イオンでは文具の福袋も購入しました。海の日3連休中に買ったイオン福袋の中で
一番お得な福袋はこれかもしれません!!
小学生女子が好きそうな文具が詰まった福袋が、イオンの文具コーナーに並んでいました。
イオン福袋
販売:イオン
福袋名:イオンのお楽しみ袋 ステーショナリーハッピーバッグ
価格:1,000円(税込み1,100円)
1100円の福袋、複数並んでましたが、ざっと見た感じ中身みんな同じでした。
早速開封ーー!
イオン夏の福袋 ステーショナリーハッピーバッグ 中身
イオン夏のお楽しみ袋2023 ステーショナリーハッピーバッグの中にはノート、えんぴつ、ファイルなどいろいろ入ってました!
修正テープ
クリップ
消しゴム
ハートのミニ消しゴム
鉛筆のキャップ5個入り
鉛筆3本
定規
ペンケース
おりがみメモ
きえ~るメモ
したじき
ジッパー付きファイルケース
方眼ノート(表紙が少し透けている)
方眼ノートその2
カジュアルな連絡帳
タオルはんかち
ぎゅっとにぎるペンギン?のキーホルダー?
しろくまのエコバッグ
こんなにいろいろ入って1100円はお得!
けしごむ・鉛筆類
1100円文具福袋の中にはペンケース(すぐこわれそうだけど)とペンケースに入れる文具がいろいろはいってました。
くまのかたちの修正テープ(長さ6メートル)スイマー
クリップ スイマー
消しゴム スイマー
ハートのミニ消しゴム スイマー
鉛筆のキャップ5個入り スイマー
鉛筆3本 鬼滅っぽいけど鬼滅じゃないデザイン。B、HB、2B
スイマーの福袋かったことあるけどこの値段じゃ買えなったので
スイマー福袋よりイオンの福袋のほうがおとくかもしれん
定規とペンケースはちょっとお姉さんなデザイン(中学生くらいが好きそう)
メモ類
文具福袋にはキッズが好きそうなメモが2種。
かき氷の「きえるメモ」。これは水に溶かすと何もかもきえるらしい。
猫商店って書いてあった。ふつうに買うと330円でかえるようです。
もう一つのメモは、刀の形に折ることができるメモ。
どうみても鬼滅なんですが、鬼滅とはどこにもかいてないやつwwこちらも普通に買うと308円
キッズ福袋、鬼滅っぽいデザインのがちょくちょくはいりますね~。相当のこってるんでしょうね(苦笑)
小4女子に聞いたところ、この福袋に入ってた文具の中で一番気に入ったのはきえ~るメモだそうです
衛生用品類
イオンの文具福袋には文房具のほうかにもマスクケースやハンドジェルなどがはいってました。
時代ですね~。デザインがほどこされたアベノマスクみたいなのもはいってましたw
この中で一番面白いのは、ペーパーソープが入ってたところ。
約50回分のロール型ペーパーソープ。チェーン付きなので鞄につけておくのもよさそう
ノート・ファイル類
イオン文具福袋には小学生女子(中~高学年)の子が好みそうなノートやファイル類が入ってました。
方眼は漢字練習に良さそうだけど、低学年にはちとマスが小さいかも?
ファイルはちょっとおねえさんな感じの落ち着いたデザイン
その他
文具福袋には文具?以外もはいってました。
エコバッグ。白熊のデザイン。
あとはキーホルダー、そして鬼滅っぽいけど鬼滅とは一言も書いてないタオルハンカチ…(笑)
この量で1100円は激安ショップレベルの中身です!イオンでここまでお得な福袋はそうそうでないので
luckyなお買い物でした!ファンシーなので
小学生~中学生の女子向けの福袋でした。
最新版 イオン福袋情報
イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。
規模 | |
新春福袋(年末年始) | 大 |
春・GW福袋(3-5月) | 小 |
夏福袋(7-8月) | 小 |
ブラックフライデー(11月下旬) | 中 |
2025年、3月下旬時点では福袋は数種並んでいたものの、少な目でした。
イオン春の福袋パトロール
イオン食品コーナーでステラおばさんのクッキー福袋
タリーズ福袋
花山うどん福袋
おつまみ福袋ありあんまない
— もちこ@福袋ギルド 無断転載禁止 (@matatabi8787) March 20, 2025
3月下旬は福袋よりお歳暮?解体セールのほうが大々的にやってましたね‥。
前年と同じく、25年の春福袋、出るとしたらゴールデンウィークちょっと前くらいかな…と予想。
春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。
ゲットしたイオン新春福袋2025
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。