食品福袋

カルディコーヒー食品福袋2013年~歴代福袋の中身【22年以降は買ってない】

2019年9月13日

カルディコーヒーの福袋は口コミでも大人気なこともあって、ここ数年は抽せん予約制になった福袋です。

カルディ福袋は2013年から購入しています。

福袋に入っているのは

  • 輸入菓子
  • パスタ
  • オリーブオイル
  • メイプルシロップ
  • ドレッシング
  • 国内のお菓子

などの商品が入っていることが多いです。2013年は1500円で大して並ばず購入できた福袋ですが

2025年時点では5000円で抽選予約になっています

2013年1500円
2014年2000円
2016年3000円
2017年、18年、19年、20年3500円
21年、22年4000円
23年、24年4500円
25年5000円

カルディコーヒー食品福袋2013年中身ネタバレ

カルディコーヒーの福袋がいいらしい!と言う口コミ評判聞いたので、2013年新春からKALDI福袋を買い始めました!!!

大して並ばずに買えました(開店30分前から整理券受け取ってました、後でとりに行くスタイル)

2013年の福袋トートはこちらです。デザイン傾向は変わらないですね。
初めてのカルディ福袋で予想以上のボリュームに
おおおお!!!これは!!!と大喜びしたのを覚えています。

カルディコーヒーはワインやコーヒー豆などの福袋を出していましたが、
2013年の食品福袋1500円でした。昔は1500円の福袋だったのが、2019年になると倍以上の値段になりました。時代の流れを感じます。

1500円の福袋中身はこんな感じでした。中身ネタバレ


トワイニング アールグレイティ200グラム 1,522円
カフェカルディドリップ10袋入り   380円
茉莉花百日紅工芸茶5個入り瓶  630円

わわーー!!工芸茶が入ってるとか===!カルディさん最高っ!
アールグレイだけで元が取れてるし。。。。
この紅茶は私のTEA好きの原点なので、感激しました

モンスーロ スパゲッティ  179円
カルボネール エクストラバージンオイル 398円
キングオブキングス チリ・サーディン378円
おおお!! キングオブキングスを日本で食べられるとは!!
ポーカー ウエハースバニラx2 100円
ジェリービーンズ100gフレーバーミックス  280円
ネスレイタリアBaci perugina(イタリア産のマカデミアチョコ)1200円
ハリボー ジンジャーレモン198円
正栄 干支チョコ 2013・癸巳189円
干支ちょこは富澤商店でもらったものと同じでした!
ネスレのチョコも美味!イタリアっぽいタイトルのチョコww

当時のメーカー参考価格で計算してます。

大体5400円相当が入っていました。
5400円相当が1500円!!!これはカルディコーヒー。噂通りのいい福袋だった!と感激し、以降毎年購入してます。

カルディコーヒー食品福袋2014年中身ネタバレ

豊洲のカルディコーヒーファーム、行列できてましたが、2014年は割とゆるゆるでゲットできました!整理券もらうのに10分くらいかかったくらい。

食品福袋 2014年は2000円になりました。

左がもへじ 右が食品福袋

500円高くなった分、中身は増えているでしょうか?
気になる2014年カルディコーヒー福袋の中身は以下の通りです

キャドバリー フルーツ&ナッツ50g×12
pokerウエハース 5パック
干支ちょこ
ジェリーベリー100gサンキストシトラスミックス
ペルニゴッティ 160gジャンドゥイオッティ

大好きなジャンドゥーヤがこんなところにーー!!
カルディさん大好き!超大好き!!!

キャドバリーって、おいしいけど日本で買うと高いんですよね・・・

工芸茶 千日紅仙桃
カフェカルディドリップコーヒー マイルドカルディ(10袋)
フォション紅茶(マタン・オ・ルーブル)
UN MATIN AU LOUVRE・・・ルーブルの朝?おしゃれなネーミングですね。
どんな茶葉ブレンドしているんだろう

カルボネールエクストラバージンオリーブオイルスペシャルセレクション
DECACERメイプルシロップ
フラットアンチョビー
モンスーロスパゲッティ

以上がはいってました。
去年より500円UPしてますが、
去年以上のボリュームで大満足。
特にキャドバリーとジャンドゥーヤはさすがカルディさん!!!

こちら、入っているものは店舗によって?ひとによって違うみたい。
千葉の友達のブログでは、
ジャンドゥーヤじゃなくって、マカデミアナッツチョコ、
ウエハースも違う味のものがはいってました!!

カルディコーヒー食品福袋2016年中身ネタバレ

カルディコーヒーの福袋はだんだん高くなっていくイメージです。

2016年に並んで購入した福袋は3000円でした。前年2015年は出遅れて福袋捕獲できなかったので2時間以上前に並んでゲットです。2時間前に並べば余裕でした。この頃は・・・・

2016年のカルディ福袋、なんか、トートバッグが進化してます!!

気になるカルディ食品福袋の中身を今からあげてみたいとおもいます
・マイルドカルディ ドリップコーヒー
・ホットソース
・食用亜麻仁油
・ライスドリンク
・紅茶アールグレイ
・マンゴツリーティ
・キャラメルポップコーン
・ムーミンクッキー
・生くるみ
・ジュリービーンズ
・アンチョビ
・パスタ
・干支チョコ

これだけ入って3000円でした!!今年もすごくお得な福袋でした。

中身を開封してみて思ったのは、2016年は調味料、食材系が多いなぁという点でしょうか。
過去のは半分くらいお菓子だったイメージなので、2016年は調味料おおくかんじました
福袋ではじめての出会いとなったのが
食用亜麻仁油とライスドリンク。

ライスドリンク珍しい

ドリップコーヒー、茶葉、干支チョコ、パスタ、アンチョビ、ジェリービーンズは
毎年入っているような気がします。
これを部屋の食品棚に並べると正月がきたーーって気分になるなる♪

カルディコーヒー食品福袋2017年中身ネタバレ

2017年も無事にカルディコーヒ-福袋買えました。
年々福袋が高くなっているカルディコーヒーファーム。
2017年からは福袋が3500円に値上がり。2013年が1500円だったのを考えると結構変わりましたね。


でも高くなっても開店1時間前に整理券先着オーバーする人気福袋です
8時前から並んでゲットしたカルディコーヒーの福袋2017の中身は以下の通りでした。

カルディコーヒーファーム食品福袋2017 3500円 中身ネタバレ
ムーミンのクッキー缶
去年もムーミン入っていた気がする(去年のは瓶だった)
バタートフィー
こちらはお初にたべるかも。止まらなくなるやつぽい
干支のチョコ
毎年入っている気がする
ウォーカーズ
これはうれしいやつはいってた~~
ハリボー
ハリボーのノーマルでおいしいやつ入ってた
レモンタルト?
こちらもお初。おいしそう

カルディのオリジナルコーヒー(ドリップ)
このコーヒー大好き~~

アールグレィティ
これ、いつも年末近くまで残して飲む習慣が・・・
おいしやつ

インスタントコーヒーっぽいけどちがうやつ
これ、インスタントコーヒーに見えるけど
甘いやつ系っぽい

トワイニング アールグレイ
わーーい!!トワイニングのアールグレイうれしい
茶葉だったらもっとよかったなぁ

クルミ
この生クルミ、去年はいっていたんだけどサラダに入れたらおいしくって
何回もリピしたやつ

パスタ
いつも入っている定番

にんにくスプレー
これが謎www使用方法のイラスト見るとにんにくのアトマイザーみたいなやつっぽいwww

こしょう
オサレなこしょう、これは好みかも

アンチョビ
いつものアンチョビ

メイプル
メイプル大好きだけど、パウチタイプのじゃなくって、プラスチック容器に入ったのがよかったwww

3500円でこれだけはいっていました。

カルディコーヒー食品福袋2018年中身ネタバレ

カルディコーヒーの食品福袋、2018年も無事に購入できました。7時半頃に並んでギリギリ。激戦っぷりがやばいです。ですが並べば買えるので助かります。抽選とかに変えませんように。

2018年のカルディ福袋は3500円でした、頼むからこの値段で止まってくれええ・・値上げしないで〜〜

今回の福袋の中身はこんな感じでした。チアシードとかハリボー、メイプリシロップトか入ってました。あれ?ボリュームダウン?それともかさばるものが入ってないだけ?

カルディは結構毎年の定番品が入っているので買っちゃいますね。でも1500円時代の方がお得に感じるの気のせいでしょうか?

 

カルディコーヒー食品福袋2019年中身ネタバレ

カルディコーヒー福袋2019年も並んで買いました。

 

激選!!

9時半開店で、m私は7時前に並びました。
福袋の数は店舗によって違うみたいですが、私の並んだ店舗では、8時前には予定数を大幅に上回る行列ができていました。カルディおそるべし。

Walkersショートブレッド
ハリボー(金色)
ミントチョコアフターエイト
ムーミンのビスケット
イノシシ年のチョコレート
トリュフが入った塩
スパゲティ
アンチョビ
オイルサーディン
みかんジャム???
カルディオリジナルブレンドドリップ
ネスレ ココア
トワイニングアールグレイティ
工芸茶
グラノーラ
オリーブオイル
くるみ
メイプルシロップ

が入ってました。

2019年のネタバレは詳細をあげてます

カルディコーヒー福袋2019年を並んで購入したよ。食品福袋の中身ネタバレ公開

カルディコーヒー食品福袋2020年中身ネタバレ

2020年もカルディ福袋を並んで購入しました。

整理券配布1時間前以上並んでいないと引き換えできないくらいの混雑でした。

2020年のカルディ福袋、トートバッグが大きくて今でも買い物バッグとして大活躍!

カルディ食品福袋の中身カルディ食品福袋の中身

カルディドリップコーヒー
ハリボー缶
オリーブオイル
メイプルシロップ
トワイニング
じゃんナッツマスカットティ
紅茶
ハニーロースト
ティムタム
黒トリュフ入り塩
アンチョビ
ハリボー
オイルサーディン
パスタ
ウォカーズアソーと
くるみ
チョコレート

カルディコーヒー食品福袋2021年中身ネタバレ

カルディ福袋、いつもより30分遅く並んだけど、いつもより列に並んでいる人少なめでした。7時半に並んだ

コロナの影響で並ぶ人が減っていたカルディ福袋。

 

カルディオリジナル トートバッグ
カルディオリジナルリングノート
もへじ手ぬぐいエコバッグ丑
カルディコーヒー カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ
もへじ干支茶 丑
ジャンナッツアールグレイスペシャルエディション2021
もへじ 出汁がきいた5種のおみそしる
カルディコーヒー国産サバカレー
リグォーリスパゲッティ
ディチェコ エクストラヴァージンオイル
もへじ サラダの旨たれ
もへじゆずこしょう
ナチュロニープロフローラルハニー
黒糖くるみ

干支チョコ

2021年のカルディ福袋は悪くない内容した。ですがこれが私が買った最後のカルディ食品福袋

 

 

カルディ食品福袋を2022年以降購入していない理由

カルディコーヒーファームでは10年以上、毎年初売りで福袋を販売していますが、

私は2022年以降、新春発売の「カルディ食品福袋」を買っていません。

かっていない理由は1つです。

それは…抽選制になって、1回も当選していないから・・・

2022年以降のカルディ新春福袋(食品福袋)は抽せん予約になりました。

店舗予約分、公式オンラインショップ両方とも日付をずらして抽せん受付をしていますが一度も当たっていません。

過去4年分のカルディ食品福袋抽選予約の結果

22年店頭受け取り:落選オンラインストア:落選
23年店頭受け取り:落選オンラインストア:落選
24年店頭受け取り:落選オンラインストア:落選
25年店頭受け取り:落選オンラインストア:落選

カルディ福袋、店頭受け取りは地域ガチャがあるんですよね…毎年当たっている人は地域ガチャあたり。

うちの近所は応募人数がたぶん多いので…当たりません。妹も、友達も4年連続落選しています。

毎年外れるという人で近所に他の店があるなら、ほかのお店で応募してみるとかお勧めします

カルディ福袋落選者にすすめるほかの福袋

カルディコーヒー福袋は抽せん予約で外れる可能性ある福袋です

カルディ福袋が外れたときに、ほかの候補としてあげられる福袋をいくつかまとめました

成城石井福袋

輸入食品やお惣菜などを販売する成城石井も福袋(福箱)を販売!WEBだとおやつ、つまみ、ごちそうなどの福袋

オフラインだとお菓子などが入った福袋を発売しています。

春夏秋冬福袋発売。新春福袋は…年末年始にぴったりのごちそう系が多いです

 

福袋名成城石井福箱(複数販売)
価格5,501円など
送料送料込
発売日・予約開始日春・夏・秋・冬発売
ジャンルお菓子・つまみなど
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンク成城石井酒販 楽天市場店

久世福商店福袋【捕獲難易度は低い】

久世福商店の福袋は春夏秋冬発売!店頭販売では2000円台で購入できる福袋が出ることがありますが、

季節ごとに全国販売される久世福福袋は3~5000円の価格帯で出ていることが多いです。

事前予約すれば並ばずに買えるし、WEB予約は抽せんではないので楽天セールなどのタイミングで予約することもできます。

久世福商店夏の福袋中身

久世福の福袋は季節によって中身が異なりますが、万能だしやドレッシング、ごはんのお供などが入ることが多いです。

福袋名久世福商店福袋
価格3000円~7000円
送料送料込
発売日・予約開始日年末年始・春・夏・秋発売
ジャンル食品
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクサンクゼール久世福商店楽天市場店

過去の福袋価格は以下の通り

25年春福袋4,670円
25年新春福袋3,000円、5,000円、7,000円
24年秋福袋4,350円
24年夏福袋4,250円
24年新春福袋3,000円、5,000円、7,000円

 

 

今まで買ったカルディ福袋・限定バッグリスト

 

カルディがウェブ限定で夏福袋2025「初夏のハッピーバッグ」を発売

カルディコーヒーファームがオンラインストア限定で「初夏のハッピーバッグ」(夏福袋)を発売

カルディが福袋出した

出典:カルディコーヒーファーム

夏にぴったりなレモン系などが入った福袋で限定デザインのエコバッグも入っています。

エコバッグについては

『初夏のハッピーバッグ』限定の「オリジナル コットンギャザーバッグ」は、薄手の生地の片面にだけロゴをあしらったシンプルなデザイン。肩にかけられる長さの持ち手をつけ、使いやすいサイズに仕上げました。紐をひきしぼってリボン結びにすると、ふんわりとかわいらしい雰囲気にもなります。

と記載あり。

福袋名オンラインストア限定 初夏のハッピーバッグ
価格5,470円+送料880円
発売6月18日
中身:(固定・非固定)固定
リンクカルディコーヒーファーム

 

福袋の中身

  • オリジナル コットンギャザーバッグ 1個
  • カフェカルディドリップ マイルドカルディ10p 1個
  • カフェカルディドリップ ウォータードリップコーヒー4p 1個
  • チャバ マンゴードリンク 200ml 1個
  • サンスクイーズ グレープフルーツ 411g 1個
  • オリジナル パンダ杏仁豆腐ミニ 215g 1個
  • オリジナル 焼豚はレンジで 100g 1個
  • オリジナル 瀬戸内レモン塩ラーメン(袋) 90g 1個
  • オリジナル 塩レモンパスタソース 30g 1個
  • モンスーロ スパゲッティNo.118 500g 1個
  • ダルダ プレッツェル オニオンチーズ 60g 1個
  • フリトレー ラッフルス オリジナル 100g 1個
  • ベネデッタ EXVオリーブオイル 500ml 1個
もちこ
買うか迷ったけど送料880円がひっかかり、今回見送り

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-, , ,

コピー不可