カインズのお楽しみ袋(福袋)コーナーでお菓子や紅茶の福袋などが出ていました!
25年夏に駄菓子のお楽しみ袋を購入してみました。
ボックス名 | お菓子つめあわせお楽しみ袋 |
価格 | 980円 |
リンク先 | カインズ |
25年7月に購入!
駄菓子系の福袋は今までの経験上、鬱袋率が高いのですが、カインズだからお得な中身かもしれない!!と思い購入してみました
目次
カインズお楽しみ袋(お菓子詰め合わせ)気になる中身
2025年7月にカインズで見かけたお菓子のつめあわせ福袋…
袋から取り出してみると980円分あるかな?ちょっと心配になる量でした。
うまい棒のバッグに入っていたのでやおきん福袋かと思いましたが、
やおきん以外にもいろんなメーカーの駄菓子が入った福袋でした。
駄菓子福袋の中身
カインズ菓子福袋
- うまい棒6本(めんたい、コンポタ、サラミ、チーズ、とんかつソース、野菜サラダ)
- キャラメルコーン
- マイクポップコーンスヌーピー
- ベビースタードデカイラーメンチキン味
- ベビースターラーメンミニチキン味
- フライドチキン
- スペシャルピザ味テキサスコーン
- テキサスコーンコーンポタージュ
- テキサスコーンたこやき
- 旨ねじ
- 乳ボーロ
- ねりっちょソフト
- こんぺいとう
- するめジャーキー

うまい棒
うまい棒が6本入ったお菓子福袋、それぞれ違う味が入ってました。
とんかつソース以外は昔からよく食べていた味ですね。だいすきな明太が入っていてうれしい
うまい棒、値上げして1本15円になりましたが、こちらhあ6本なので90円相当が入っていた計算になりますかね
ベビースター
お菓子福袋にはベビースターが2種類入ってました。昔から一番たくさん売っているチキン。
ベビースターで値上げしたのかな?私のイメージだと
おっきいほうが100円でちいさいほうが30円のイメージですが、さすがにこの2つで200円は超えてないと思いたいですけど…
キャラメルコーン
福袋にキャラメルコーンの小袋が入ってました。
60円くらいで売っている大きさのやつ
子供のころ、キャラメルコーンの中に入っているピーナツが許せないキッズでしたが、
今ではピーナツ入れてくれてありがとう!!!って大きな声で言えますw
あまいしょっぱいがとまらない
ポップコーンスヌーピー
スヌーピーのポップコーンも福袋に入ってました。このポップコーンの存在は知ってましたが、発売終了になった品で久しぶりにみました。
スーパーで60円くらいで売っているポップコーンですね。
旨ねじ
この商品は初めて見ました。自然味良品 たつまき作っているところと同じ会社のようです。竜巻とは形がちがうようですね
値段不明。たつまきは安いので、しても100円くらいじゃないですかね
テキサスコーンシリーズ?
テキサスコーンとパッケージに書いてある、私がかってに「テキサスコーンシリーズ」って言ってる謎のシリーズがはいってました。
フライドチキン!これこれ!昔よく間違えて買った(笑)
ポテトの板のやつ…「フライドポテトチキン味」に似ていて、何度間違えて買ったか
こっちは中身のビジュアルがキャベツ太郎みたいなタイプの駄菓子。
ピザは初めて見た
このたこは見たことある気がしますね
私の住む茨城では華道・リスカ・やおきんの本拠地なので
松山製菓のお菓子はそんなに多くないのですが、たまに駄菓子屋に入ってきていた記憶ありますね
これら4品のメーカー希望小売価格は34円。
見たことない駄菓子たち
他にも見たことない駄菓子たちが入ってました。
乳ボーロは35円くらい
するめジャーキーは1個22円くらい
ねりっちょソフトは40円くらい
こんぺいとうは30円くらい
のようです
放置子出身で、15歳くらいまで駄菓子が主食だった悲しい過去がある私としては
駄菓子はいろいろ食べてきましたが、それでも見たことないお菓子がいろいろありますね~
限定バッグ
福袋はオリジナルのバッグに入ってました
お弁当くらいなら持ち運びに使えそう
よこ
うしろ
幅ありなので自立するタイプのバッグです。
カインズで買った菓子福袋は鬱袋?総額をざっくり計算
カインズ福袋に売っていたお菓子詰め合わせは本当にお得だったのか?
総額をざっくり計算してみました。駄菓子屋って最近ショッピングモールなどに入っている店舗だと結構値段吹っ掛けているイメージあって正規の値段がわかりにくくって。
Amazonの価格やメーカー小売価格を参考に計算しました。
カインズ菓子福袋
- うまい棒6本(めんたい、コンポタ、サラミ、チーズ、とんかつソース、野菜サラダ)90円相当
- キャラメルコーン 60円相当
- マイクポップコーンスヌーピー 60円相当
- ベビースタードデカイラーメンチキン味 109円相当
- ベビースターラーメンミニチキン味63円
- フライドチキン34円相当
- スペシャルピザ味テキサスコーン34円相当
- テキサスコーンコーンポタージュ34円相当
- テキサスコーンたこやき34円相当
- 旨ねじ値段不明(100円以下だと思う)
- 乳ボーロ 35円相当
- ねりっちょソフト40円相当
- こんぺいとう30円相当
- するめジャーキー22円相当
計算すると、980円の福袋に入っていた駄菓子は約…685円相当でした。
まとめ:駄菓子福袋はどこで買おうと鬱袋率が高い!
カインズは普段安いものを売っているので福袋売り場の福袋はジャンル問わずお得かもしれない!と期待して買ってみましたが
駄菓子福袋は…鬱袋でした
どこで買おうとやはり駄菓子の福袋は鬱袋…なんでしょうかね。
バッグが300円としたら妥当な値段ですが、300円で買いたいクオリティの内容かといわれると…なので、私としてはこのセットは鬱袋でしたね…
地雷と分かっていても買っちゃう、魅惑の駄菓子福袋…おそろし