イトーヨーカドーで夏福袋を購入してきましたー!
ヨーカドーでは年に数回福袋を発売していますが、銀座カリーシリーズの冷凍食品が入った福袋を24年購入してみて
なかなか良かったので、25年夏もかってみましたー!!
目次
明治冷凍食品福袋2025 中身
イトーヨーカドーでは毎年8月上旬から「ハトの日」記念福袋が発売されます。実質夏福袋。
ただ、イトーヨーカドーのセール…25年福袋ラインナップはだいぶ少なくなってました~。さみしい
25年夏捕獲したのは3種。うち1種が銀座カリーシリーズが入った明治冷凍食品福袋です。
福袋名 | イトーヨーカドー 明治冷凍食品福袋 |
価格 | 1080円 |
発売 | 8月上旬 |
中身:(固定・非固定) | 固定 |
リンク先 | イトーヨーカドー |
24年夏 買ったときの中身とは異なる内容の福袋でした~~!
25年冷食福袋
- 銀座カリードリア2食入り
- 銀座バターチキンカリードリア2食入り
- 銀座洋食ビーフストロガノフ
- 銀座洋食デミオムライス
明治の冷凍食品は25年2月に値上げしているんですよね・・・
2025年2月1日出荷分より冷凍食品:8品、出荷価格:約9~15%
引用:明治
前回購入分と比較すると7食→6食分に減りましたが
入っている商品が前回とは違うので、改悪という感じはしなったですね=
銀座カリードリア
明治冷凍食品福袋にはカリードリア2種4食分が入ってましたー!
これほんとおいしいんですよね~。24年福袋で初めて食べてからハマって何度も買っています。
私の記憶が正しければ、これ1袋400円くらいはするイメージ
また食べたくなる、ひと皿のぜいたく
こだわりの「二段仕込みブイヨン」※で仕上げた、深い旨味とビーフが香る「銀座カリー中辛」。バター風味ピラフとゴーダチーズを合わせることで、まろやかな味わいが楽しめるドリアです。
※一晩かけて炊き出した本格ブイヨンで、牛肉と香味野菜をもう一度さっと抽出しました。コクと旨味に豊かな香りたちを加えた「銀座シリーズ」のおいしさの秘訣です。
引用:明治
これ、1食200円くらいでたべられるし、美味しいから気に入ってます。
辛すぎないけどスパイシーでたべやすいんですよね・・・
銀座洋食シリーズ
明治冷凍食品福袋に「銀座洋食」シリーズが2食分入ってましたー!
銀座ドリアと比較するとちょっとお高くって、1食400円くらいなのでかったことなかった
今回初めてゲット~~!
銀座洋食シリーズ、25年発売された新しい商品です。
「銀座カリー」ブランドの洋食シリーズより、洋食屋さんのようなこだわりの味わいを手軽に楽しめる冷凍食品「銀座洋食 ふわとろたまごのデミオムライス/コクとうまみのビーフストロガノフ/とろ~りチーズのキーマカリー」を、2025年2月下旬から全国にて発売
「銀座洋食 ふわとろたまごのデミオムライス」は、ケチャップライスとバター感のある“ふわとろ卵”に、牛肉とたまねぎの具材が入った酸味と苦みのバランスの良いデミグラスソースをかけ、ゴーダチーズをトッピングしました。「同 コクとうまみのビーフストロガノフ」は、バター風味のピラフに、ビーフの香り豊かなコク深いストロガノフソースとさわやかなサワークリームを合わせ、ゴーダチーズをトッピングしました。「同 とろ~りチーズのキーマカリー」は、カレー風味のピラフと芳醇な味わいのキーマカリーとともに、とろ~りとしたチーズ感をお楽しみいただけます。
引用:明治
今回入ってたデミオムライスとビーフストロガノフは8月下旬にパッケージリニューアルするということで
在庫一掃的な意味合いで入れてくれたのかもですね~?
普通に買うよりお得にこのシリーズを購入できました。
それぞれ1袋400円前後するイメージがあるので1袋分くらいお得に買えたかんじ

明治冷凍食品福袋2024 中身
イトーヨーカドーの夏福袋を購入してきました!
ヨーカドーは8月10日ハトの日付近に毎年福袋が並び始まります。
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:イトーヨーカドーの福袋2024 明治冷凍食品スペシャルセット
価格:1,080円
毎年ヨーカドーの福袋を捕獲してますが、今回は種類少なめでした(時間ずらしていろいろ出すのかな?)
何種か福袋を買ってきましたが、初遭遇の福袋がいくつかありましたね~!例えばこちら明治の冷食福袋です。
イトーヨーカドーで冷凍食品福袋を買ったの初めてな気がします。
アイスだと家からの距離的に溶けるので買ったことはなかったですが、冷凍食品は見かけたもの初かも・
明治というと冷食のイメージがあまりないので福袋並んでてびっくりしました。
しかも銀座カリーシリーズに冷食があったのすら知らなかったああああ。今回の福袋の中身は明治の銀座カリーシリーズの冷食が入ってました。
銀座カリーバターチキンカレードリア2個入り
銀座カリーカレードリア2個入り
銀座カリーハヤシドリア2個入り
銀座カリーライス1個入り
冷食福袋、ずいぶんずっしりすると思いましたが、7食分のドリア・カレーライスが入った福袋でした。
1袋に2食入っているんですよ~。おもいわけだ。
ドリアたまに食べたくなるのでストックができました。
チーズトッピング付きのカレーライスも入ってました。
今回入ってた冷食は7食。1食当たり154円なんですね~。
これは結構いいお買い物では?銀座カリーの冷食が普段いくらくらいで売っているのかわからないですが、1食150円台でドリアはなんか得した気分です
この福袋今まで見たことなかったのでまた出会えるかわからないですが、美味しかったらリピしたいと思います。
まとめ 銀座カリー冷食福袋はヨーカドーでしか見たことないけどお得
銀座カリードリアなどの冷凍食品が入った福袋、今のところイトーヨーカドーのみで見かけました。
イオンや西友、地元スーパーなどでは見たことないですね。
いずれも見かけたのは8月上旬から始まる「ハトの日(夏福袋)」に合わせたセールで発売されていた福袋です。
イトーヨーカドーの福袋に関しては、多くがチラシに告知が出るので
福袋が出てくる時期、こまめにチラシチェックしましょうー!
冷凍食品スキーなので毎年いろんな冷食福袋を買ってます。
冷食福袋まとめはこちら
銀座カリーといえば、毎年イオンのほうにはレトルトカレーの福袋が出てますね。
夏は見かけませんでしたが、新春福袋の時期に出てきます。
レトルト福袋のほうはノベルティがついてきたりしましたが、ヨーカドーの冷食福袋はノベルティはなかったです。
明治の福袋リンク先(明治乳業・明治製菓)
明治チーズ福袋
明治冷凍食品福袋
明治・森永・雪印デザート福袋
イトーヨーカドー夏福袋が発売
イトーヨーカドー夏福袋が8月上旬からぼちぼち出始めています
ただ、前の年と比較すると福袋が少なかったですね…店舗によるのかもですが…
8月7日、イトーヨーカドー夏福袋がでているかパトロールしてきました。
8月7日時点で見かけた福袋
常温コーナー | カルピス福袋 |
チルドコーナー | 金の福袋 |
チルドコーナー | 鎌倉ハム福袋 |
チルドコーナー | 中華総菜福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム朝食福袋 |
チルドコーナー | KAGOME福袋 |
チルドコーナー | 銀座カリー福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム福袋 |
8月7日時点ではチルドコーナーに数点、常温コーナーにカルピス福袋があるくらいでさっぱりしてました。
最新版:夏福袋の予約・発売情報はこちらにまとめました
イトーヨーカドーで買ってきた福袋2025
イトーヨーカドーで購入した福袋の開封した記事は以下にまとめました。地元のヨーカドーは2月閉店してしまったので
25年以降はパトロール頻度が減っています・・・
8月7日 イトーヨーカドーKAGOME福袋を購入
8月7日 イトーヨーカドー朝食福袋を購入
8月7日 明治冷凍食品福袋を購入
1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入
12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入
12月26日 前年に続き日清福袋を購入
今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入
イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ
イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました
購入したブラックフライデー福袋
カゴメ福袋
明治お楽しみセット
不二家福袋
伊藤ハム福袋
シーチキン食べ比べセット
大感謝祭福袋
イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。
私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw
夏福袋
イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~
明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。
10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~
ゴールデンウィーク福袋
めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw
福袋は何種か購入しました。
新春福袋
クノールスープが詰まった福袋
焼きのりや味海苔が詰まった福袋
レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋
カレー福袋