イトーヨーカドーのブレンディスティック福袋がお得なので2025年も買ってきました。
23年、24年、25年と購入しています。
24年は若干別の福袋でしたが、25年はノーマル?ブレンディスティック福袋に戻ってました。
新春ブレンディ福袋2025 中身
イトーヨーカドーのブレンディスティック福袋2025も買ってきました!
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:イトーヨーカドー AGFブレンディスティックお楽しみ袋2025
価格:1,080円
10箱のやつに戻ってました!あまくないタイプも好きなので、私的にはこちらのほうが好み。
23年の時とは中に入っているブレンディスティックも変わってました。
AGFブレンディスティックカフェオレ
AGFブレンディスティックカフェオレカロリーハーフ
AGFブレンディスティックカフェオレやすらぎのカフェインレス
AGFブレンディスティックカフェオレ大人のほろにが
AGFブレンディスティックカフェオレ甘さなし0
AGFブレンディスティックココアオレ
AGFブレンディスティックはちみつ紅茶オレ
AGFブレンディスティック紅茶オレ
AGFブレンディスティックとろけるミルクカフェオレ
AGFブレンディスティックキャラメルカフェオレ
カフェオレ
イトーヨーカドーのブレンディスティック福袋2025
今回、カフェオレ多いですね、ブレンディスティックってカフェオレ1つとってもこんなにいろんな種類出ているとは!!
紅茶オレ・ココア
ブレンディスティック福袋で一番楽しみなのがはちみつ紅茶オレですね~
ここ数年、カフェで頼むのはいつもハニーラテとか蜂蜜紅茶とか
蜂蜜入っているものを頼むことが多いです~蜂蜜らぶ~~
ここ1,2年いろんなものが値上げしてますが、23年から中身が減ってない福袋はめずらしいですね。
中のスティックが減っているかもしれない?とみてみたけど、
23年夏に買った福袋→8本入り5箱、6本入り5箱
25年新春福袋→8本入り7箱、6本入り3箱なので、むしろ23年よりお得…?
新春ブレンディ福袋2024(カフェラトリー)中身
2024年の新春ブレンディ福袋はブレンディカフェラトリーの福袋でした。
なので23年夏に買ったものと比較すると1箱当たりの値段が高く、入っている個数が少ない内容でした。
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:イトーヨーカドー AGFブレンディカフェラトリーお楽しみ袋2024
価格:1,080円
AGFブレンディカフェラトリー濃厚クリーミーカプチーノ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚ストロベリーホワイトショコララテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚ビターカフェラテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚フォンダンショコララテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚ミルクカフェラテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚ヘーゼルナッツラテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚クリームブリュレラテ
AGFブレンディカフェラトリー濃厚抹 茶ラテ
スイーツ系の飲み物多めでした
AGFブレンディスティック夏福袋2023 中身
イトーヨーカドーでAGFのブレンディスティック福袋を買いましたー!
ブレンディスティック福袋は新春福袋でも見かけたことある気がしますが
実は買うのが初(多分)
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:イトーヨーカドー AGFブレンディスティックお楽しみ袋
価格:1,080円
家に紅茶やコーヒー福袋たくさん買ったのですが、意外となくなるのが早くって補充~!
イトーヨーカドーに並んでいたAGFブレンディスティック福袋は1080円で10箱入ったお得な福袋でした!
入っていたブレンディスティック
AGFブレンディスティックカフェオレ
AGFブレンディスティックカフェオレカロリーハーフ
AGFブレンディスティックカフェオレやすらぎのカフェインレス
AGFブレンディスティックココアオレ
AGFブレンディスティックルイボスティーオレ
AGFブレンディスティック抹茶オレ
AGFブレンディスティック紅茶オレ
AGFブレンディスティックチャイティーオレ
AGFブレンディスティックカフェオレ大人のほろにが
AGFブレンディスティックエスプレッソオレ微糖

ブレンディスティック コーヒー系
AGF福袋にはいってたブレンディスティックといえばコーヒー系のイメージ
ブレンディスティックってこんなたくさんの種類あるのですね
会社のウォーターサーバーの隣にスティック並べておこう・・・
甘いカフェオレ飲みたいとき、甘くないカフェオレ飲みたいとき、使い分けできるのがありがたい
ブレンディスティック お茶系
ブレンディスティック、意外と紅茶、お茶系もそろってるのですね
チャイ!!チャイがあるとは!!美味しいかな!!?
中には飲んだことないルイボスティーオレも!
ルイボスをミルク仕立てにしたってどんな味なんだろう
ブレンディスティック ココア
ブレンディスティックのココアも入ってました
ココアって冬に飲みたくなるんですよね~。とっておこう。
以上がブレンディスティック福袋に入ってた商品全品です。
ブレンディスティックというとコーヒー系のイメージが強かったので、おもったよりおちゃ、紅茶系があって意外でした
AGFブレンディスティック夏福袋はお得?総額を計算・評価
イトーヨーカドーのAGFブレンディスティック福袋は果たしてお得な福袋なのか。
お得か…。ええ。お得です!!
たまたま先月単品で買ったのですが、ブレンディスティック各種がセール価格で198円になっていました。
198円で売られていた商品が10箱入って1080円!!
超お得です!!
コーヒーもおちゃも好きな人にはお勧めな福袋です
ヨーカドーの夏福袋は10種以上買いましたが、お得な福袋ベスト3に入りますね~
イトーヨーカドー春の福袋が発売!
イトーヨーカドーでは25年3月22日から開催の「大感謝祭」に合わせて春福袋の発売がスタート。
\🕊✨ハトの大感謝祭開催中!✨🕊/
目玉商品は、人気商品が詰まった
お楽しみ袋💖感謝祭を記念して・・・
セブン&アイ共通商品券8,000円分を
1⃣0⃣名様に🎁応募方法
1⃣@Lets_go_Yokadoをフォロー
2⃣お楽しみ袋に入っていたら嬉しいものをコメント
※3/25(火)迄
※4月中旬に当選者にDM pic.twitter.com/0BTNlt7dn5— イトーヨーカドー (@Lets_go_Yokado) March 22, 2025
それぞれ数量限定。生もの系はセール中の「3月22日~25日」に発売ですが、それ以外は売れるまでしばらくは店舗に並び続けるかな・・とは思います。
1080円福袋が多いです。うちから一番近いイトーヨーカドーで発売の春福袋のラインナップは以下の通り
25年春のイトーヨーカドーお楽しみ袋各種
1080円 | 日本ハムお楽しみ袋 |
1080円 | 飲料・デザート・乳製品お楽しみセット |
1080円 | 日本ハム軽食お楽しみ袋 |
1080円 | エスビーお楽しみ袋 |
1080円 | ハインツお楽しみ袋 |
1080円 | サンダルフォーお楽しみ袋 |
1080円 | 森永製菓お楽しみ袋 |
1080円 | モンカフェお楽しみ袋 |
1080円 | 惣菜ハッピーバッグ |
1080円 | カリンブルーメお楽しみ袋 |
1080円 | ドウシシャ北海道菓子バラエティバッグ |
1080円 | 東京風月堂お楽しみ袋 |
1080円 | もめん弥お楽しみ袋 |
1,941円 | リンツお楽しみ袋 |
500円 | ヤクルトお楽しみ袋 |
1274円 | 白子のりお楽しみ袋 |
540円 | サンポー食品お楽しみ袋 |
874円 | アイスお楽しみ袋 |
1382円 | ハウス中村屋カレーお楽しみ袋 |
645円 | KAGOME野菜生活お楽しみ袋 |
今回リンツ福袋はこちらの↑バッグに入った福袋が出るようです。
私は去年地元スーパーで購入しましたが、地元スーパーで買った福袋よりヨーカドーの値段は安くなってます・・
春福袋を販売しているお店一覧はこちらにまとめました。
イトーヨーカドーで買ってきた新春福袋2025
イトーヨーカドーで購入した新春福袋の開封した記事は以下にまとめました。
地元のヨーカドーは2月閉店だったのもあってか、福袋売り場はそこまでおおきくなく、1月4日に行ったらほぼ狩りつくされてました
1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入
12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入
12月26日 前年に続き日清福袋を購入
今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入
イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ
イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました
購入したブラックフライデー福袋
カゴメ福袋
明治お楽しみセット
不二家福袋
伊藤ハム福袋
シーチキン食べ比べセット
大感謝祭福袋
イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。
私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw
夏福袋
イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~
明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。
10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~
ゴールデンウィーク福袋
めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw
福袋は何種か購入しました。
新春福袋
クノールスープが詰まった福袋
焼きのりや味海苔が詰まった福袋
レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋
カレー福袋