復興福袋、1000円で長野県のお土産バージョンが出ていたので購入してみました。
復興福袋は全国各地出ているのですが、即効売り切れるシリーズ
1000円で購入できる復興福袋「コミコミ1000円セット」です。
送料無料で1000円!復興支援の目的で買う人もいれば、楽天マラソン対策で買う人もいるみたいです。
復興福袋 長野県福袋(1000円)概要
愛情宣言楽天市場店さんで購入しましたが、
前回紹介したワイエムカンパニーの山梨復興福袋と同じお手紙が入ってました。
ワイエムカンパニーとは姉妹店みたいです。
この度はご注文ありがとうございます。
今回の1000円コミコミお任せセットは政府からの自粛要請を受け、観光客が現象し売り先のなくなった商品を観光施設など、弊社お得意様から引き取り販売することで少しでも地域観光に携わる方々のお役に立ちたいという思いと、食品ロス削減という観点から、販売できなくなったお土産を無駄にすることなくお届けしたいという思いから企画しました。
皆様のお気持ち嬉しいです、この度はご協力いただきまして、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします
マツザワグループスタッフ一同
文章は同じだけど、よく見たらスタッフさんの写真は違うみたいでした。
-
山梨県復興福袋1000円でこんなにお土産入ってた中身ネタバレ
復興福袋の中身ネタバレはまだまだ続きます。 続いては1000円お土産シリーズです。 新型コロナの影響で旅行土産がピンチ!ということで、復興福袋を扱うお土産店が増えてきました。 そんな中、楽天マラソン買 ...
続きを見る
長野の復興福袋はヤマトで到着!段ボールです!早速開封してみると・・・・
あ??れ??くりきんとん????
早速中身ネタバレしたいと思います!
これで1000円送料込みは当たり福袋確定でしょう。
長野!?復興福袋中身ネタバレ(1000円セット)
長野県の復興福袋ということで、長野の観光地で販売されているお土産などが入った福袋(箱)だとおもい購入しました。
復興福袋なので、賞味期限が短めのお菓子などが入ってますが、今回の中身はこんな感じでした。
りんご果肉使用 りんご乙女 1080円相当
信州りんごチーズケーキ 648円相当
栗きんとんおりかさね餅 810円相当
リンゴケーキが648円で販売しているところと1296円のところがありましたが、648円で計算すると…
3点入って合計2538円相当の復興福袋でした!!
それって長野じゃなくって岐阜では?というお土産が詰まってましたが
送料込み1000円でこの中身は豪華でテンション上がります!
ほかの人の口コミを見ると341件もレビューがついてました。341人中303人が星5で、28人は星4という高評価の復興福袋です。
人によって入ってたのは全然違うみたいですね。


はなもも姫(ピーチあんのお餅)
高遠城趾桜まんじゅう
八ヶ岳農場牛乳ロール
期限は2品あと2週間くらい、2品あと3週間前後でした。
はっきりどこの観光地で売る予定のものだったかがわかる商品が多くて、お菓子来た!すごーい!の喜びの後に切ない気持ちになりますね
長野好きな人のレビューも多く、コロナ終息したら行きたい!という口コミも多めでした。
あれ?気のせいかな?私の中身より他人のほうがあたりに見えるぞ
りんご果肉使用 りんご乙女
長野復興福袋だから、リンゴ系入っているかな?と想像してましたが、2点がリンゴ系でした。
うち1個はりんご乙女。国際優秀味覚コンテストダイヤモンド味覚賞3つ星連続受賞のりんご乙女
摘果リンゴが使われているのがりんご乙女の特徴です。
摘果リンゴを有効活用したりんご乙女などの活動が評価され、販売している「株式会社マツザワ」さんは
農林水産省推奨の第五回食品産業もったいない大賞を受賞したお土産でもあります
個別包装で、バラマキしやすいのも人気の秘密
20枚で1080円!早速開封して食べてみました。
封を切った瞬間、りんごのいい香り。
輪切りにスライスされた摘果りんごを載せて焼いたおせんべい。クッキーよりも甘みが少なく、止まらなくなる味。
生地にはりついたドライ摘果りんごは適度な酸味があってパリッパリ。
これ好きな味だわ~…
このブログ書きながら書いてるけど
これは紅茶やお茶にあう味のおみやげ、もう6枚は食べた(笑)
賞味期限は6月21日
信州りんごチーズケーキ
長野復興福袋に入ってた中身2袋目が信州名物リンゴが入った「信州りんごチーズケーキ」です。
りんごチーズケーキも食べてみました!けっこうずっしりとしたケーキです。
開封!
個別包装されてないタイプです!これは家族とか友達へのお土産向けかな。
切り込みは入っているので、切る手間はありません。
見た目はパウンドケーキにも見えるし、スフレチーズケーキっぽくも見えますが、
実際食べてみると、チーズの癖は少なく、チーズ入っている気がするパウンドケーキって印象でした。
上にはサイコロ上に切られてたリンゴがついてます
よく見かけるお土産ケーキの味でした。
賞味期限は6月2日。
栗きんとんおりかさね餅
長野県復興福袋を買ったつもりでしたが、岐阜県の栗使用「栗きんとんかさね餅」が入ってました。
これは岐阜のお土産では?と後ろ見てみたら、岐阜県のお店が作った岐阜土産でした。
もしや、これは長野の復興福袋じゃなかったのかな・・・(笑)商品名には長野ってかいてあったけど、
でもおいしいからまあいいか。
栗きんとんおりかさね餅は、栗きんとんあんが中に入った羽二重餅。
上品な包みに入ったお土産です。もらったらうれしいやつ
オープン!やわらかもっちもちで柔らか食感が独特な羽二重餅にサンドするように栗きんとんペーストが入ってます
栗きんとんあんは、モンブランにしてたべたくなっちゃう栗感強めのペースト。
栗きんとんあんと羽二重餅の組み合わせがこんなに相性いいなんて!
賞味期限は6月18日
以上が、今回注文した長野復興福袋(岐阜土産入り)の中身でした!
長野県が大好きなので、リンゴ系が2品入っててラッキーでした!岐阜入ってたのは?ですが、岐阜のくりきんとんも取り寄せるくらい好きなのでいい福袋でした。
また1000円コミコミセットが販売されたら捕獲したいと思います。
私がブログ書いているときは、3000円福袋のみ在庫ありになってました。
南信州満喫セット。長野土産だけでなく、スキンケアっぽいのが入っているっぽい
姉妹店のワイエムカンパニーも現在3000円。
やっぱり、1000円福袋は「見つけたときにすぐ捕獲」がゲットするコツのようです。
即完売復興福袋を発売している店舗
復興福袋を1000円で発売する楽天の店舗がいくつかあります。
価格の2倍以上お土産が入っていることが多く、即完売。
再販を繰り返すお店も多く、狙っている1000円福袋があるなら、
見つけたときにすぐ捕獲するのが確実です。
わたしが見つけた1000円送料込み復興福袋を発売する店舗をまとめました。
1、夢えちご
夢えちごは名前の通り、新潟のお土産などが詰まった1000円送料込みのお土産セットを発売。
289件中268件が星5の評価をしている人気福袋。
5月4日、5月9日に発売したのを確認しました。ちょくちょく再販しているみたいです。
2、つるまい本舗
群馬県のお土産が詰まった送料込み1000の福袋を発売。
【観光地応援】【群馬県】つるまい本舗ご当地お土産コミコミ1000円セット(高崎セット)という商品名で販売。
5月は6日や8日に発売したみたいです。こちらもちょくちょく出ているっぽい福袋でした。
名古屋お土産店って書いてありますが、ほかの人の口コミを見ると彦根土産なども入ってたみたいです。こちらのお店は送料かかるっぽい??買う人は購入前に要確認
ゴールデンウィーク中に発売されてました。再販は・・・あるのかな?
4、あいの風
富山県の観光地土産を詰め込んだ1000円送料込みの復興福袋を出しています。
3000円の福袋をよく見かけますが、1000円の福袋も発売していました。こちらもゴールデンウィークに1000円で発売しているのをみつけました。再販はあるのかな?
5、愛情宣言
私が今回購入できた長野県・岐阜県のお土産詰め合わせを出しているところです。
ワイエムカンパニーは山梨の1000円復興福袋を出してます。ちょこちょこ再販しているので捕獲しやすいかも?
ほかにも見つけることができたら追加したいと思います。
「1000円 コミコミセット」
「観光地応援」
などの単語で楽天市場で検索すると、在庫ありなら出てくることがあります。見つけたら即捕獲!
復興福袋を探す方法
復興福袋を発売するお店が増えてきました。今のところ楽天市場が多いです。
新型コロナの影響で余ってしまっている訳ありの福袋を楽天市場などで探す場合は
お土産 福袋
コロナ 福袋
復袋
ふっこう 復袋
復興福袋
などで検索すると見つかります。アマゾンやヤフーショッピングなども探してみましたが、現在、ラインナップが多いのが「楽天市場」です。
テレビで紹介されるなどして、今月に入って増えてきました。
福袋だけでなく、各地の有名お土産どころが期間限定で通販で買えたり、
いつもは販売していないエリアでの販売も始めています。
観光地や、問屋街などでは割引価格で売っていることもあるようです。お土産見かけたら買ってみてください。
1000円コミコミセットは、販売されてもすぐ売り切れる人気復興福袋です。
すぐ売り切れますが、割と短い間隔で新しい1000円コミコミセットが発売されます。なのでこまめにチェックしてみてください。
この福袋を販売している愛情宣言や姉妹店ではちょこちょこ販売してますが
観光地応援
コミコミセット
などの単語をいれて楽天で検索してみてください。
他にも色々福袋購入していて、随時アップしていきたいと思います。
-
山梨県復興福袋1000円でこんなにお土産入ってた中身ネタバレ
復興福袋の中身ネタバレはまだまだ続きます。 続いては1000円お土産シリーズです。 新型コロナの影響で旅行土産がピンチ!ということで、復興福袋を扱うお土産店が増えてきました。 そんな中、楽天マラソン買 ...
続きを見る
-
復興福袋 高知土産福袋中身ネタバレ(楽天市場で購入)
新型コロナの影響で全国のお土産屋さんがピンチ!ということで、 賞味期限が迫ったお土産などの支援福袋がメディアなどで話題です。 私は元旅行業界の人間なので、お世話になった全国各地のお土産福袋を捕獲して少 ...
続きを見る
-
復興福袋中身ネタバレ総集編!観光地のお土産詰め合わせ
新型コロナの影響で観光業界が大ピンチ!ということで、 全国のお土産や観光名物などを詰めた「復興福袋(ふっこう復袋)」が2020年4月から全国各地で発売されています。 全国の復興福袋の情報、購入したふっ ...
続きを見る
-
復興福袋 長崎ふっこう復袋到着!中身ネタバレ
長崎県のお土産をが詰まった復興福袋を楽天市場で購入しました! 私が旅行業界にいた時、よくお世話になった老舗の長崎土産屋さん「さだずみ商店」が販売している福袋です。 罪なきお土産品たちを思い出し、ポチっ ...
続きを見る
-
【復興福袋】箱根大涌谷・静岡福袋は黒たまご入り!中身ネタバレ
復興福袋を楽天マラソンでまた購入しました! 今回到着したのは箱根大涌谷と静岡のお土産が詰まった復興福袋です。 まざっせこらっせ楽天市場店さんで購入。 3000円で6000円以上のお土産がつまった福袋と ...
続きを見る
-
復興福袋 ひがし北海道おうえん福袋中身ネタバレ
北海道復興福袋が今日2種類到着しました! まずは北海道くしろキッチン楽天市場店でポチった ひがし北海道おうえん福袋 から中身ネタバレしたいと思います。 新型コロナウィルスの影響で全国の観光地がピンチ! ...
続きを見る
-
復興福袋 北海道 北の支援福袋 5000円中身ネタバレ
北海道復興福袋を2種類購入しました!今回は楽天の「センカランド」さんで購入した北海道復興支援「北の支援福袋」を購入しました。 センカランドは楽天の売れ筋ランキングに入る人気の復興福袋を出しているお店。 ...
続きを見る
-
復興福袋 淡路島復興福袋 5000円中身ネタバレ
淡路島の復興福袋も発売されていたので購入してみました! 7000円相当以上の淡路土産が入って5000円!という激安福袋だったので到着を楽しみにしてました。 新型コロナの影響で淡路観光する旅行者が激減。 ...
続きを見る
-
復興福袋 宮崎県都城市復興福袋到着!中身ネタバレ
復興福袋をあちこちでみるようになってきました!市町村単位でもボチボチ出てきています。 その中で気になる福袋「都城市復興福袋」を購入してみました!楽天市場のタマチャンショップでかいました。 みやこのじょ ...
続きを見る
-
復興福袋 福井復興福袋(海鮮)届いたので中身ネタバレ
復興福袋がまた到着です。今回は北陸復興福袋を出している越前かに問屋「ますよね」楽天市場店で購入しました。 海鮮系の復興福袋です。五千円の福袋でした。お魚の匂いをかぎつけた猫が・・・・ * ...
続きを見る
-
復興福袋 長野県お土産コミコミ1000円セット中身ネタバレ!〇倍入ってた!
復興福袋、1000円で長野県のお土産バージョンが出ていたので購入してみました。 復興福袋は全国各地出ているのですが、即効売り切れるシリーズ 1000円で購入できる復興福袋「コミコミ1000円セット」で ...
続きを見る
-
復興福袋 福井の甲羅組復興福袋中身ネタバレ
海鮮系復興福袋をもう一つぽちりました。福井の「甲羅組」楽天市場店の復興福袋です。 楽天売れ筋ランキングに入ってました。 いくら・ネギトロ・博多あごとおとしが欲しくって購入です。 福袋の中身が入ってた段 ...
続きを見る
ふるさと納税返礼品の福袋「高知県香南市」の福袋中身ネタバレ公開
ふるさと納税福袋 和歌山県北山村 おやつとコーヒーの福袋中身ネタバレ公開
愛媛県松山市のふるさと納税返礼品福袋の中身ネタバレ公開
ふるさと納税福袋 高知県東洋町「東洋チョイスセット」届いたので中身ネタバレ
米子市ふるさと納税で福袋(福箱)注文したら米子市民体験パックが届いた
茨城県の至宝!!納豆福袋中身ネタバレ公開
茨城県アンテナショップ福袋2018中身ネタバレと福袋を捕獲するコツ2018年
酒の福袋2018を茨城マルシェで買ったので中身公開
北海道アンテナショップのご当地ポテトチップス福袋中身ネタバレ
福井県アンテナショップ2018福袋中身ネタバレ公開
ふるさと納税サイトの返礼品「福袋」数を比較してみたよ
ふるさと納税で返礼品に「福袋」がある市町村があるのでポチってみた