イオンモールの中に入っているイオン系輸入食品店「カフェランテ」でゴールデンウィーク福袋をいろいろ買ってきました!
今回初遭遇したドライフルーツの福袋を捕獲しました
バッグの柄がかわいい!!中東?っぽい
イオン福袋
販売:イオン カフェランテ
福袋名:デルタインターナショナル デルタハッピーバッグ
価格:1080円
カフェランテではいろんな国の輸入食品が売ってますが、私がよく購入しているドライイチジクがあり…、
そのイチジクを出している「デルタインターナショナル」が福袋を出してたので買ってみました!!
カフェランテ デルタ福袋2023(GW)中身ネタバレ
カフェランテに並んでいたデルタハッピーバッグはナッツ・ドライフルーツが入った福袋でした!
カンボジア産ドライマンゴー
トルコ産サルタナレーズン
チュニジア産種抜きデーツ
くるみ
これで1080円ってヤバくないですか?パッと見ただけでかなりお得に見える…っ!!
カンボジア産ドライマンゴー
ドライマンゴー好きですが、いっつも同じのを食べてます(カルディで売っているやつ)
今回初めてたべたデルタのドライマンゴー、
いつもカルディで買っている深緑色のパッケージのヤツと比較すると、ドライマンゴー厚い気がします。
なので、ちょっと硬め。あとべとべとしてないので手で取っても汚れにくいところも好き
私はそのまま食べたけど、味もしっかりついているのでヨーグルトとかフレークとかといっしょに食べても美味しい予感。
ドライマンゴー、カルディのは200グラム500円くらいするんですよね。
今回入ってたデルタのドライマンゴーは220グラムで若干おおい。
このマンゴーの値段は不明。500円は超える気がする
トルコ産サルタナレーズン
デルタ福袋2品目はレーズンがはいってました。
サルタナレーズンは何度か買ったことのあるしなですね。普通にオイシイレーズンです。
昔ユーラシア大陸横断したとき、バルト三国で腹下して、途中から中欧はレーズンだけ食べて回ってました。
レーズン兵糧にしていた古代ローマ兵をまねて。
兵糧ゲットだぜ!!
このレーズンはセールのとき250円くらいで売っているイメージ。
チュニジア産種抜きデーツ
今回の福袋でおそらく一番高額なのがこちら!!デルタの「デーツ」です!
半年あまり不正出血がつづいて常に貧血気味だったので、貧血対策めっちゃしらべていろんな食材ためしてました。
デーツは貧血対策にいいんですが、、、お高い。
買えなかったデーツゲットだぜ!!
デーツ、この大きさだと絶対1000円超えてるっしょ!!って思ったのですが、このデーツ安いです!普通に買っても480円くらい!!
こんなに安いんだったらもっと早くに出会いたかった
え~。それにしてもなんでこんなに安いんだろう。シリア行ったときデーツ名産で...、シリアでさえこの値段より高かった気がするんだけどwww
くるみ
デルタ福袋、4品目はこちら。生くるみがはいってました。
このくるみはカルディの食品福袋で何度も見かけたやつです。
これもデルタだったんかーー!!これ風味しっかりついてて美味しいのですよね。
こちらはミニサイズがはいってました。
この4品プラス可愛いトートバッグに入って1080円!!今のところGW福袋の中で一番のおすすめ福袋です!!
食べ物4種ももちろんお得なのですが、使い勝手のいい、程よい厚みのあるかわいいトートバッグもポイント高かったです!
次回見つけたらまた買います!
最新版 イオン福袋情報
イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。
規模 | |
新春福袋(年末年始) | 大 |
春・GW福袋(3-5月) | 小 |
夏福袋(7-8月) | 小 |
ブラックフライデー(11月下旬) | 中 |
イオンのゴールデンウィーク福袋は終わり、
次の福袋ラッシュは夏福袋ですね。夏福袋は店舗によって発売時期がずれるイメージがあります。
7月→海の日付近
8月→山の日付近
に福袋がたくさん出るというのが例年のパターン
イオンゴールデンウイーク福袋2025 参戦記録・評価
イオンではゴールデンウィークお楽しみ袋が4月下旬からぼちぼちでていました。
イオンのゴールデンウィークパトロール結果はこちらにまとめた↓
(見つけた福袋、買った福袋の情報)
イオンGWお楽しみ袋
銘品コーナー | アントステラ福袋 |
銘品コーナー | モロゾフ福袋 |
銘品コーナー | シンファクトリー福袋 |
銘品コーナー | コージーコーナー福袋 |
福袋特設ブース | ケロッグ福袋 |
福袋特設ブース | サンポー福袋 |
福袋特設ブース | 明星福袋 |
福袋特設ブース | サッポロ一番福袋 |
福袋特設ブース | ニュータッチ福袋 |
福袋特設ブース | まるちゃん正麺福袋 |
チルドコーナー | 森永・雪印メグミルク・明治デザート詰め合わせセット |
チルドコーナー | 飲料お買い得セット |
チルドコーナー | 飲料お徳用セット |
チルドコーナー | マンナンライフ福袋 |
チルドコーナー | ヤスダヨーグルト |
イオンゴールデンウィーク福袋捕獲品はこちら
ケロッグ福袋
飲料福袋
3社合同チルド飲料福袋
アマノフーズゴールデンウィーク福袋
サントリーゴールデンウィーク福袋
イオン春福袋2025 参戦記録・評価
イオンは3月の春休み期間すこーしだけ福袋が出てました。
春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。春パン福袋
イオン春の福袋 花王セット
イオン 新春福袋2025 参戦記録・評価
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。