
毎年紅茶の福袋を買うのが楽しみという紅茶党さんも多いかと思います。
いつもよりお得にたくさんの紅茶をゲットできる福袋は魅力的です。
特にいろんな種類のフレーバーティが入った福袋は、新しい味に出会えるチャンス
でも、どこの紅茶福袋がお得なんだろう
どこの紅茶福袋が魅力的だろう?
素敵な紅茶福袋が多くて迷ってしまいます。
いくつか有名な紅茶の福袋を紹介したいと思います。
紅茶店カレルチャペックの福袋
コナンなどともコラボをしているカレルチャペックの紅茶福袋を毎年楽しみにしている!という人多いのではないでしょうか?
毎年、初売りに店舗に並ぶ人も多いカレルチャペックの福袋はリピーターの多い人気福袋です。
カレルチャペックの福袋は、現状「2019年新春福袋発売決定」の情報が出ていますが、
中身についてはまだ告知されていません。
ですが、ティーポットや皿、マグなどと紅茶がセットになった福袋が出ることが多いです。
店頭での予約は11月8にち(阪急梅田店は7日から)始まるそうです
人気の福袋なので早めに予約しておきましょう。
オンラインは、楽天市場店に期待しています。
リンク先⇒カレルチャペック紅茶店
カレルチャペックは紅茶も美味しいけど、あの世界観が好きな人を気に入っているという人多いのでは?
好きなイラストや雑貨で紅茶福袋を選んでも楽しいです
TWININGS(トワイニング)の福袋
![]()
20歳の頃、輸入食品福袋の中にトワイニングのアールグレイが入っていたのが
トワイニングとの出会いでした。初めて飲んだトワイニングのアールグレイの美味しさにびっくりして、それから4年くらい紅茶ばかり飲みました。
大学在学中、トワイニングが好きすぎて、ロンドンにあるトワイニングの本社にも行き
レポートでトワイニングと英国紅茶史を提出し、今でもトワイニングは特別です。
トワイニングの十倍するような高級紅茶も飲んだりしましたが、
結局トワイニングに戻って行きます。トワイニングのアールグレイより美味しいアールグレイは存在するの?
と未だに思っているくらいの信者です。
大衆に紅茶文化を広めたのはトワイニングです。やっぱりトワイニングは最高
ということで、毎年トワイニングの紅茶福袋は買っています。
トワイニングの紅茶福袋は、百貨店にあります。
さっき見たら高島屋で出てました。他の百貨店でも出ているかもしれません。
トワイニング福袋はアカウントを持っている百貨店でポチるのがおすすめですよー
ただ人気なので売り切れ注意
高島屋オンラインストアの三千円トワイニング福袋の中身は
紅茶ティーバッグ(ダージリン、ザ・ベストファイブ、アールグレイ、ハウスブレンド)各20袋入り ×2箱、
紅茶ティーバッグ(ゴールデンアッサム)20袋入り ×1箱
だそうです。
王道の紅茶を楽しみたいという紅茶党はトワイニングかなと思います
ルピシアLUPICIAの福袋
![]()
ルピシアといえば、いろんなフレーバーの紅茶が並ぶお茶専門店で何度も利用したことがありますが、
紅茶好きな人の中には福袋で大量にストックを確保するというファンが多い福袋です。
すでに2019年の福袋に関する詳細が出ていました。
2019年新春福袋は、松・竹・梅の三クラスで、ノンフレーバーかフレーバーティ、
バラエティか紅茶、ノンカフェインかなど選択できるので、全部で福袋の種類は18種類
紅茶・緑茶・ウーロン茶 ダージリンや台湾などの高級茶を中心にしたスペシャルな詰め合わせ
紅茶ノンフレーバード 世界各地の紅茶やオリジナルブレンド
紅茶 フレーバードのみ 花やフルーツなどかおりつけた人気の紅茶
バラエティ 紅茶、緑茶、ウーロン、ノンフレーバード
バラエティその2 紅茶、緑茶、ウーロン、フレーバード含む
ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブ
紅茶ティーバッグノンフレーバー
紅茶ティバーッグフレーバーのみ
バラエティ フレーバーど含むティーバッグ
ノンカフェインローカフェインハーブティーバッグ
・・・・という感じで選べます(途中で入力する体力尽きた)
どこの福袋が一番いいのかというのは、味で決めるのが一番ですが、
それ以外の違いをいくつかまとめておきたいと思います
どこの紅茶福袋が買いやすいの?有名紅茶福袋を比較してみた
福袋はネットでポチりますか?それとも初売り日に並びますか?
どうやって買うかによって買いやすい福袋が変わってきます
楽天で販売しているか
トワイニング→なし
ルピシア→なし
百貨店で販売しているか
トワイニング→いろんな百貨店で出している
ルピシア去年はあり(ただしすぐ売り切れ)
店頭でゲットできるか
ルピシア→当日でもオッケー。たくさん並ぶ
トワイニング→イオンや百貨店の食品売り場に並ぶ
どの福袋がわたしにあっているかわからない〜
でも紅茶福袋欲しいという場合は、
私の独断と偏見ですが
→トワイニング
→カレルチャペック
とかウーロン茶も欲しい
→ルピシア
を推します
コーヒーと紅茶両方入った福袋が欲し〜〜〜〜
という場合は、
ブルックスの福袋が超おすすめ。ブルックスの福袋は、紅茶のティーバッグが入った福袋も毎年出していますが、
コーヒー屋なのに紅茶が美味い、あと、よく出る(なんて言ったらいいんだろ日本語わからないっっW
ティーバッグの出がとてもいい)
ブルックスの紅茶、美味しいですよ。ブルックスに怒られそうだけど、私はブルックスはコーヒーより紅茶が好きです(笑)
楽天で現在「紅茶福袋」で検索すると、いろんな福袋がでていました
カレルチャペックのお試し福袋セットとかもあるみたいですね。
個人的には、こちらの産地飲み比べセットを楽しんでみたい♪