食品福袋

イトーヨーカ堂オリジナル「スナック菓子お楽しみ袋」2024の中身

2024年1月16日

イトーヨーカドーで毎年新春福袋としてオリジナル菓子福袋が発売されます。

すぐ売り切れる福袋ですが、運よく購入することができました!

お得な福袋がこちら!「スナック菓子お楽しみ袋」です。

ヨーカドー福袋

販売:近所のイトーヨーカ堂

福袋名:イトーヨーカドーの福袋2024 スナック菓子お楽しみ袋
価格:1,080円

この福袋、毎年出ている定番品で、いろんなメーカーのお菓子が詰まっています。

ヨーカドースナック菓子福袋2024の中身

イトーヨーカドーに並んでいた福袋「スナック菓子お楽しみ袋」の中には

カルビーや湖池屋、おやつカンパニーなどの人気商品がはいってました。

さくまろ
ポテトチップスうすしお味
たこ焼き
カラムーチョ
フライドポテトじゃがバター味
ベビースターラーメンチキン味
キャラメルコーン
しみチョココーン
ポテコ
ドンタコス
シンポテト

カルビー ポテトチップス

ヨーカドー福袋二カルビーのポテチが2種入ってました。

両方とも塩系。

ポテチは週1かならず食べるのでいくら入ってても嬉しい

最近ポテチも高いからねぇ。

このタコ焼き。フリトレーってロゴが入っているのですが

裏にはカルビーって載ってました。フリトレーのお菓子カルビーが製造しているとかあるんだ…知らなった。

これ見ると思いだすきゃべつ太郎。きゃべつ太郎最近見ない気がする。元気だろうか

湖池屋のスナック菓子

ヨーカドーのスナック菓子福袋には湖池屋の製品が2つはいってました。

定番品のカラムーチョとドンタコス

カラムーチョって、普通のポテチよりちょっと高いんですよねたしか。

昔は食べられなかったけど、今は美味しく食べられるようになりました~~

東ハトのスナック菓子

福袋には東ハトのお菓子も2種入ってました。

大好きなキャラメルコーンと、昔からあるポテコ。

子供のころキャラメルコーンに入っているナッツが許せなかった思い出。

今はこのナッツがいいアクセントになっていて、入ってなかったら物足りないレベル~~

ポテコ、昔からポテコって名前だったのかはうろおぼえですが、

小学生のころから食べていた気がします

おやつカンパニーのスナック菓子

スナック菓子福袋におやつカンパニーの菓子が2種入ってました。

ベビースター。ここ数年、ノーマルのベビースター食べてない気がする。

このきしめんみたいなやつが定番になりましたよね~。

さくマロはカールみたいな味だったかな?食べた気がするけど味忘れた

しみチョココーン

福袋にしみチョココーンが入ってました。

ギンビスの人気商品。

これ美味いんですよね~。たまに無性に食べたくなる

茨城に工場があるせいか、茨城に引っ越してきてみる機会が増えた気がする…?

フライドポテト

ヨーカドー福袋には昔からある定番スナック菓子が詰まっていましたが

唯一あんまり見たことない菓子が!!

絶対美味しいやつ。

昔フライドポテトって名前の美味しいスナック菓子があって

食べまくった気がしますが、まさかあのフライドポテトのうまれかわり?

 

11品入ったスナック菓子福袋、1袋当たり100円くらいという計算かなぁ?

最近スナック菓子を100円以下で買いづらくなったので結構お得な福袋でした

イトーヨーカドーゴールデンウィーク発売!

イトーヨーカドー、直近だとすこーしゴールデンウィーク福袋が発売されていました。

少なかったので参戦せず。おそらく次の福袋は…25年8月上旬のハトの日福袋…ですかね

春福袋よりは量が多いので毎年期待しています

 

25年春・GWのイトーヨーカドーお楽しみ袋各種

1080円日本ハムお楽しみ袋
1080円飲料・デザート・乳製品お楽しみセット
1080円日本ハム軽食お楽しみ袋
1080円エスビーお楽しみ袋
1080円ハインツお楽しみ袋
1080円サンダルフォーお楽しみ袋
1080円森永製菓お楽しみ袋
1080円モンカフェお楽しみ袋
1080円惣菜ハッピーバッグ
1080円カリンブルーメお楽しみ袋
1080円ドウシシャ北海道菓子バラエティバッグ
1080円東京風月堂お楽しみ袋
1080円もめん弥お楽しみ袋
1,941円リンツお楽しみ袋
500円ヤクルトお楽しみ袋
1274円白子のりお楽しみ袋
540円サンポー食品お楽しみ袋
874円アイスお楽しみ袋
1382円ハウス中村屋カレーお楽しみ袋
645円KAGOME野菜生活お楽しみ袋

今回リンツ福袋はこちらの↑バッグに入った福袋が出るようです。
私は去年地元スーパーで購入しましたが、地元スーパーで買った福袋よりヨーカドーの値段は安くなってます・・

 

春福袋を販売しているお店一覧はこちらにまとめました。

 

イトーヨーカドーで買ってきた新春福袋2025

イトーヨーカドーで購入した新春福袋の開封した記事は以下にまとめました。

地元のヨーカドーは2月閉店だったのもあってか、福袋売り場はそこまでおおきくなく、1月4日に行ったらほぼ狩りつくされてました

 

1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入

 

12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入

12月26日 前年に続き日清福袋を購入

 

今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入

イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ

イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました

購入したブラックフライデー福袋

カゴメ福袋

明治お楽しみセット

不二家福袋

伊藤ハム福袋

シーチキン食べ比べセット

大感謝祭福袋

イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。

私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw

 

夏福袋

イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~

明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。

 

10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~

ゴールデンウィーク福袋

めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw

 

 

福袋は何種か購入しました。

 

新春福袋

クノールスープが詰まった福袋

焼きのりや味海苔が詰まった福袋

レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋

カレー福袋

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-, , ,

コピー不可