食品福袋

じっくりコトコト福袋2024が変わった!中身ネタバレ・評価

2023年12月23日

イオンでじっくりコトコト福袋も購入しました!

大人気福袋で前回かえなかったのですが、2024年版は運よく買えました。

 

なんとなんと、今回中身と値段がかわりました!!

イオン福袋

販売:イオン

福袋名:イオン福袋 じっくりコトコトお楽しみ袋

価格:1620円

じっくりコトコト福袋、23年までは1袋1080円でしたが500円ちょっと値上げしています。

じっくりコトコト福袋2024 中身

ポッカサッポロのじっくりコトコト福袋2024、値上げした分大袋が入ってました。

じっくりコトコト濃厚コーンポタージュ
じっくりコトコト濃厚クラムポタージュ
じっくりコトコト濃厚海老のビスク
じっくりコトコトこんがりパン濃厚コーンポタージュ
じっくりコトコトこんがりパン濃厚クラムチャウダー
じっくりコトコトこんがりパン濃厚かぼちゃポタージュ
じっくりコトコトやさいポタージュコーン

おうちスープコーンポタージュ
おうちスープクラムポタージュ

2023年新春じっくりコトコト福袋買えなかったので2022年との比較になりますが、中身変わりましたね~。

じっくりコトコト以外の商品が入ってたの意外でした

じっくりコトコト 箱

じっくりコトコトの箱は3個入ってました。それぞれ3食入り。

おととしと比較すると5箱→3箱に減ってます。

私的にはエビアレルギー持ちなのでエビ以外入れてほしかったですね

コーンポタージュ3箱でもいいよ

じっくりコトコト カップ

よくおひるごはんとしてコンビニで買うやつがはいってました。じっくりコトコトのカップシリーズです。

なんかキッズな感じのイラストが描いてあったので子供用のやつかと思いましたが、

いつものじっくりコトコトでした

パン入りってのがいいんですよね~~

おととしと比較すると、このカップ枠は変わらないですね

じっくりコトコト 缶

じっくりコトコト福袋、おととしは入ってなかった缶が入ってました。

これね~~、23年の正月、福袋待機列でじっとしているのがあまりにもさむくって。

ホッカイロ代わりに近くにあった自販機で買いましたよ、懐かしいですね

缶のポタージュでしか取れないしあわせがある!!

スープ大袋

今回じっくりコトコト福袋に大袋が2個入ってました。

これ1袋で16杯分のスープが入っているそう。

ってことは32食入り?

ポッカサッポロ公式サイトで1袋494円で売ってました。

2つで約1000円…

過去のじっくりコトコト福袋との比較

じっくりコトコト福袋、500円くらい値上げしましたが、2年前と比較すると以下変更がありました

じっくりコトコト「箱」が5個→3個に減った

じっくりコトコト「缶」が1個入ってた

大袋(合計32食分)のスープが入ってた

値上げしてなんだかなあ~?ってちょっと思ったじっくりコトコト福袋ですが

これ、今回も結構お得なのではないでしょうかね

 

ゲットしたイオン新春福袋2025

イオンでは新春福袋が12月上旬からぼちぼち並び始め、年内にフライングゲットできる福袋も多く発売されていました。

そして…元旦には、食品系は人気どころの福袋は狩りつくされた状態でした。食品狙うなら年末行ったほうがいいです…

新春福袋発売開始目安(店舗によって時差あり)

コスメ系→12月上旬~

日用品・ペット→12月中旬

食品→12月20日あたりから

服→12月26日あたりから

ピンク袋(サンエックス福袋)→25年新春福袋は24年12月26日から発売だった

おもちゃ→12月28日あたりから(元旦発売のものもおおい)

 

1月2日 菊水ラーメン福袋を購入

1月1日 カフェランテ福袋を購入

 

12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入

 

12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入

12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)

12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)

 

12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)

12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入

12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)

12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入

12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)

 

歴代 イオンで買った福袋情報まとめ

イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。

2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

 

2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら

 

今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-, , ,

コピー不可