ブルームボックスの5月号が到着しました!5月ボックスのテーマはアーリーサマーブリーズ。
ブルームボックスは、毎月届くコスメのサブスクです。コスメのサブスクはマイリトルボックス、ラクシー、ブルームボックスの3種契約しています。
昨日BLOOMBOXが到着したので早速開封。
ブルームボックス5月の中身ネタバレを紹介♪
BOX名 | BLOOM BOX 5月(2020) |
価格 | 1,650円(税込) *長期割引あり |
ボックスのテーマ | Early Summer Breeze |
到着日 | 5月22日 |
配送会社 | 佐川急便 |
ブルームボックス、今回3回目の到着です。3月からとり始めてます。
あとは、先月ブルームボックス福袋も買いました‥‥が、福袋は消費期限切れのがあったそうで、福袋買った人全員全額返金になりました。
ブルームボックスの5月ボックステーマ
~Early Summer Breeze~
爽やかな風、フレッシュな樹々の息吹、
気温の上昇とともに強さを増す太陽が
初夏の訪れを告げる季節にお届けする
5月ボックスのテーマは
Early Summer Breeze
本格的な夏の訪れの前に、ベーシック対策をしませんか?
べたつき、崩れ、日焼けのお悩みが
宇やってくるシーズンへ向けてしっかり準備して
(ブルームボックス5月号同封冊子より)


届き始めのころは、丈夫なこのBOX嬉しかったけど、3回+福袋もこの箱だったので、さすがにもういらない…
普通の段ボールでいいのに…と思うのは私だけかな。
ブルームボックスは人によって中身が違うということですが、私のボックス中身は結構いい感じでした。
Contents
ブルームボックス5月中身ネタバレ
ブルームボックス5月ボックス、サンプル多めですが、ドクターシーラボのベストセラートライアルキットが入ってました!
これはうれしい。
ブルームボックス5月に入っていた中身
ブランド名 | 商品名 |
ドクターシーラボ | ベストセラートライアルキット |
アスタリフト | アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト |
SANDALPHON(サンダルフォン) | ザ・モデルフェイスジェル/ザ・モデルフェイスクリーム |
Centonze(チェントンツェ) | CENTONZE R (チェントンツェ・アール)エクストラオリーブオイル配合ヘアクレンジング |
コットン・ラボ | じんわりあふれるビタミンCコットン |
サンプルばっかり=はずれ回だと印象ありましたが、
サンプルはフルコースだし、高級ヘアクレンジングのサンプルだしで個人的当たり回です。
ドクターシーラボ ベストセラートライアルキット
ドクターシーラボのミニセットがはいってました。しかもパウチじゃなくって、ミニボトルです。
入っていたのは5点セット。
現品購入すると
アクアインダーム導入エッセンスEX:50mL/5,500円(税抜)、100mL/9,800円(税抜)
VC100エッセンスローションEXスペシャルフェイスマスク:非売品
VC100エッセンスローションEX:150mL/4,700円(税抜)
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX:50g/4,300円(税抜)、120g/8,300円(税抜)
フルでそろえるとそれなりの値段するので、トライアルサイズで試せるのは貴重です。
ドクターシーラボ ベストセラートライアルキットはシーラボ公式サイトで、¥1,980で売ってるので、これだけでブルームボックス5月号の元が取れた計算になります。
使う順番に並べてみました。
追記
全部が全部よかった!!マスク以外全部使い切りました!
ドクターシーラボ エンリッチリフト ナイトピール
ドクターシーラボのセット、ステップ1は角質ケア美容液エンリッチリフトナイトピールから。
寝る前のひと塗り美容液。洗い流し不要の角質ケア美容液とのことで、
今回入ってたのは13ml。夜のみ使う計算で、約2週間分の量がはいってました。
今朝なので、これはあとでつかおう。
ドクターシーラボ エンリッチリフト ナイトピール
ドクターシーラボのベストセラートライアルキット、ステップ2は導入美容液「アクアインダーム導入エッセンスEX」
洗顔後の肌に塗る導入美容液で、今回はいっていたのは10ml。5日程度の量です。
ポンプ式の美容液で透明色の美容液。無香料で、植物由来の精油使用と記載あり。
ほんのり爽やかな香りがして、結構好き
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXスペシャルフェイスマスク
ブルームボックスのシーラボセットには非売品のマスクがはいってました。スペシャルプレゼントと記載あり。あざます。
VCエッセンスローションEXがたっぷりしみ込んだマスク。
このローションは150ML4700円するので、単純計算すると、500円分くらいのローションがしみ込んだマスクという計算。
これは超疲れたときに使おう。
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
ブルームボックスに入ってたキットには、ステップ4が化粧水の「VC100エッセンスローションEX」なんですよ。
スキンケアの順番、私は化粧水→美容液の順だったんですが、
調べてみたら、導入美容液がある場合は、
導入美容液→化粧水→美容液の順がよいそう。
まじか、私導入美容液って、「美顔器につかってもいい美容液」の通称だと思ってた(爆)
VC100エッセンスローションEXはパッケージが変わったらしい。ブルームボックスに入ってたのは、旧ボトルデザインのほうでした。
ドクターシーラボの化粧水、透明色で、すこーしとろみを感じる系で、少しかんきつ系の香りがします。
乾燥よりべたつきが気になる夏のスキンケアとして、この化粧水は結構気に入りました!
ドクターシーラボ アクアコラーゲンエンエンリッチリフト
ドクターシーラボ、高校のころ白のゲル?が流行して都会のプラザに買いに行くの付き合った記憶が…
金のゲルは20代になってからみたいなのがありました。私も何度買ったか。
社会人になりたてのころ、金のゲルだけつけてました。なつかしい。
後で使おう。
アスタリフト アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト
先月はアスタリフトのUVケアが入ってましたが、今月はアスタリフトの美白美容液がはいってました。
アスタリフトって高いので、ミニサイズでためせるのありがたいです。
今回美容液はいってたので、次回は化粧水期待します(贅沢言ってみる)
こちらは現品が30ml7700円の美容液です。今回入ってたのは5mlなので、
ミニサイズですが1284円相当。
後で使おう。
私は1000円で現品買えるスキンケアより、現品7000円超えするブランドのサンプルサイズスキンケアのほうがうれしいので、
うれしい。ありがとうブルームボックス!
追記
夏にかぶとむし取り行ったときに使い切りました。のびがよくてよろしい
SANDALPHON(サンダルフォン)フェイスジェル・フェイスクリーム
サンダルフォンはいってたあああ!!ブルームボックス今回うれしいなうれしいな
気になっていたブランドです。サンプルサイズですが、ジェルとクリームが5個ずつ。
全部で20グラムです。50グラムで4000円するサンダルフォンのジェル・クリーム。単純計算すると1600円相当します。ふおお。
ジェルはさっぱり潤う系で、クリームはしっとり潤う系。
ザ・モデルフェイスジェル/ザ・モデルフェイスクリーム
ジェルのほうだけつかってみました。白濁色のジェルで、とろぷるっ系。2グラムは個人的には1回の使用量でちょっと多く感じました…顔につけすぎた感があったので、乾燥してる肘とかにもつけて伸ばしました。
普通の美容液みたいにつかっちゃいましたが、同封のチラシによると、顔のマッサージに使うとよさそう。
次からマッサージするときにつかいます。
サンダルフォンは、ブルームボックス会員限定3割引きのクーポン入ってました。気に入ったら購入予定
CENTONZE R (チェントンツェ・アール)エクストラオリーブオイル配合ヘアクレンジング
CENTONZE R (チェントンツェ・アール)エクストラオリーブオイル配合ヘアクレンジングがブルームボックスにはいってました。
モナコ王室御用達オリーブオイルチェントンツェ配合のヘアクレンジングです
自宅でヘッドスパ体験ができるということで、これはもう楽しみすぎる。何気にブルームボックス5月号で一番わくわくする商品でした。
あわだたない系のヘアクレンジング。これはシャンプーなの?何なの?ってちょっと疑問でしたが、
同封のパンフによると、
シャンプー・コンディショナー、トリートメント・スカルプケア等のヘアケアがこれ1つでオッケーのオールインワンヘアクレンジングなのだとか。
これは期待。今日の夜つかってみます。
生え際から頭頂部をマッサージ、そのあと毛先になじませるという使い方だそう今回入ってたのは、使い切りパウチタイプ5回セットで、1500円相当!
コットンラボ ビタミンコットン
ブルームボックスに入ってたコットン。美容成分が溶けでる新感覚コットンなのだとか。
まじか。それって美容液とかの成分化学反応起きちゃわないの?よくわからないけど、確かに見たことないです。
かいふうしてつかってみました。いつも使っているコットン「シルコット」と比較すると固くてしっかりしてます。真ん中にビタミンC誘導体配合シートなるものがはいってますが、
つかってみて、うわ~ビタミン染み出る~的な感覚は気づきませんでした。
追記
8割ほどつかったけど、ビタミンがいまだよくわからず
コットンは350円ほどで売られているようです。
ブルームボックス5月号、
サンプル多いですが、どれも気になる&気になってたものばかりなので、私的に大満足です。
ブルームボックス4月号は合計で6714円相当が入ってました。
金額でみていくと当たり回でした。BOX価格の3倍以上が入ってました!!ひゃっほー!
毎月届く・毎週届く魅惑のサブスクまとめ
毎月届くコスメのサブスクを3種類とってます。最近、コスメ以外でもいろいろ登場したサブスク。
気になるサブスクサービスをまとめてみました。
ラクシー
ブルームボックスと同じ、毎月届くコスメのサブスクです。
ラクシーの月額料金は1980円。ブルームボックスよりちょっと高いですが、楽天ポイントもつくし
私はサブスクの中で一番長く契約しています。
-
ラクシー4月号スキンケア中心到着!中身ネタバレ
ラクシーの4月号が到着しました!新型コロナの影響で?我が家には4月29日に到着です。 ラクシーとは、楽天が提供する毎月届くコスメのサブスクサービスです。 1980円で毎月倍以上のスキンケア・メイクアッ ...
続きを見る
マイリトルボックス
パリ発雑貨とコスメのサブスク。デパコスがちょくちょく入るのでそれも楽しみ。パリ雑貨も毎月の楽しみです。
-
マイリトルボックス5月はAwakeコラボで会員格差…中身ネタバレ
mylittleboxマイリトルボックスの5月号が到着しました! 先月号で告知されていたAwakeコラボのボックスです。 もちここわれものシール張ってある回はじめてかも もちこ新会員にはこれにアウェイ ...
続きを見る
-
コスメボックスのRAXY、BLOOM BOX、My Little Box特徴と比較
毎月届くコスメの福袋的アイテム!コスメボックスのRAXY、BLOOM BOX、My Little Box、ルックファンタスティック特徴と比較 コスメボックスとは、毎月届く系のコスメ福袋み ...
続きを見る
ルックファンタスティック
英国初のコスメのサブスク。わくわくする海外コスメが届くのが楽しいですが、限定ボックスのほうが魅力的に感じたため解約し、限定BOX狙いで非定期購入しています。
-
ルックファンタスティック日本限定ボックス買ってみた!中身ネタバレ
ルックファンタスティック(LOOKFANTASTIC)で限定発売されている日本限定ビューティボックスを購入してみました! 買うか迷ってたんですが、ESPA現品が入るという情報が魅力的すぎて買っちゃいま ...
続きを見る
香水のサブスクSCENTPICK
最近、香水のサブスクも人気です。好きな香りが届くのも人気のポイント。350種類1680円~。
うちは猫をかっているので利用できませんが、とても気になっているサービスです。
ブランド系もあるので気分転換にもなりそう
1,680円(消費税・送料別)から新しい香りを楽しめるサービスです。
初回限定で今ならボトルが無料
香水のサブスクCOLORIA
シャネルなどのブランド香水200種類から毎月好きな香水を選べるCOLORIAも人気。
月々たったの1,980円〜 CHANEL, Jo Malone, Chloeなどを含む高級ブランド香水約600種類の豊富なラインナップ
ブルーミーライフ
インスタやツイッターなどでもよく見かける、テレビでも紹介されたお花のサブスクも。
ミニサイズからお花が届くので癒されます。
うちのねこは花をむしるので注文できませんが、気分転換にもなりそう
クーポンでお得になってます。
クーポン情報
★お花のある生活でちょっと変わるいつもの暮らし - 初回無料キャンペーン★
▼クーポンコード▼有効期限:2020/6/5 23:59まで
【 START 】
こちらのクーポンコードを利用すると
初回の「本品」と「送料」が【 無料 】になるそうなので、
検討中の人はお試ししてみてください♪
タウンライフマルシェ
フルーツ定期便も注目されています。食生活が偏りがちな、一人暮らし始めた息子・娘のために送るお母さんも多いのだとか。
豊洲市場直送のフルーツです
有名な高級銘柄種から一般に出回らない希少品種まで
市場の目利きが毎月選定して組み合わせて送ってくれるフルーツ定期便。
サイトに書いてある毎月のラインナップはこんなかんじ。月々3980円
ゆめのか、スカイベリー2月せとか
サンフジ
。3月ゴールデンマンゴー
レモネード、オアオレンジ4月さくらももいちご
デコポン5月完熟マンゴー
スナックパイン6月佐藤錦
タカミメロン7月白鳳
清水白桃8月黄桃
秋麗9月シャインマスカット
巨峰、甲斐路
10月黒あま
安納芋、にっこり
11月味ロマン
ラ・フランス
12月はれひめ
さぬきエンジェル
ねこのきもち
ねこのきもちは私も毎月取っている猫雑誌+付録のサブスク(定期便)です。
ねこのきもちは猫好き&猫飼っている人なら一度は聞いたことがあるかもしれません。ちょうど今年で
ねこのきもちが15周年記念。
今なら特別に6月号が無料になるキャンペーン開催中なので、検討している人は注文してみてはいかがでしょうか。
15周年特集ページ→ねこのきもち 特典ページ
ねこのきもち連続2号以上申し込みで、1号0円になるキャンペーンの注意点
・6月号1号分だけの購読は不可
・5月28日までの申し込みで6月号無料お届けで7月号から請求
1号無料だけじゃなく、それ以外の特典もついてます
・にゃー キューブ型キャットテント
・愛猫の家庭の医学事典
・書き込み式猫の健康手帳
・ねこのしぐさ鳴き声事典
・うちの子缶バッジお仕立て券
・7色に光るおきあがりこぼし
締め切りは5月28日までと短いですが、特典満載です
詳細は公式ホームページでご確認ください
-
【最新版】サブスク情報
「コスメのサブスクデビューしてみたい」「人気の食品系サブスクってあるの?」 毎月届く、毎週届く定期便サブスクリプションサービスがここ数年で急激に増えてきました。 サブスクとは サブスクリプション方式( ...
続きを見る