食品福袋

【イオン夏の福袋】伊藤ハムkiri福袋を2年連続購入!25年は人気の〇〇〇も入ってた!

イオンで年数回福袋が発売されます。そのタイミングでいろいろな福袋購入してきましたが

特に私が好きな福袋がチーズ「kiri」の福袋です。

kiri福袋2025夏購入

キリの福袋はノベルティが入ることもあり、夏は保冷バッグなどが入るので気に入っています。

今回kiriで2024年、2025年と2年連続夏福袋を購入することができました。

それぞれの中身をまとめました

伊藤ハムkiriハッピーバッグ夏福袋2025 気になる中身

イオンで伊藤ハムのkiri福袋は夏セール前から並んでいました。

25年7月16日に捕獲!チルド売り場ではいろんな福袋が出ていますが、ファンも多い福袋です

イオンで狩ったキリ福袋中身

福袋名イオンのお楽しみ袋 伊藤ハムkiriハッピーバッグ(夏)
価格1080円
ジャンルチーズ
お得度
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクイオン

しかも今回は…生ハムが入っていました!生ハムが入っている回は売り切れ早いので見つけたら早めの捕獲がおすすめ

 

チーズ値上げしましたが、生ハムやノベルティも入っていたしお得な福袋でした

25年夏福袋の中身

  • キリ クリーミーポーション 398円相当
  • キリフルーツブレンドフランボワーズ&パッションフルーツ  322円相当
  • ハモンセラーノ 250円前後
  • キリ&スティックプレーンチーズ 193円相当
  • キリ&スティックブルーベリーチーズ 193円相当
  • 限定保冷バッグ

1356円相当+非売品限定バッグがついてくるという内容の福袋でした!

キリ各種

キリが4種入ってました。私はスティックのやつが大好きで、今回2種入ってたのうれしいですね

去年買った奴は冷蔵庫いれておいたら食べつくされていたので…(涙)

キリ

キリ、ノーマルも入ってましたが、味がついているやつ…

フランボワーズ&パッションフルーツって、期間限定品でしょうか?夏福袋にぴったりの味で楽しみ

 

ハモンセラーノ

キリの福袋、ハモンセラーノが入る回が楽しみで、久しぶりに再会しました。

まだ1,2回しか買ったことないですが買えるとうれしいですね。

過去購入した福袋に、キリの生ハム巻きというレシピが出ていたのですよ

それが最高に美味しくって、何度か単品でそれぞれ購入しています

 

step
1
生ハムを巻く

 

 

キリ & スティックのスティックに生ハムを巻く。

step
2
チーズ(kiri)にはちみつを混ぜる

 

 

チーズ(kiri)にはちみつを混ぜ、生ハム巻いたスティックをつけながら食べる

↑↑

これ、一回騙されたとおもって食べてみてください!超美味しい

限定バッグ

kiri福袋は限定ノベルティが入るのも毎回のお楽しみですが、今回はkiriの保冷バッグでした

かわいいデザインのバッグだ~~!と思ってよく見たのですが

よく見たらkiriいる!!

この保冷バッグ、ありそうでなかなか見かけないタイプ。持ち手がないタイプ

キリ福袋のノベルティ

上の部分にマジックテープがついていて、紙袋のような使い方ができます。

もつところがないので、コンパクトになるし、小さいものを買ったときなんかにバッグにも入れやすいしこれいいですね~~

 

キリ福袋、今回もお買い物でした!毎回早くに売り切れる人気福袋です。見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか

Kiri「ハッピーバッグ」(夏福袋)2024の内容

イオンでかったきりの福袋

 

イオン夏福袋

福袋名:伊藤ハムキリハッピーバッグ

価格:1080円

伊藤ハムのキリシリーズは年に数回福袋を出していますが、ちょくちょく中身が変わるので毎回買うのが楽しみな福袋の1つです。

今回の福袋も初めて食べるキリのチーズが入ってましたー!!

 

kiriの福袋見比べながらどの福袋買おうかめっちゃ吟味しているおばあちゃんいましたが、

kiri福袋は透明な袋に入っている、中身を確認してから購入できる中身固定福袋です。

福袋売り場に売っているkiri福袋の中身は全部同じ。

 

2024年7月にイオンで発売のキリハッピーバッグの中には

全部で5点のキリ製品と限定バッグが入ったセットでした!

キリの福袋中身

キリ クリーミーポーション

キリ&スティックプレーン2個

キリフルーツブレンドピーチ&マンゴー

キリフルーツブレンドレモン&ゆず

限定バッグ

キリフルーツブレンド、今回初めて出会ったキリ製品です!福袋に入っているの見たことないし、スーパーで見かけたことない商品

 

キリ クリーミーポーション

Kiri福袋にノーマルキリが入ってました。

よく見るとノーマルキリって賞味期限結構長いんですね~~!

生ハムに巻いて食べると絶品なんですよ~

過去には生ハム入っている福袋もありました(あれは神だった)

 

キリ&スティックプレーン

kiriの福袋にキリ&スティックプレーンが2個はいってました!

これ大好きなんですが、冷蔵庫に入れておくとすぐ家族に食べられてしまう奴…

kiriスティック

以前入ってた福袋に「蜂蜜混ぜて食べたら美味しい」と書いてあるレシピあって

その通りにしたらおいしさ倍増になりました!今回も蜂蜜いれてまぜまぜしてたべます!

 

キリフルーツブレンド

夏の福袋にキリフルーツブレンドが二種類入ってました。

キリフルーツブレンド

スーパーとかで見たこともなかった…。調べてみたら24年2-3月に出た新商品のようです。

キリフルーツブレンドレモン

早速開封~~!

キリフルーツブレンド6個入り

ベビーチーズサイズのチーズが6個入ってました。

キリフルーツブレンド

食べてみましたが、これは完全に「チーズケーキ」ですね。

スーパーでよく買っている「ちいさなチーズケーキ」シリーズと同じような味

キリフルーツブレンド

クリーミーで、柑橘の味がバランスいい、美味しいチーズケーキでした。これはリピする!!

kiri限定バッグ

kiriのハッピーバッグは毎回限定グッズがついてきますが、24年夏はお弁当箱いれるのにちょうどいいくらいのミニバッグがついてきました。

キリのバッグ

キリのロゴ入り

キリのバッグうえ

上から見るとこんな感じ。保冷バッグになっていて、ファスナー付き。

キリのバッグ

ペットボトルは横には入るけど縦には入らないくらいな大きさ

夏のレジャーや会社に持っていくお弁当入れにちょうどいいですね

 

kiriとは?

kiriといえば何を思い浮かべるでしょうか?

私はクリームチーズのイメージが強いですね。製菓材料として使うならフィラデルフィアのほうがよく使うイメージあるのですが、ベーグルにはさんでベル、生ハムにはさんで食べるクリームチーズというとキリを思い浮かべます

チーズ「kiri」の特徴をまとめました

キリはクリームチーズではない?

キリというと「クリームチーズ」だったと記憶してましたが、パッケージをよく見るとどこにも

クリームチーズと記載されてません。

あれ?と思い調べてみましたが、どうやら2019年まではパッケージに「クリームチーズ」と表記はあった模様。

伊藤ハムの公式ページには

キリは自然豊かなフランスの牧場で大切に育てられた牛から採れた
新鮮なミルクと生クリームで作られたクリーミーポーションです。

と説明あり。

調べていくと、数年前にサステナビリティに配慮した商品の仕様改善の過程で

乳及び乳製品の成分規格等に関する命令に定められている乳製品の区分で「乳等を主要原料とする食品」というカテゴリーの製品に変わった

とのこと

いまいち何言っているのかわからんけど、そういわれていみると、数年前のkiriと比べると

くどさが薄れて食べやすくなったような…

ただ、製菓材料としてはむかなくなった感じ?しらんけど。

変わってからもずっとクリームチーズだと思って食べてました(汗)

もちこ
まあ、おいしいからいっか

 

過去のkiri福袋

過去のキリ福袋はスパチュラが入っていたり、生ハムが入っていたりと毎回異なる内容で発見がある。

イオンで販売しているが、年末年始などではイトーヨーカドーにも並ぶ(イオンとヨーカドーの福袋の中身は異なるケースが多い)

キリ福袋出現のタイミングは

年末年始(12月末~1月3日くらいまで)

夏福袋(7月もしくは8月の連休)

他のチーズ系福袋

チーズの福袋はちょくちょく発売されている。

イオンではキリの他に小岩井、花畑牧場などの福袋を見かけることがある

 

小岩井は年に1-2回見ますね

 

寒い時期には明治十勝シリーズの福袋が並ぶこともありました。

ここ数年出会えていないのですが、かこにQBBチーズの福袋もありました。

この福袋ほんと良かったので復活願ってます。

東北・北関東のローカルスーパー「ヨークベニマル」ではいろんなメーカーチーズが入った福袋もみかけました

チーズというカテゴリーというより、スイーツ系乳製品福袋

ボッカの福袋はコストコでちょくちょく販売。

他では、成城石井の福袋にチーズが入ってたりもしてます。

通販だと、花畑牧場などが訳あり系チーズ福袋を販売していてたまにおとくな商品もでています

kiri福袋を購入する方法

kiri福袋はイオンのチルドコーナーでも人気の福袋です。kiri福袋の福袋を購入する方法をまとめました

  • チラシなどの告知はないので「見つけたもの勝ち」
  • 毎回出るわけではない
  • イオンで買い逃してもイトーヨーカドーで販売されていることもある
もちこ
kiri福袋は早い者勝ち&いつも出る福袋ではないので注意が必要です
もちこ
イトーヨーカドーのチルドコーナーにも並ぶことがあります(毎回ではない)

イトーヨーカドーの福袋販売タイミングに関してはこちらにまとめました。

もちこ
イトーヨーカドーの福袋はチラシで告知あるので、イオンより狙いやすいです。近くにヨーカドーあるなら狙ってみてください

まとめ:kiri福袋は毎回出るわけじゃないけどお得な福袋で「買う価値あり!」

キリ福袋はイオンやイトーヨーカドーで購入することが可能です。福袋が出るタイミングは

  1. 年末年始
  2. ブラックフライデーセール

などのタイミングで発売されますが、毎回出てくるわけではないので店頭でこまめにチェックしてゲットしてみてください

イオン夏福袋

  1. キリのいろんな商品が楽しめる
  2. 限定ノベルティが魅力的
  3. 生ハムがついてくることもある

上記3点が魅力的なので、私は毎回買えたら買っています(売り切れて買えないことも多い)

 

イオン夏福袋は終了!

イオンの夏福袋は7月中旬~8月中旬発売されていましたが、売れ残りを残して終了しています。

25年夏、イオンで販売が確認された夏福袋は以下の通り

食品系福袋

銘品コーナー千疋屋福袋
銘品コーナーアントステラ福袋
銘品コーナー凄麺福袋
銘品コーナー文明堂
銘品コーナー長崎堂福袋
銘品コーナーシンファクトリー福袋
銘品コーナー銀座風月堂福袋
銘品コーナーむき甘栗福袋
銘品コーナー中村屋福袋
銘品コーナー中央軒煎餅福袋
銘品コーナーホリニシ福袋
銘品コーナーフンドーキン福袋
銘品コーナーオリゴのおかげ福袋
銘品コーナーピエトロ福袋
銘品コーナー久原福袋
銘品コーナー森永製菓福袋
銘品コーナークラシエ知育菓子福袋
銘品コーナーアンパンマン福袋
冷凍コーナーゴディバ福袋
冷凍コーナー雪見大福と爽が入った福袋
冷凍コーナーハーゲンダッツ福袋
チルドコーナー3社合同チルド飲料福袋
チルドコーナー森永雪印明治デザート福袋
チルドコーナーマンナンライフ福袋
チルドコーナーkiri福袋
チルドコーナーハム系福袋各種
チルドコーナー寒天福袋
チルドコーナーアンパンマンのドリンクのやつ
チルドコーナー小岩井(チーズ)福袋
チルドコーナーグリコ福袋(ビスコが入っているやつ)
チルドコーナー明治ドリンク福袋
青果コーナートマト福袋
青果コーナーきのこ福袋

日用品福袋

日用品コーナーネクサス福袋
日用品コーナー入浴剤アソート福袋
日用品コーナーきき湯福袋
日用品コーナー青汁福袋

年末などに発売されるきき湯のアヒルちゃん入りセットなども売っていました。

文具コーナー古川紙工 お宝袋
文具コーナードラえもん福袋
文具コーナークーリア福袋
文具コーナー韓国っぽお楽しみパック

イオンモールに入るイオン系輸入食品店「カフェランテ」福袋

カフェランテタイの台所福袋
カフェランテブルダック福袋
カフェランテ魚の屋セット
カフェランテハワイアンセット
カフェランテ地中海の塩
カフェランテイタリアンセット
カフェランテビビゴ韓国食材福袋
カフェランテテザン福袋
カフェランテテング福袋
カフェランテミレー福袋
カフェランテドライフルーツ福袋
カフェランテオリエンタルカレー福袋
カフェランテドール福袋
もちこ
正直、メーカー・銘品コーナーの福袋もラインナップ少ない~~
もちこ
25年、イオンの夏福袋は8月がメインの年かもと思ったけど、8月もあまり新しい福袋はなくって残念な年でした。

 

最新版 イオン福袋情報

イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。

規模
新春福袋(年末年始)
春・GW福袋(3-5月)
夏福袋(7-8月)
ブラックフライデー(11月下旬)

イオンのゴールデンウィーク福袋は終わり、

次の福袋ラッシュは夏福袋ですね。夏福袋は店舗によって発売時期がずれるイメージがあります。

7月→海の日付近

8月→山の日付近

に福袋がたくさん出るというのが例年のパターン

 

 

イオン夏の福袋2025 参戦記録・評価

夏福袋は25年も7月中旬~並び始まりました。

例年と比べて福袋のラインナップは少なかったですね

クラシエ知育菓子福袋

クラシエ知育菓子福袋

今回の知育菓子福袋は一番難しいのでも難易度3だったので低年齢でも比較的買いやすい福袋だったのではないでしょうか

クーリア文具福袋

イオン文具コーナーにあったモコモカ福袋の中身

もちこ
クマ好きならかなりお得な福袋でした。

グリコカフェオーレ・ヨーグルト福袋 

 

kiri福袋 

フンドーキン福袋 

くばら福袋 

トマト福袋 

雪見だいふく福袋 

ドールフルーツセット福袋 

雪印デザート飲料福袋 

イオンゴールデンウイーク福袋2025 参戦記録・評価

イオンではゴールデンウィークお楽しみ袋が4月下旬からぼちぼちでていました。

イオンのゴールデンウィークパトロール結果はこちらにまとめた↓

(見つけた福袋、買った福袋の情報)

 

 

 

イオンで買ったゴールデンウィーク福袋

イオンGWお楽しみ袋

銘品コーナーアントステラ福袋
銘品コーナーモロゾフ福袋
銘品コーナーシンファクトリー福袋
銘品コーナーコージーコーナー福袋
福袋特設ブースケロッグ福袋
福袋特設ブースサンポー福袋
福袋特設ブース明星福袋
福袋特設ブースサッポロ一番福袋
福袋特設ブースニュータッチ福袋
福袋特設ブースまるちゃん正麺福袋
チルドコーナー森永・雪印メグミルク・明治デザート詰め合わせセット
チルドコーナー飲料お買い得セット
チルドコーナー飲料お徳用セット
チルドコーナーマンナンライフ福袋
チルドコーナーヤスダヨーグルト

 

 

イオンゴールデンウィーク福袋捕獲品はこちら

ケロッグ福袋

 

飲料福袋 

3社合同チルド飲料福袋

アマノフーズゴールデンウィーク福袋 

サントリーゴールデンウィーク福袋 

イオン春福袋2025 参戦記録・評価

イオンは3月の春休み期間すこーしだけ福袋が出てました。

春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。春パン福袋 

 

イオン春の福袋 花王セット 

 

イオン 新春福袋2025 参戦記録・評価

イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。

 

1月2日 菊水ラーメン福袋を購入

1月1日 カフェランテ福袋を購入

 

12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入

 

12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入

12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)

12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)

 

12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)

12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入

12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)

12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入

12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)

歴代 イオンで買った福袋情報まとめ

イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。

2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

 

2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら

 

今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-, , , , , ,

コピー不可