イトーヨーカドーで宇治式部郷のお楽しみ袋が出ていたので初購入!
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:イトーヨーカドー 京都・宇治 式部郷福袋
価格:1,296円
京都・宇治 式部郷福袋買うの初です。式部郷の商品に出会ったのも初な気がします
目次
都・宇治 式部郷福袋 夏福袋2023 中身
都・宇治 式部郷福袋、今回初めて見かけたので買ってみました。今まであったかな?
近所には売ってなかった気がします。イオンでも見かけなかったですね。
初購入の都・宇治 式部郷福袋中にはおせんべいなどがはいってました
さくら紅葉2袋
月まどか24袋
さくら紅葉
宇治 式部郷福袋はおせんべい類が入った福袋です。
1袋に8種のあられが入っている「さくら紅葉」が2袋はいってました。
海老・ざらめ・あおさのり・昆布など、個性的なあられが入ってました。
さくら(エビ)
もみじ(あおさのり)
源氏香乃印(たまごせんべい)
各(ざらめ)
つづみ(紫芋)
角(海苔)
角(昆布)
黄金月(海苔醤油)
だそう。たまごせんべいが、かわら煎餅みたいで特に好みの味でした!
月まどか
宇治 式部郷福袋には月まどかというおせんべいが24袋入ってました。
月まどかは6種類!
海苔とだし醤油
和三盆蜜掛け
藻塩サラダ
青磯の香り
エビサラダ
揚げ煎餅
和三盆蜜掛けの月まどか。
さらだせんべいにちょっとだけ雪の宿とぽたぽた焼きの要素をプラスして上品に仕上げたような味。
揚げ煎餅は味がやや控えめな歌舞伎揚げみたいな味
おせんべいやおかきはもち吉に慣れすぎているので、やや堅く感じますが
どれも上品な味つけで美味しいおせんべいでした。
また出会えれば購入してみたいと思います。
宇治 式部郷福袋は果たしてお得?総額を計算・評価
おせんべいって結構値段するものが多いですね。宇治 式部郷福袋は購入したことあるので
お得なのかどうかいまいちわからず、公式サイトから総額を計算してみました。
公式サイトによると
大判煎餅 「月まどか」 詰め替え (24袋)1404円。
月まどかだけで元が取れる計算でした。
さくら紅葉は4個入りが519円なので単純計算すると259円。
1,296円の福袋の中には1663円相当のおせべい・あられが入ってた計算になります。
銘品コーナーの福袋は値段の1.3-1.5倍の中身が入っているケースがおおいので、
お得かどうかは、「まあ、ふつう」って感じでしょうか。
茨城に宇治式部郷の店舗はないので、普段買えないものが福袋で買えた!!という点ではちょっと多少いい買い物だったかもしれません
イトーヨーカドー夏福袋が発売
イトーヨーカドー夏福袋が8月上旬からぼちぼち出始めています
ただ、前の年と比較すると福袋が少なかったですね…店舗によるのかもですが…
8月7日、イトーヨーカドー夏福袋がでているかパトロールしてきました。
8月7日時点で見かけた福袋
常温コーナー | カルピス福袋 |
チルドコーナー | 金の福袋 |
チルドコーナー | 鎌倉ハム福袋 |
チルドコーナー | 中華総菜福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム朝食福袋 |
チルドコーナー | KAGOME福袋 |
チルドコーナー | 銀座カリー福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム福袋 |
8月7日時点ではチルドコーナーに数点、常温コーナーにカルピス福袋があるくらいでさっぱりしてました。
最新版:夏福袋の予約・発売情報はこちらにまとめました
イトーヨーカドーで買ってきた福袋2025
イトーヨーカドーで購入した福袋の開封した記事は以下にまとめました。地元のヨーカドーは2月閉店してしまったので
25年以降はパトロール頻度が減っています・・・
8月7日 イトーヨーカドーKAGOME福袋を購入
8月7日 イトーヨーカドー朝食福袋を購入
8月7日 明治冷凍食品福袋を購入
1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入
12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入
12月26日 前年に続き日清福袋を購入
今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入
イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ
イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました
購入したブラックフライデー福袋
カゴメ福袋
明治お楽しみセット
不二家福袋
伊藤ハム福袋
シーチキン食べ比べセット
大感謝祭福袋
イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。
私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw
夏福袋
イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~
明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。
10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~
ゴールデンウィーク福袋
めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw
福袋は何種か購入しました。
新春福袋
クノールスープが詰まった福袋
焼きのりや味海苔が詰まった福袋
レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋
カレー福袋