食品福袋

ええもん広場惣菜福袋購入!某有名惣菜福袋と比較すると…

2022年6月5日

ええもん広場のレトルト食品 惣菜を楽天市場で購入しました!

レトルト福袋

販売:レトルト インスタント のええもん

福袋名:【 福袋 2022 】レトルト食品 惣菜 肉 魚 野菜 和洋 おかず 膳 15食 詰め合わせ セット

価格:2,980円

 

15食のレトルト入った福袋です

惣菜福袋というと何度かカネ吉福袋を購入していますが、それと比較してお得か…早速開封してみました

ええもん広場 レトルト惣菜福袋中身ネタバレ

ええもん広場のレトルト惣菜福袋をかいふうしてみました。

ええもん広場が作っている惣菜ではなく、いろんな会社が作っている惣菜です。

製造者国分
磯山商事
イチビキ
沖縄県物産公社
にんべんフーズ
八戸協和水産
日向屋
ホテイフーズ
宮島醤油

上記製造メーカーのお惣菜が入ってます。

今回入ってたお惣菜はこんな感じでした。

れんこんとごぼうとたけのこの土佐煮2袋
きんぴらごぼう2袋
切り干し大根煮
穂先たけのことふきの土佐煮


十目ひじき煮2袋
ゴロっと野菜の塩糀煮2袋


ぶり大根
タンドリーチキン
さばの塩焼き
牛筋煮込み
鶏もも炭火焼き

全部で15品入ってました!!

もっと肉とか魚とかの入ったパックが多いかと思いきや

10袋中5袋でしたね。まあ、そんなもの?

カネ吉福袋とええもんレトルト福袋どっちがお得だったか

いつも購入している「カネ吉の福袋」と今回初購入したええもんレトルト福袋。

正直言うとカネ吉福袋のほうがコスパいいなぁと感じました。

ただ、ええもんは賞味期限が割と余裕あるのでマイペースで使いたいときに食べられる利点があります。

比較すると両者はこんな感じです

カネ吉福袋

入っている惣菜数:12袋

福袋価格:1600円

発売時期:不定期販売(発売頻度高い)

ええもんレトルト惣菜福袋

入っている惣菜数:15袋

福袋価格:2980円

発売時期:不定期販売(発売頻度低)

割と買いやすく、リーズナブルなのはカネ吉福袋のほうです。

 

ただ、家族で好評だったのはどちらかというとええもんレトルト福袋でした(タンドリーチキンが特に大人気)

気になる人は食べ比べしてみてください。

ただ、今はええもんではレトルト福袋が出てません(涙)

レトルト インスタント のええもん

カネ吉オンライン惣菜福袋を楽天で購入!中身ネタバレ

カネ吉オンライン楽天市場店で惣菜の福袋をかってみました。。 スーパーなどに並ぶお惣菜パウチが12袋詰まって1600円という超お得な福袋です。   株式会社ヤマザキで製造されている惣菜が入って ...

続きを見る

楽天市場 注目の福袋情報

楽天で現在発売されている福袋情報まとめました。

12月は4日から楽天スーパーセールです!!

楽天スーパーセール期間

2023年12月4日20:00 ~12月11日1:59

 

毎年即完売の東京土産福袋は12/10から

東京土産KIOSKモールで発売の「東京土産福福セット」は

12/10 0時から発売!

こちらは毎年即日完売の大人気福袋です。

東京ばなななどのお土産がゲットできます。

発売日をおわすれなく

 

ANA機内食福袋が発売!

ANA国際線の機内食が福袋として限定発売!

最近飛行機乗っておでかけする体力がないので

旅行気分を味わうために購入してみました!

私が購入した時、2023年12月05日23:59まで購入で20パーセントオフになるクーポンが出ていたので

お得にゲットできましたー!

 

 

BRUNO福袋が楽天でも買える!

BRUNOの福袋、2024年新春福袋が予約始まりました。

今回楽天で買える福袋が多くって、特にホットプレートやブレンダーなどの調理家電が多いです

 

 

 

ヱスビー食品2024予約開始

ヱスビー食品の福袋が12/1から予約が始まりました!

今回も紅白2種類の福袋を発売!!

ヱスビー食品100周年記念ということで、私も購入しましたー!

前年の福袋はこんな感じでした

 

マザーガーデン福袋予約開始

マザーガーデンの福袋予約が12/1~開始!

 

 

今回のおままごと福袋、ベーカリーショップバージョンかわいいっ!!

 

久世福福袋予約開始

久世福商店の福袋予約が12/1から開始!

最近久世福が四季福袋を出すようになってきたので、私的には新しさがないのですが

例年の感じだと数日で完売しそうですね

ブルックスコーヒー福袋予約

毎年楽しみにしているブルックスコーヒーの福袋を楽天で予約しました。12/1発売

今回は2種発売。楽天じゃない、公式のほうは茶福袋もありましたが、我が家はコーヒー飲む人もいるので

バラエティ福袋をぽちりました

 

 

 

 

黄桜福袋2024予約開始

黄桜楽天市場店の福袋予約が11/10~開始

悪魔のビール(黄桜)、LUCKY BREW(黄桜)、京都麦酒(黄桜)が入っている、クラフトビール好きにおすすめ福袋です。

 

 

よなよなの里福袋発売

よなよなの里人気商品と限定クラフトビールが入ったよなよなの里「マジ福袋2024」の予約が11/3から開始!

7種12本入りの福袋は4400円

 

7種24本入りの福袋は7920円

 

8種28本入りの福袋は14,960円

限定グッズ付きなのでファンはお見逃しなく!

この福袋、毎年高いコースから売り切れていますが、買ってみて納得しました。

一番安いコース買ったんですが、新年来る前に飲みつくされました。忘年会の席でも大活躍の福袋です。

一番早い福袋で11月末~12月上旬お届けにできるので親しい人へのお歳暮としてもよさそう

 

 

TiCTAC 2024年新春福袋発売

TiCTAC の2024年新春福袋 オンラインストア限定 HAPPY BAGの予約がはじまりました!

今回は12100円、24,200円、60,500円の福袋がでてました!6万円越えのはどんな時計が…!

メンズとレディースが選べるので買いやすい福袋です。

 

 

WING(ウイング)福袋 11/1予約開始!

インナーブランドWingの福袋が11/1から予約開始!

 

 

 

 

 

une nana cool ウンナナクール福袋 11/1予約開始!

ワコールから生まれた下着屋さんウンナナクールの福袋が予約開始!

11/1から楽天ファッションの福袋特設サイト「Rakuten Fashion Lucky Bag Store」で先行予約

毎日の洋服に合わせやすい、ミニマルなデザインのショーツが数量限定5枚入り福袋。

 

 

 

おせちの福袋 予約最新情報!

私が3年連続買っている海鮮かに処の福袋おせちが10/24~予約開始!

福袋おせち 【12,345円】

高級おせちを含む48種類のおせちからどれかが届くというギャンブルな福袋おせち

私は3回中1回 3段重が2セット届いたことがあります!2024年福袋おせちもぽちりましたー!

おせちの福袋は海鮮かに処以外でも販売しています。

蔵王福膳のモニターおせち(福袋)

蔵王福膳楽天市場店が「どれが届くかお楽しみ」の福袋おせちを発売!

3-4人前推奨のおせちがとどきます。

一番の高額おせちはこちら。

個性的だなぁと思ったのが、クラブチームのおせちが入る可能性があるところです

サッカー好きの人はおせち福袋ガチャ試してみてはいかがでしょうか

モニターと書いてありますが、届くのは年末なのでご安心を

 

 

 

ナルミヤ系福袋2024は10/4から予約開始

毎年10月初旬にナルミヤ系(ポンポネットやメゾピアノなどのブランドを出しているキッズ服ブランドを展開)福袋が発売になります!

2024年は10/4から予約開始です!

 

発売日ブランド・メーカー福袋の種類
10/4メゾピアノNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)
10/4ポンポネットNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)
10/4センスオブワンダーNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)
10/4ラブトキシックNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)
10/4エックスガールNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)
10/4クレイドスコープNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)服(キッズ)

ナルミヤ系の福袋は遅く買ってもメリットはありません

ナルミヤ系福袋の特徴

  1. 楽天公式・百貨店などどこで買っても値段は同じ(楽天などのポイント有無の差程度)
  2. 送料無料のところで買うのがおすすめ
  3. 今のところ売れ残って半額とかは見たことがないので待ってもいいことなし
  4. 園児サイズ男児用は早くなくなるブランドもあるので発売日捕獲がいいかも?
  5. ここで売り切れてかえなくても百貨店のを狙えば買える

 

あんまりあてにならない私のカンですが、クレードスコープ(男児用)はなくなるの早そう。

 

ここに限らず、園児サイズのキッズ服(男児用)って、恐竜、乗り物は早くに売り切れるイメージがあります!

狙っている人は早めに予約が吉です!!

秋に購入!楽天福袋

楽天で購入した福袋をまとめましたー!

 

夢屋福袋買いましたー!数日で完売する人気福袋です。

買うべき楽天福袋ランキング作るなら絶対上位に置く福袋

 

久世福商店秋の福袋を購入しましたー!

飲むゼリー飲料の福袋を購入しました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいなサブスク(RAXYやスナックミーなど)も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-,

コピー不可