雑貨・日用品福袋

きき湯入浴剤福袋をイオンで購入!今回の中身

イオンできき湯の福袋購入しました!きき湯の福袋は見るたびに購入しています。新春福袋は2024年、25年ともに購入しました

入浴剤福袋

 

イオン福袋

販売:イオン

福袋名:入浴剤アソートセット

価格:1100円

24年と25年、中身が若干違ってました!

イオン入浴剤(きき湯)福袋2025 中身

イオンで毎回購入している入浴剤の福袋、25年新春福袋は12月中旬から出ていました。

25年の入浴剤福袋の中身は以下の通りです。

きき湯ファインヒートシリーズパック5包入り

きき湯ほぐれセット

きき湯ファインヒートほぐしオフ

24年と比較すると、おまけ枠?が変わってました!

日本の名湯ゆめごこち2袋だったのが、きき湯ファインヒートの紫1袋になってます。

実質値上げ?どうなんでしょう?私はファインヒートが大好きなので、この変更はかなりうれしいですけど。

ファインヒート

入浴剤福袋には紫のファインヒートと、5包入ったファインヒートのアソートが入ってました!

 

ファインヒート6個~!

赤が2個入っているのもうれしいですが、今まで使ったことない紫かなり楽しみですね

だるい足腰に~って書いてあるの、私じゃん!!

きき湯ほぐれセット

入浴剤福袋、たぶん1年間お疲れ様的な意味合いで作られた福袋っぽいですよね

6種類のきき湯が入ったアソートです。自分好みのきき湯探してみてください

24年の新春福袋と比較すると個数としては1個減りましたが、今まで出会ったことない紫のファインヒートが入ってたので

私はまんぞく。

入浴剤福袋はブラックフライデー福袋にもあったし、購入したのですが、それと比較すると

単純な使用回数で換算すると、

入浴剤新春福袋2025→12回分

ブラックフライデー福袋2024→15-17回分

なので、ブラックフライデーのほうがお得??

でも「疲れに」系の入浴剤が多く入ってたのは新春福袋なので、それぞれ魅力的な福袋でしたね

 

イオン入浴剤(きき湯)福袋2024 中身

イオンで買ったきき湯の福袋、24年新春福袋はボトルがなくなり、アソートセットに代わってました

ボトル欲しいならブラックフライデー福袋狙ったほうがよさそうですね

きき湯ファインヒートシリーズパック5包入り

きき湯ほぐれセット

日本の名湯ゆめごこち

もちこ
ボトルが…ほしかったです

 

きき湯ファインヒート

きき湯ファインヒートのアソートパックが入ってました。

ファインヒート、一通り試しましたが私は赤が一番気に入っていて、

できれば赤のボトルを狙ってました

これ、使うと半日くらいポッカポカになるので気に入ってます

冷え性に特にいいのが赤なんですよね~~。来年は赤ボトルでくれえええ

2022年春から13か月くらい腰痛を患い、その間いろんな入浴剤を試しに試した結果

ファインヒートの赤にたどり着きました。なので赤は至上!

 

きき湯アソートセット

きき湯福袋の2品目は「きき湯ほぐれセット」

きき湯ほぐれセットという新商品ではなく、いろんな種類のきき湯が入ったアソートパックです

6種類6包入り。私はきき湯に関しては黄色が一番好きです。ファインヒートの赤に出会うまではきき湯黄色の信者でした。

きき湯シリーズ、自分に合った色のを探してみてください

日本の名湯夢ごこち

入浴剤福袋に名湯系が入ってました。

旅行スキーなので温泉地書いてあるの見るとテンション上がります。

温泉地公認の入浴剤。これは使ったことないなぁ。使うの楽しみ。

以上が入浴剤福袋2024(イオン購入分)に入ってました。

イオンで買った入浴剤福袋お得か?評価

イオンの新春福袋売り場えきき湯の入った入浴剤の福袋は1種類でした(2024年、25年新春福袋)

アソートパックの値段を調べてみると

ファインヒート600円前後

きき湯550円前後

なので、単純計算すると、個別に入ってた入浴剤分がお得くらいの中身でした。

お得さだけを考えると、セールの時単品購入したほうがよさそう

好きなボトルあるならそれを買ったほうがお得

私的には、値段的な評価は…お得でも超損したとかでもない、普通の福袋という評価で落ち着きました。

きき湯やきき湯ファインヒート色々試してお気に入りを見つけたい!という人にはピッタリな福袋です。

きき湯、23年はあひるちゃんが入ってたので、アヒルちゃん目当てで狙ってた人にはちょっと残念な回でしたね

24年も25年新春福袋でもあひるちゃんは未確認。

最新版 イオン福袋情報

イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。

規模
新春福袋(年末年始)
春・GW福袋(3-5月)
夏福袋(7-8月)
ブラックフライデー(11月下旬)

 

2025年、3月下旬時点では福袋は数種並んでいたものの、少な目でした。

3月下旬は福袋よりお歳暮?解体セールのほうが大々的にやってましたね‥。

前年と同じく、25年の春福袋、出るとしたらゴールデンウィークちょっと前くらいかな…と予想。

 

春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。

 

 

ゲットしたイオン新春福袋2025

イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。

 

1月2日 菊水ラーメン福袋を購入

1月1日 カフェランテ福袋を購入

 

12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入

 

12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入

12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)

12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)

 

12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)

12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入

12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)

12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入

12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)

 

歴代 イオンで買った福袋情報まとめ

イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。

2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

 

2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら

 

今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-雑貨・日用品福袋
-, , ,

コピー不可