ここ数年一番利用しているスーパー?「BLANDE(ブランデ)」で福箱が出ていたので購入してきました。
BLANDEとは関東ローカルスーパーKASUMI系列の新業態で、茨城、埼玉、東京にあります。
ブランデでは周年記念、新春福袋
などのタイミングで福袋が出現します。
BLANDE周年記念福袋2025
近所のブランデが周年記念で福袋を出していたので買ってきました。
これは店舗限定かもですね。私が買ったのはブランデ並木店の周年福袋。
前年はなかった気がしますが、2025年の周年記念で福袋(お楽しみ袋)のタワーができていました

ブランデ福箱
販売:BLAND並木店
福袋名:お楽しみ袋
価格:3240円

3240円の福袋、中身は見本に並んでいた通りでした。100袋並んでましたが中身は固定福袋のようです。

じゃり豆
糖質10グラム以下の油であげないろかぼすなっく
やさしいコーンフレークプレーン
ほしいもぷれすた
あずき美人茶
スイスミス
手作り京の飴
倉敷おからクッキー
ロカアソート
じゃり豆、うちの近所で去年?流行してたんですが、あれって全国的な流行だったのか、茨城県南の一部分だけに流行してたおやつなのか
よくわからないですが、このあたりではやっていたやつww
今回入ってた福袋の中身、じゃり豆とスイスミス以外は初めてお目にかかるものばかりでしたね~。

ブランデの飴コーナー、デパ地下レベルのいい飴もいろいろそろってて、結構マニアックですが
京の飴ははじめてみました。


あまさがくどくなくておいしかったですね

コーンフレークも入ってました。コーンフレークって、子供のころは親のつくったメシより多く食べてきたけど、基本甘いのばかりだったから

これはこれで美味しいですね。一応砂糖は使ってるけど、一番最初に感じたのは甘味じゃなくって、若干の塩味でした。

コーンの味が素朴で美味い
この福袋、お得なのかいまいちわからなかったけど、スイスミス1こ500円以上するし、チョコも高いしで、結構総額は高そうでした。
BLANDE お楽しみ駄菓子セット福箱開封2023

ブランデ福箱
販売:BLANDE研究学園店
福袋名:お楽しみ駄菓子セット
価格:2139円
二種類出てましたが、まずは駄菓子セット福箱から開けてみました~~!!
BLANDEの駄菓子福箱には昔ながらのお菓子から、22年話題になっていたおお菓子まで色々入ってましたーー!

ハリボー
地球グミ
目玉焼きのグミ
えびっこ
きらず揚げ
にんじん
ラッキー明太マヨ
ブタメン
ぺろぺろキャンディー
わたがし
とろりとろあめ
ふがし
べっこうあめ
ミーくんキーホルダー
ミーくんにぎにぎに

去年ちびっこに大人気だった地球グミがはいってました。
若干手に入りやすくなってきたとはいえ結構高いやつですね。
あとハリボーとかの外国のグミも最近結構するし

地球グミ入ってたの、小3女子がぎゃわああああって!興奮しながら奪い去っていきました…

BLANDE福箱にきらず揚げがはいってたのいいですね~。
じつはBLANDEのあるつくばSNS界隈では2022年きらず揚げという石川県のお菓子が大流行し、
BLANDEにきらず揚げをハンティングしに行く遊び(きらず揚げ狩り?)が流行していました。

あとは、子供の頃からあるけどちょっと高くて買えなかった水あめも瓶ではいってましたー!
割りばしで練りながら白くしていくのが面白いのですよね~。
BLANDE福箱の中にはKASUMIのマスコットキャラクター「ミーくん」グッズが2品入ってたのもうれしい!!

ミーくんキーホルダーはエコバッグに装着!

BLANDE福箱、来年も出たら買ってみたいと思いますー!
ブランデについては地域ブログのほうにちょくちょく書いてます→茨城県南いんふぉ
茨城で買ったローカル福袋は下記にまとめました↓



