毎日3杯くらいコーヒーを飲んでいます。飲んでいるコーヒーはたいてい福袋でゲットしたコーヒー豆になります。
スターバックスコーヒー福袋タリーズ福袋カルディコーヒー福袋にはほぼ毎年コーヒー豆やドリップが入ってます。
そのほかにも楽天や百貨店などでコーヒー福袋を買うことも多いです。
楽天市場の珈琲店といえばいくつか有名店がありますが、有名店の1つに澤井珈琲Beans&Leafがあります。楽天市場売れ筋ランキング上位常連のお店で、
楽天ショップオブザイヤーを2006年から2016年、11年族受賞している人気店になります。
澤井珈琲には人気の福袋がいくつか出ています。値段がとにかくリーズナブル。専門店なのにこんな安くていいの?というレベルです。
今ちょうどセール期間限定で、
春限定のお試し301円福袋
ブレンドコクの極みお試し50杯分福袋999 円
というとんでもない価格の福袋が出ていますが、
澤井珈琲満喫福袋大入り1.5kg | 2499 円 |
---|---|
ドリップバッグ25袋福袋 | 1000円 |
お試し2種798円福袋30袋分 | 798円 |
ビクトリーフォルテシモ福袋(300g×2個) | 1000円 |
オールドブレンド逸品入り福袋150杯分入り | 2699円 |
ヨーロピアンクラシック福袋 | 2499円 |
フォルテシモビクトリー福袋超大入り2kg(200杯分) | 2380円 |
澤井珈琲満喫福袋1.5kg(150杯分) | 2499円 |
対象受賞記念福袋4種200杯 | 2499円 |
ブルーエンブレム福袋100杯 | 2999円 |
モカスペシャル大入り福袋200杯 | 2899円 |
ハウスブレンド福袋150杯 | 3699円 |
ビジネスブレンド福袋300杯 | 4999円 |
などなど、福袋好きにはたまらないコーヒー福袋のラインナップです。
澤井珈琲の楽天市場店で買ったコーヒー福袋の中身ネタバレ公開と味の感想
私が注文したのは、
という福袋でした。値段は商品単価:2,199円
です。
コンパクトなサイズの段ボールでやってきました。
コーヒーは割れ物じゃないのでコンパクトなのでしょう。シンプルな包装は捨てやすくていいですね。
サービスでコーヒーの香り袋がはいってました。
玄関に使ってます。
ビクトリーブレンドは、私が好きなマンデリン系の味がしました。
苦みが強いヨーロピアンタイプの珈琲です。
ただ、もっと香りがつよいとよかったかも。ストレートよりミルク入れた方が相性のいいコーヒーだと感じました。酸味がないのは好みでした♪
ブレンドフォルテシモのほうは、香りはいいんだけど、酸味があるので、私はビクトリ―の方が好きかなぁ。こちらはストレートで飲む方が相性いい感じ。
おいしくて量がたっぷりな澤井珈琲の大入り福袋お勧めです。
ひとり暮らしや家族に1人しかコーヒー飲む人がいない場合は、なかなかなくならないので、
もっと量が少ないコーヒー福袋の方が個人的にお勧めです(笑)
澤井珈琲はいろんなサイズの福袋、いろんな銘柄の福袋を出しているので
自分のライフスタイルに合った福袋を探してみてはいかがでしょうか。
澤井珈琲の福袋をお得に買う裏ワザ(!?)
澤井珈琲Beans&Leafは普段からかなりお得な値段設定なのですが、もっとお得に購入できるタイミングがあります。それは楽天市場のセール中を狙うことです。
楽天お買いものマラソンなどの楽天セール期間中は、澤井珈琲さんは積極的にセールに参加してます。
その期間しか出てこない福袋や、いつもの商品が割引になったり、ポイントがいつもより数倍つく、クーポン発行などお得感あるので、安く買うタイミングを狙うならば
楽天のセール期間にチェックしてみてください。
一番うれしいのはポイントアっプですね。澤井珈琲はセール中よくポイント10倍くらい上がる事があります。
楽天一番のスーパーポイントを集めている人は
ここは重視した方がいいかと。
澤井珈琲、ネットで見ると、本店は鳥取県境港市だそうです。鬼太郎で有名な港町にコーヒーって、ちょっと意外かも。

東京にも浅草と銀座にお店があるそうです。食べログをちら見したら
1500円前後で、銀座でアフタヌーンティっぽいものが楽しめるとか・・・澤井珈琲恐るべし。

澤井珈琲のスコーンどんな味にゃんだろうぅ
アフタヌーンティだいすきなので、アフタヌーンティならぬアフタヌーンコーヒーしに近々行きたいなぁ
澤井珈琲の福袋は鬱袋だったか福袋だったかを評価
楽天市場のランキングでも人気商品になっている、澤井珈琲の福袋に点数をつけると
73点
くらいです。
澤井珈琲は新春福袋の時期だけじゃなく、年間を通していろいろな福袋が発売されているので、福袋好きとしてはうれしい店舗です。
いつも何かしらの福袋がでているので、珈琲がなくなった時に気軽にポチれるところも便利です。
ただ、澤井珈琲の福袋、コーヒーを1人で飲むには大きすぎた(笑)こんなに大袋が来ると思ってなかった、
いや、ちゃんとg表記はでてたんですけどね・・・完全に自分の計算違いでした。
福袋を購入するときには、何杯分ということろをきちんと計算して買うことをお勧めします。
私は半年以上澤井珈琲を飲み続けました。ほかにもいろんなコーヒー福袋をゲットしたいという人は
小さいサイズで試してみてから大入りを注文するのがいい買い方です