20代のころ愛用していたシルクのあかすりが欲しくって楽天市場でしらべていたら
シルクあかすりの福袋が出ていたので購入してみました
シルクのボディケア・フェイスケア用品が詰まった福袋です。
福袋名 | ボディタオル パフ あかすり 福袋 3点セット |
価格 | 5,930円 |
ジャンル | 美容用品 |
お得度 | |
中身:(固定・非固定) | 固定 |
販売店リンク | ハッピーシルク |
私がほしかったのは指にはめるタイプのシルクの洗顔パフでした。ミトンって調べてたけど、あれはミトンじゃないか…(今気づいた)
20代のころ香港で買ったシルクの洗顔パフが最高で、愛用していたのを思い出し、久しぶりに買ってみました。
私が香港に行ったころは2-300円くらいでタイガーバームが買えるくらいの安い時代でしたが、そのころでさえシルクの洗顔パフは単品で5000円でした。
今回日本産のシルク美容製品が3品入って5930円という福袋に遭遇!これは試してみる価値あり!と思い買ってみました。
ハッピーシルク、初めて買い物しましたが、名前が手書き!
それぞれの商品に関する使い方などについての説明書きも丁寧に入ってました。
シルク福袋は中身が事前に説明のある固定福袋
ハッピーシルク福袋の中身
- シルク洗顔パフ
- シルクボディタオル「絹娘」
- シルクあかすりタオル「絹姫」
私が以前香港で購入したのは洗顔パフの裏がシルクあかすりになっているタイプでしたが
日本産のこちらのシルク福袋は洗顔パフとシルクあかすりが別になっているタイプでした。
しかもシルクあかすりがフェイスタオルくらいの大きさある、使いやすそうなあかすりボディタオルになってます
シルク洗顔パフ
私がこの福袋買った目当てが洗顔パフでした。
シルクの洗顔パフ、ちゃんと使い方が細かく書かれてました
リピート率8割越えらしい
シルクは純国産100%で、縫製も国内の工場で行っている純国産品
正直言うと、手に取った時、昔かったシルクパフとは違うところがあって
思ってた商品じゃないかも?って感じしたのですが、
いざ使ってみると、私の求めてたやつでした。以前持ってたやつより中のクッション部分が厚くって使いやすい?
洗顔使ってそのあとパフでふき取りながらマッサージ。
マッサージしているときはうーん?どうなんだろ?って感じですが
洗い流した後の鼻の頭のキュッキュ具合とか感動~~!!これだー!!これを探してたー!!
福袋買ってよかったと思えた瞬間でした
シルクボディタオル「絹娘」
シルク福袋にはボディタオルが2種入ってました。
うち1種は絹娘
シルクあかすりタオル「絹姫」
3品目はシルクあかすりタオル。ボディタオル…シルクあかすりタオル、初めて手に取りました
ボディタオルというより、ガーゼのような?ハンカチのような薄さではかない感じがしますが
あかすりタオルとのこと。触った感じではそこまでザラザラもしてませんが、口コミ見ると効果は期待できそうです
福袋買ったときレビューが100件以上あり、高評価が多かったのですが、特に絶賛されていたのがこちらの絹姫です。
なんかシルクを複数1度に使うのはもったいなくって、パフがダメになったらこちらを使ってみたいと思ってましたが…
画面できずに使っちゃいそうw


といった口コミが多くって、かなり気になります
以上3品が今回の福袋に入ってました。総額を計算すると
ハッピーシルク福袋の中身
- シルク洗顔パフ 1680円
- シルクボディタオル「絹娘」2410円
- シルクあかすりタオル「絹姫」 2490円
合計6580円相当でした。500円くらいお得に買えた計算になります。
まずは試してみたい!シルクが自分に合うかわからないという人は単品購入のほうがいいかもですね
まとめ ハッピーシルク福袋でシルクデビューしてみては?
ハッピーシルクで購入したシルクあかすり福袋は3点で5000円台で購入できる福袋でした。
楽天でハッピーシルク福袋の口コミを見ていると

という方がいましたが、私も香港土産のシルクパフのすごさに感銘を受けて…
久しぶりに思い出し今回購入しました。
当時シルクパフを買ったのは大学生でしたが、果たして20代のころ感動した商品をまた感動できるのか?とちょっと思いつつ買いましたが
ガサガサ年代の今だからこその製品だと感じましたね。
いい買い物でした!!