other

久世福商店福袋2021中身ネタバレ

2021年11月11日

久世福商店の福袋を楽天で年に2回ポチっています。

久世福商店・サンクゼールでは、公式サイト「サンクゼール」「サンクゼール久世福商店楽天市場店」「全国の店舗」で

新春福袋、夏福袋を発売しています。

2021年は新春福袋、夏福袋をそれぞれ購入しました

2021年新春久世福福袋はネットで捕獲したんですが、ネットの方、ここ1.2年売り切れるのが早くって…

夏は店頭で買ってきました…

新春福袋はほかにもた~~くさん買うものがあるので、久世福福袋はネットでポチる予定です。

今回は2021年の久世福福袋中身ネタバレと2022年新春福袋発売情報をまとめてみました

 

久世福商店夏の福袋2021「海」中身ネタバレ

久世福商店が2021年夏に3種類の福袋を発売しました。私が購入したのは

1700円の福袋です。

久世福商店福袋2021

販売:近所の久世福商店

福袋名:久世福商店 夏の福袋

価格:1700円

オンラインの福袋は即日完売する人気福袋でしたが、

店頭で発売してた「夏の福袋」は数日のこってました。

「久世福商店 夏の福袋」2021 中身は以下の3品でした

牛乳で混ぜる いちごミルクの素
炭酸で割る ジンジャーエールの素
塩バナナチップス

ジンジャーエールの素がおいしすぎる!!

牛乳で混ぜる いちごミルクの素

2021年夏、久世福ファンの間で注目されたいちごミルクの素が入ってました!

結構濃厚ないちご牛乳が作れちゃいます

これ原液で飲んだら超うまそうって思って飲んだんですが

・・・牛乳で割った方がおいしかった(あたりまえ)

炭酸で割る ジンジャーエールの素

久世福のジンジャーエールの素、ちびっこに全部飲まれたけど

「超うめぇ」

だそうです。かなり気に入ったようです

塩バナナチップス

久世福夏の福袋にバナナチップスはいってました。

 

久世福のバナナチップスは福袋に入る確率結構高いですが

何度はいっててもうれしい!

2021年久世福夏の福袋は

オンライン福袋争奪戦に敗れたのですが、無事店舗で買えてよかったですww

次回こそはオンライン捕獲狙います。

 

 

久世福商店福袋2021「松」中身ネタバレ

2021年新春久世福福袋は数種類発売されていました。

 

今回かったのは「久世福商店2021年福袋6000円(松)」です

久世福商店福袋2021

販売:サンクゼール久世福商店楽天市場店

福袋名:久世福商店2021年福袋

価格:6000円

送料:無料

段ボールの中には、きちんと紙袋も同封されました。

年末に某アパレルショップに店頭予約した福袋取りに行ったら

「袋は有料です」って言われて、むき出しの状態で洋服持ち帰ってきたんですが

ちゃんと久世福は袋つけてくれました

もちこ
袋くれるだけですごくいい企業に見えます(笑)

久世福の福袋は毎年買っている大好きな福袋です。ほかのお店と違って

「売れ残りを詰めた詰め合わせ」ではなく「人気商品を詰めたセット」なのが魅力です。

2021年新春久世福商店福袋、早速開封してみました

 

久世福商店の福袋は人気の万能だしや、スナック菓子部門売り上げナンバーワンの「塩バナナチップス」など

人気商品が詰まった福袋でした。

2021年久世福福袋「松」の中身はこんな感じでした

風味豊かな 万能だし
久世福のだし 贅沢の極み
島根県隠岐諸島産 天然わかめと海藻スープ
食べる、だし醤油ふりかけ
塩バナナチップ
バターが香る あんバター
食べる、すき焼き
国産九条ねぎのおかず味噌
ひび揚げ煎餅
七輪手焼き 鶏の炭火焼き
土佐はちきん地鶏 たまごかけ醤油
さつま芋チップス

久世福の福袋は3種類、サンクゼールの福袋は3種類発売されてましたが

私がこちらの福袋を選んだ理由はずばり

万能だしとバナナチップです

久世福 風味豊かな 万能だし

久世福で一番売れている、久世福を代表する人気商品「万能だし」が入ってました。

久世福といえば万能だしというくらい人気の商品です。

この出汁ゲットすると、何に使おうか料理レシピ見るのも楽しくなる

いつものお味噌汁でもすっごくおいしくなるので大好きな万能だし。

久世福のだし 贅沢の極み

久世福の福袋に贅沢の極みが入ってました。

は1回しかつかったことないのですが、素材にこだわっただしで

あっさり系、上品な料理作るときの決め手の出汁に使う感じ

これを使うときは料理選ぶかな?万能だしと比較するとレシピに気をつかうけど、美味しいことは間違いなかったです

島根県隠岐諸島産 天然わかめと海藻スープ

久世福福袋に「お湯を注ぐだけでオイシイスープになる」わかめと海藻スープがはいってました。

こちらも乾物売れ筋ナンバーワンの人気商品です。

私はわかめと海藻スープは昔無理やりエビ入れて食わされたトラウマから

食べられないのでこれは海産物スキーに贈呈しました。

 

食べる、だし醤油ふりかけ

久世福の食べる出汁醤油ふりかけはいってました

食べようと思ったのに、すでに食べられてなかった…

あれれおかしいぞ・・・

写真には写ってる

塩バナナチップ

塩バナナチップ、過去に久世福の福袋に入っていて、

正月の席に出して置いたらお客さんが「こんなにおいしいバナナチップたべたことない!どこで買ったの??」と

食いついてきたのを思い出しました。

すごくおいしいバナナチップ

塩みとココナッツの香りがバナナチップを引き立てせてます。

前回はお客さんに全部食べられてしまったので、

今回は私が全部食べよう(笑)

バターが香る あんバター

久世福にあんバターが入ってました。

トーストにぬってたべるとおいしいやつです。これも確か人気商品。

私はトーストにあんこ乗っけて食べるのを邪道だと思ってましたが

旅先で出された朝食がトーストにあんバターのったやつで、

それがすっごくおいしくって、「あんバターは正義」派に寝返りました。

このあんバターを全力で楽しむために、さっきコストコでパン買ってきた

食べる、すき焼き

久世福に入っていた食べるすき焼き。これは家にあったんですが

私は食べたことない…もらうことはちょくちょくあっても、すぐに我が家から消える魔法の瓶です。
絶対美味しいよね。だって食べるすき焼きだもん

国産九条ねぎのおかず味噌

久世福に夢が広がるねぎみそがはいってました

久世福にいろいろ売っているおかず味噌シリーズの人気商品。

このおかず味噌についてはさっきバトッった。

私はおかず味噌を絶対焼きおにぎりにしたい派だけど

シェフは牛タンの上に乗っけて食べたいといってた

ぎゅうたん???

ひび揚げ煎餅

久世福福袋に煎餅がはいってました。

歌舞伎揚げのようなオイシイ煎餅です。この点の煎餅は我が家では秒でなくなります

あまじょっぱいのと、ザクザク感がたまりません

 

七輪手焼き 鶏の炭火焼き

2020年は復興福袋にはいってた宮崎の炭火焼きを食べる機会があったのですが

すっごくおいしかったんですよ。最初、何この色?こげてんの?なにこれ灰??って

不信感満載だったんだけど、すっごくおいしくって…

なので今回久世福の炭火焼きも超期待してます。

何もしたくない日に食べる!!

 

土佐はちきん地鶏 たまごかけ醤油

たまごかけしょうゆがはいってました。

久世福のたまごかけしょうゆがおいしいらしいと聞いていたので

気になってたのですが、普通のしょうゆとたまごかけしょうゆってどの辺が違うのかな?

食べてみるの楽しみ

 

さつま芋チップス

 

久世福のさつまいもチップス、

すっごくかたちがきれいなんですよ…

私はお芋の株主総会でお芋を数キロ堀った芋クレジットが家にたくさんあるので

このお芋チップスはお芋スキーに贈呈しました

 

以上が6000円の久世福福袋「松」の中身でした

1544円分お得な福袋です。

もっと割引率の高い福袋はほかのお店にも売ってますが

「人気商品オールスターみたいな福袋をお得な価格で買える福袋」

という点が久世福商品の最大の魅力です!

 

 

 

久世福商店春の福袋 3/7(金)発売

久世福商店の春の福袋が3月に発売されます。

2025年の春福袋、鮭鮭明太などが入っているそうです。

商品名:2025 春の福袋
■税込価格:4,670円

福袋の中身

・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g
・梅なめ茸 130g
・牛乳と混ぜる いちごミルクの素 290ml
・秋田で燻された いぶりがっこタルタル 160g
・粉末万能だし 40g
・韓国風 海苔佃煮 140g
・天然わかめと海藻スープ 60g
・塩バナナチップス 200g

 

 

 

今まで購入した久世福福袋の中身ネタバレリンク先

久世福商店の福袋は5年以上購入しています。ここ数年は新春福袋だけでなく夏や秋福袋も出ているので一年で何個か捕獲する年も…。久世福商品の福袋は瓶ものが多いので、基本楽天公式で入手しています。

チケットが入っていたり、店頭限定福袋が出ると店頭で購入することも!!

24年夏福袋

 

24年新春福袋

23年秋福袋

21年福袋

20年夏福袋

2018年福袋

2017年福袋

久世福商店最新の福袋情報

 

サンクゼール久世福商店楽天市場店は四季ごとに福袋を出すようになってきました。春は1種福袋を発売。3月7日オンライン限定で販売開始

 

出典:サンクゼール久世福商店楽天市場店

福袋名久世福2025春の福袋
価格4,670円送料無料
発売日・予約開始日25年3月7日予約開始~3月31日までの予定
ジャンル食品福袋
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクサンクゼール久世福商店楽天市場店

 

もちこ
今回楽天スーパーセールの時期に出てくれるのでだいぶ買いやすい

福袋の中身¥4,670円

  • 粉末万能だし
  • 大人のしゃけしゃけめんたい
  • 梅なめ茸
  • いぶりがっこタルタル
  • 韓国風海苔佃煮
  • 天然わかめと海藻スープ
  • いちごミルクの素
  • 塩バナナチップス

 

 

 

 

楽天で発売されている春福袋

楽天市場では3月は通年福袋、春福袋などが販売されています。

 

 

 

春福袋は3月~5月に発売されることが多いですが、発売時期はまちまちです。

春休みなどのタイミング、ゴールデンウィークなどのタイミングで発売されることが多いイメージがあります。

春福袋情報はこちらにまとめました

 

楽天で購入した春の福袋

 

 

道の駅おかべ春の福袋

道の駅おかべ げんき野菜王国で4月1日から春の福袋が販売!

福袋の中身は名物の深谷ネギ1キロは確定だそうですが、それ以外は非固定の福袋で

 

道の駅おかべがお届けする福袋。
深谷ねぎ1Kgと野菜&惣菜 計10点のお買い得パックです。何が入っているかはお楽しみ!

野菜は、専門バイヤーが深谷市を中心に地元の野菜を厳選吟味!
惣菜は、道の駅でしか入手困難な販売ルートの限られたレアな商品!
これらをセットにしてお届けします。

と記載あり。こんなのが入ります~という画像は出てました↓

 

出典:道の駅おかべ げんき野菜王国

福袋名道の駅おかべ2025春の福袋
価格4,100円
発売日・予約開始日2025/04/01 00:00 - 2025/05/15 23:59
ジャンル食品福袋
買いやすさ
中身:(固定・非固定)非固定
販売店リンク道の駅おかべ げんき野菜王国

もちこ
深谷ネギ好きはチェック!!

 

福袋の中身4,100円

  • 深谷ねぎ1キロ
  • 野菜・惣菜など

 

 

ROKUMEI COFFEE CO.春の福袋

奈良生まれの自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店ROKUMEI COFFEE CO.で春福袋を発売。

ドリップコーヒーの福袋です。

出典:ROKUMEI COFFEE CO.

福袋名ロクメイコーヒー2025春の福袋
価格2,500円 12袋
8,900円 50袋
発売日・予約開始日
ジャンル食品福袋
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクROKUMEI COFFEE CO.

もちこ
春に飲みたくなるサクラブレンドが入ってる~!

 

福袋の中身2,500円

  • ロクメイブレンド×3袋
  • ミカサブレンド ×2袋
  • カスガブレンド ×2袋
  • サルサワブレンド×2袋
  • さくらブレンド×3袋

 

日清食品公式ストア 楽天市場店 春の福袋

日清食品公式ストア 楽天市場店 では数量限定で春の福袋を発売。【中身はヒミツ!!】【でも超オトク!!】な福袋ということで春は2種の福袋を発売

大盛セットは20種20食入り 通常単品合計価格 税込5,053円のところ 28%OFFで税込 3,600円!

特盛セットは28種40食入り 通常単品合計価格 税込8,811円のところ34%OFFで税込 5,800円!送料無料

特盛のほうが送料無料なのでお得度は高いですかね

 

出典:日清食品公式ストア 楽天市場店

福袋名日清食品公式ストア 楽天市場店 春の福袋
価格大盛セット→3600円+送料

特盛セット→5800円送料無料

発売日・予約開始日
ジャンルカップ麺などが入った日清食品の福袋
買いやすさ
中身:(固定・非固定)中身はヒミツ
販売店リンク日清食品公式ストア 楽天市場店

もちこ
新春福袋はすぐに売り切れた人気の福袋

福袋の中身

  • カップめん
  • カップライス など

 

Yunth Store春福袋

【公式】Yunth Store 楽天市場店で春の福袋が発売!ユンス、よくインスタで見かけますね~

ユンスって名前的に韓国あたりのブランドかと思いましたが、よく見たら製品「国産(Made in JAPAN)」って記載されてました。

出典:【公式】Yunth Store 楽天市場店

福袋名Yunth Store春の福袋
価格14,960~19,800円
発売日・予約開始日
ジャンル化粧品
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定(色などの指定不可)
販売店リンク【公式】Yunth Store 楽天市場店

 

もちこ
福袋は2種発売

 

福袋の中身(IBUKI¥14,960)

  • 美白美容液
  • 美白化粧水
  • 美白クリーム
  • トーンアップUVパウチ
  • ハンドセラムパウチ
  • 洗顔
  • ビタミンc入浴剤

 

マックハウス 春の福袋

Mac-House楽天市場店では定期的に福袋を発売。春福袋は3月11日昼から発売。マックハウスの福袋は選べるのでハズレを引きにくいのが特徴

出典:Mac-House楽天市場店

福袋名選べる福袋 福袋 2025 3点セット
価格5,500円
発売日・予約開始日25年3月11日
ジャンルファッション
買いやすさ
中身:(固定・非固定)自分で選べるタイプの福袋
販売店リンクMac-House楽天市場店

 

もちこ
今回スタジャンがおおい
もちこ
マックハウスの福袋、お得なやつは早い者勝ち。セール時期をそらして発売される福袋なので買い回り目的で待つのは期待できない可能性…

 

 

 

福袋の中身

  • 選べるファッションアイテム3点

 

 

楽天で通年販売の福袋

楽天市場では新春福袋や夏福袋シーズン以外も、通年販売している福袋がたくさん出ています。

通年販売のお得な福袋情報をまとめてみました。

Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)福袋

Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)楽天公式、楽天ファッションでは定期的にアフタヌーンティリビングの福袋を発売。

楽天限定の福袋です。

アフタヌーンティリビング楽天限定福袋は値段や中身は定期的に変わりますが、

中身説明ありの「中身が見える福袋です。

 

調理家電だったりキッチングッズだったりと時期によって福袋の中身が変わる

価格8,800円(25年2月末に出ている福袋の価格)
ジャンル雑貨・家電
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクAfternoon Tea LIVINGもしくはRakuten Fashion

  

25年2月末時点ではエアフライヤーが入っている福袋が出てますね~。

 

もちこ
新春福袋は「福袋のために作ったアイテム」が入ってるけど、楽天限定福袋は通常販売品が入っているので私的にはこっちの福袋のほうが好み
もちこ
中身が見えるから買いやすくて気に入ってる

福袋の中身(25年2月末時点で出ている福袋)¥8800

  • エアフライヤー
  • 山中塗スクエアボウル/リムレンジシリーズ
  • ウッドトング
  • ピーラーセット
  • ポケッタブルロングハンドルショッピングバッグ

おすすめの買い方

楽天ファッションでもアフタヌーンティリビング公式楽天市場店で買っても値段は同じだが、セールによっては片方だけにクーポンが出ていることもあるので、買う予定ならAfternoon Tea LIVINGもしくはRakuten Fashion両方チェックして買うのがおすすめ

 

ハブラシ福袋

歯科医院専売品のデンタルフィット ではハブラシの福袋が通年販売されています。子供用の歯ブラシが入った福袋もあるので、子供用を探している人はそちらへ。

歯ブラシアソート20本セット福袋が1,480円送料無料

価格1,480円
ジャンルハブラシ
買いやすさ
中身:(固定・非固定)非固定
販売店リンク歯科医院専売品のデンタルフィット

 

もちこ
いろんな種類の歯ブラシ福袋があるけど、毛の硬さ(ふつう・やわらかめ)が選べるのがいい!
もちこ
何色の歯ブラシでもいい!という人はかなりお得な福袋なのでおすすめ

 

子供用の歯ブラシはキャラクターシールのおまけつき

福袋の中身

  • 大人用ハブラシ福袋→ハブラシ20本、おまけの歯磨き粉
  • 子供用ハブラシ福袋→ハブラシ20本、おまけのシール

おすすめの買い方

楽天マラソンやスーパーセールなどのセール中に100円引きクーポンが出ることがあり!お得に買いたいならセール中を狙ってみて

澤井珈琲Beans&Leaf 珈琲福袋

澤井珈琲の福袋はリピーターも多い福袋。豆の挽き方が中挽き、豆のままが選べる珈琲の福袋

かなりでかかった取り寄せ他コーヒー豆

 

コーヒー好きならかなりお得にゲットできるコーヒーの福袋

価格2,999~5,999円(グラムによって価格が異なる)
ジャンル珈琲豆
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンク澤井珈琲Beans&Leaf

もちこ
一番人気は400g×4(約160杯分)の福袋だって
もちこ
200杯分の福袋かったとしたら、1杯当たりの価格が19円になるよ!毎日珈琲飲むなら超お得
コーヒー福袋価格表

【500g×2袋(約100杯分)】 2,999円
・ビクトリーブレンド 500g×1袋
・ブレンドフォルテシモ 500g×1袋

【400g×4袋(約160杯分)】3,999円
・ビクトリーブレンド 400g×2袋
・ブレンドフォルテシモ 400g×2袋

【500g×4袋(約200杯分)】4,500円
・ビクトリーブレンド 500g×2袋
・ブレンドフォルテシモ 500g×2袋

【500g×6袋(約300杯分)】5,999円
・ビクトリーブレンド 500g×3袋
・ブレンドフォルテシモ 500g×3袋

福袋の中身

  • ビクトリーブレンド
  • ブレンドフォルテシモ

おすすめの買い方

澤井珈琲はいろんな福袋を出している。ドリップの福袋もあるので自分好みの福袋を探して買うのが一番~!

 

 

パパブブレ福袋

PAPABUBBLE/パパブブレ福袋は通年販売。

半年以上見てますが売り切れているところを見たことがないので捕獲難易度は低め。

パパブブレ福袋

 

 

いろんな味の飴が楽しめる!ちょっとしたプレゼントにもぴったり

価格1,320円~2,000円(2種発売)
ジャンルキャンディ
買いやすさ
中身:(固定・非固定)非固定(届いてからのお楽しみ)
販売店リンクPAPABUBBLE/パパブブレ

もちこ
11月末に買ったときハロウィン限定が入ってた!季節ずれた品が入るの抵抗ない人はおすすめ! 
もちこ
1粒1粒味が異なるのでワクワク感あるキャンディ!

福袋の中身

  • 1,320円福袋→パパブブレのキャンディ 100グラム×1袋
  • 2,000円福袋→パパブブレのキャンディ 40グラム×4袋

おすすめの買い方

楽天のセール期間にスーパーDEALなどでポイントバックが大きいときあり。お得な時期を見計らって買うのがおすすめ!!

 

 

 

 

松屋福袋

松屋福袋、新春福袋も出てますが、通年福袋も複数発売されています。

松屋の福袋めちゃ入ってる

 

春休みの冷凍ストックはこれで完璧

価格1,320円~22,200円(様々な種類発売)
ジャンル冷凍食品(牛丼・カレーなど)
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定・非固定それぞれあり
販売店リンク松屋フーズ

 

もちこ
牛丼だけのセットもあるし、何が入るかわからない福袋もあるし買いやすい福袋 
もちこ
私のイチオシ福袋は「訳あり商品詰め合わせセット福袋」

福袋の中身

  • 牛丼
  • カレー
  • 牛丼バーガー
  • アイス
  • 親子丼のもと など(福袋によって中身が異なる)

おすすめの買い方

割引はほとんどないが、たまに数十円引きくらいのクーポンが出てくる。クーポン狙って待つより楽天マラソンや楽天スーパーセールなどの買い回りやっている時期に購入がおすすめ

 

ヤガイ おやつカルパス福袋

おやつカルパスでおなじみ「ヤガイ」は通年販売福袋を出しています。

特にお得な「わけあり福袋」はしょっちゅう売り切れるので注意。ただ数日待てば再販されるので焦って買うこともないです。

 

いろんな味のカルパスやおつまみが入ってる!

 

価格2,380円~3,312円(様々な種類発売)
ジャンルおつまみ
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定・非固定それぞれあり
販売店リンクおやつカルパスのヤガイ

 

もちこ
訳あり福袋が値段的にお得!賞味期限短い品も入ってるけどカルパス好き!という人ならすぐ消費できるはず・・・ 
もちこ
楽天スーパーセールでは1000円ぽっきりセットも出るよ

福袋の中身

  • おやつカルパス
  • サラミ
  • ジャーキー など(福袋によって中身が異なる)

おすすめの買い方

訳ありが補充されるタイミングはランダム!狙っている人はセール時期か否かに限らず、見つけたら捕獲が吉

 

大阪王将福袋

大阪王将の福袋はいろんな種類が通年販売!

チャーハンがたくさん入っている福袋、餃子がたくさん入った福袋など様々です。私が一人暮らしだったら、3日に1度の頻度で食べてるだろうなこれw

大阪王将新春福袋

決算時期の福袋、夏福袋、新春福袋などその時期その時期でいろんな福袋が出ています。

一人暮らしの常備食として超優秀

 

価格2,980円~17,400円(様々な種類発売)
ジャンル餃子・チャーハン
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンク大阪王将 公式通販 楽天市場店

  

もちこ
餃子がたくさん入っている福袋も捨てがたいけど、1回食べきりサイズで入ってるチャーハンもたくさんほしい 
もちこ
大阪王将福袋に入ってる肉団子も美味いよ

福袋の中身

  • 冷凍チャーハン(1食分で小分けされている)
  • 冷凍餃子(業務用サイズなど)
  • からあげ など(福袋によって中身が異なる)

おすすめの買い方

クーポン出るときはショップページトップに出ているので、まずはトップページを確認!私的には「ミラクル」とついている福袋がお得な気がする…

 

淡路島玉ねぎスープ福袋

楽天市場で開催の「楽天マラソン」「楽天スーパーセール」などの買い回りで後1,2品買いたいというときに便利な

1000円で買える福袋がこちら。淡路島の玉ねぎスープ福袋ですl

 

会社のデスクに常備したい!お湯注ぐだけの玉ねぎスープ!

【 1000円ポッキリ 送料無料 】 7種類のタイプからお好みで選べる 玉ねぎスープ 福袋

 

価格1,000円
ジャンル玉ねぎスープ
買いやすさ
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンク淡路島たまねぎ工房

  

もちこ
飲み比べしてみた私のお勧めは「金のポタージュ」 
もちこ
個人的には新春福袋がいろいろ入っててよかった

福袋の中身

  • 玉ねぎスープ

 

 

 

 

 

にじデパート楽天市場店福袋

鹿児島の水産加工品などが4-5点入った福袋が1000円で発売。

前回は1か月半くらい売り切れていたので、狙っている人は在庫があるときに購入しておくことを勧めます。

 

販売:にじデパート楽天市場店

福袋名:【福袋 [かごしまマリンマルシェ] 鹿児島の海の幸 おとくBOX 1,000円

価格:1000円

 

 

 

楽天で予約した25年新春福袋

新春福袋、今回も楽天でいろいろ購入しました。もう届いた福袋も多いので

中身ネタバレ記事をこちらにまとめました。

ファーファが毎年発売している限定ポットに入った福袋→柔軟剤の通販ファーファオンライン

 

クリームパンなどが入った八天堂の訳あり福袋→公式 八天堂 楽天市場店

 

 

湯たんぽと入浴剤が入った福袋→ファブリックアンドキュート

新宿高野のフルーツチョコやキャンディなどが入った福袋→新宿高野楽天市場店

 

御用邸チーズケーキなどが入ったチーズガーデンの福袋→チーズガーデン

 

お好み焼き粉やソースなどが入ってる福袋→オタフク公式オンラインショップ

かわいいねこのマスコット「ふくふくにゃんこ」グッズが詰まった福袋→Fuku Fuku Nyanko online shop

アイリスオーヤマの日用品が入った福袋→アイリスオーヤマ公式 楽天市場店

 

フェイスパックが入った福袋→美友LIFE

あったかインナーが入った福袋→グンゼオンラインショップ

 

冷凍ピザが12枚入ったピザの福袋→薪窯ナポリピザフォンターナ

大阪王将のチャーハンや餃子などが入った福袋→大阪王将 公式通販 楽天市場店

昆布茶やご飯のお供などが入った福袋→不二食品

24年初購入でハマった福袋。コスパが抜群

味噌汁と春雨スープが入った福袋→ひかり味噌 楽天市場店

もったいない福袋で賞味期限短いけどお得なスープと味噌汁の福袋

ロッテのおやつが入った福袋→ロッテ楽天市場店

チョコパイやコアラのマーチなどの定番おやつからWEB限定チョコなどが入った福袋

 

 

牛めしの具やカレーなどが入った福袋→松屋フーズ

24年一番リピした松屋の福袋が新春福袋を発売!牛丼・カレー、からあげ、とんかつなどが入ったオールスター福袋

カレーやパスター、調味料などが入ったエスビー福袋→エスビー食品公式 楽天市場店

毎年楽しみにしているヱスビー食品の福袋。今回は紅白に種類発売

御用邸チーズケーキが入った「チーズガーデン福袋」チーズガーデン

クリスマスケーキ探してたら御用邸チーズケーキ入った福袋が販売始まったので購入!新春福袋ですが12月25日受け取りに出来たのでクリスマスケーキ替わりにぽちりました。チーズガーデンのバウムクーヘンとかもはいってるそう

チョコなどが入った福袋→新宿高野楽天市場店

新宿高野公式でフルーツチョコやフルーツキャンディなどが入った福袋が出ていたので買ってみました。わたしは運よく初回購入したので送料かからなかったけど、追加分の福袋は送料かかるらしい…

冷食が入った福袋→ジョイフルオンラインショップ

レストラン「ジョイフル」の人気ハンバーグやチキンなどのメニューが楽しめる福袋

 

猫フィール3点セット福袋を購入→ニッセン 楽天市場店

去年?大人気すぎて品切れ状態で買えなかった「まるで猫」の猫フィール3点セットが福袋として出ていたので買ってみました(11月中に到着した)

 

ツーハッチナイトブラ福袋→tu-hacci(ツーハッチ)

ツーハッチ福袋は2回買った、1回目は選べる福袋、2回目はナイトブラ福袋

福袋おせち→海鮮かに処

毎年楽しみにしている「届くまでどのおせちがとどくかお楽しみおせちガチャ」。発売日にポチった

玉ねぎスープ福袋→淡路島たまねぎ工房

いろんな種類の玉ねぎスープが入った福袋

ヘアゴム福袋→Shop-Mirai

ヘアゴム福袋はいろんなところが出してますが「大人っぽいデザイン」と記載されていたのでポチってみました。

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-other
-,

コピー不可