上級菓子版みたいな。味がとても上品。
婦人画報の口福ボックス中身2:ナッツヴェセル
箱根お土産・スイーツ・木の実スイーツ箱根sagamiyaさんのナッツヴェゼルです。
表見たときに、ナッツがゴロゴロ載ったチョコレートかと思いました。ナッツヴェゼルと言う箱根sagamiyaオリジナルスイーツ。
スペインの結婚式で振る舞うお祝いのお菓子をアレンジしたスイーツで、木の実をふんだんに使いキャラメルでコーティングしたオリジナルの逸品。
7種類の木の実とパリパリのキャラメルのベストマッチ最強。
下にはバター濃いクッキーみたい生地があって、止まらなくなる系の美味しさなんですが。
ニキビができるまで食べ尽くしたい!!と思える逸品に出会っちゃったかも
キャラメルなのでねっとり系なのかとおもいきや、口に入れるまではパリパリです。
想像とちがってねっとりはしてないです。
この記事書いている時にはもう完食してしまったのですが、思い出してまた食べたくなってきた…幸福ボックス2019年版の中で一番気に入ったお菓子でした!
婦人画報の口福ボックス中身3:花咲かりん
婦人画報のお取り寄せでたびたび見ていたかわいいお菓子。
インスタなどのsnsでたまに見かけるインスタ映えする「花咲かりん」が入ってましたよーー!!わーい!
ほうれん草・紫芋・トマト・かぼちゃ・プレーンの5個セットです。
写真で見たより実際来た花咲かりんが一回り想像以上だったので嬉。
カーネーションより一回り大きいサイズっていう感じです。
実際食べる時には、一口サイズに割って食べるのが良さそう。
ちょっと力を入れると花弁が離れていくので、
食べやすいサイズになります。
こちらは来客時にお出ししたらすごく喜ばれました!
是非購入したいとのことだったので、箱と、残った1個を贈呈しました。
お供え菓子に使いたいとのことでした。
婦人画報の口福ボックス中身4:セミドライデーツ
婦人画報のお取り寄せで人気のアラブ王室御用達のデーツが入ってました!
わわわ!デーツひさしぶり。しっとりと柔らかくって、黒糖とか干し柿みたいな甘さ。
コーヒーや紅茶などのお茶請けにもいいし、ワインとかヨーグルトとかと一緒に楽しんでもよし。
デーツって高いので嬉しいなあ
婦人画報の口福ボックス中身4:りすとどんぐりセット
口福ボックスにクッキーのセットも入ってました!
可愛い箱に入ったクッキーです。
こちらは大阪のエデンさんが作った焼き菓子です。りすとどんぐり2個、ボタン[紫芋・かぼちゃ]×各5個入
ちょっとした贈り物にぴったりなサイズのクッキー詰合せ
婦人画報の口福ボックス中身4:近沢レース店のオリジナルハンカチ
婦人画報のお取り寄せ「口福ボックス」にはお菓子だけ入っているわけじゃありません、福袋でも大人気「近沢レース店」のハンカチも入ってます。
星の刺繍が可愛いハンカチです。
食べ物だけじゃなく、お花みたいなあざかやかなかりんとう、後に残る近沢レース店のハンカチといったワクワクするようなアソートセットが
年に一度婦人画報のお取り寄せに登場する「口福ボックス」の中身でした。
自分用に買うのもいいけど、母の日に人気の理由がわかる気がします。
これもらったら女性は嬉しいですね。特にスイーツの好きなお母さんへのギフトにぴったりです!!!
5,000円(税別) / 取得ポイント : 50pt
リンク先⇒婦人画報のお取り寄せ