ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
2月から申し込みをはじめ、今回は3回目の到着です。
毎週or2週間に1度届くお花の定期便です。
私は「2週間に1束」に届くよう選択しています
3回目のブルーミーライフは2月26日に到着しました!
ブルーミーライフはプランが3種類あります。

ブルーミーライフ Bloomee LIFE
ブルーミーライフとは、日本初の、ポストに届くお花の定期便サービス。
全国200店舗以上のプロのお花屋さんが
週替わりで季節のお花を選んで届けてくれるサブスク通販お花屋
現在いろんな花屋が「花の定期便」サービスを始めてますが、
私がブルーミーライフを申込している理由は
・全国に届けてくれる
・ポストに投函してくれる
・提携している近くの花屋がつくってくれた花束が届く
・値段が1150円程度なのでリーズナブルにお花を楽しめる
が主な理由です。
いつもと同じサイズの同じ包みに入って到着
基本このサイズなのかな。
3回目のブルーミーライフは神奈川県にある花屋さんがつくってくれた花束でした。
花束の茎元にはジェルがつけられていて、フレッシュな状態で到着
3回取ってみてわかるんですが、花屋さんによって対応がちょっとちがう!
前回の茨城の花屋さんは輪ゴムがけっこうきっちり。栄養剤ジェル?は少な目。
今回の神奈川県の花屋さんは輪ゴムはそこまできつくなく、ジェルは多め。
輪ゴムきつくなくてもジェルが零れ落ちてるということは特になかったです。
個人的には神奈川のお花のほうが丁寧な気がした…
今回の花束の内容は…早速開封
Bloomee LIFE 3回目到着の花(2月26日着)
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
3回目のお花サブスクは2/26到着です。花屋さんによって届く花が違うんですが、
今回は春を感じる淡色の花束でした。
郵送にも関わらず、花や葉の色がくっきり綺麗です


春っぽいわくわくする花束でした。
花屋さんのコメントを読むと、こちらの花束のテーマは
スプリングブーケ
だそうです。うんうん!!すごく春を感じる!!!
花束って結構個性出ますよね。このブーケからただよう美女の雰囲気
この花束はきっと優しい系の美女に作られたものに違いない(イメージ)
ブルーミーライフ3回目到着の花束も前回と同じく4種類の草花がはいってました。
- ガーベラ (淡いピンク)
- ルスカス
- スターチス
- ヒペリカム
ガーベラ
ふちぶぶんがしろっぽくてグラデーションになっているガーベラが1輪はいってました。
1輪なのにこの存在感。ガーベラいいなぁ。どうやって育てるんだろう
調べてみたら、ガーベラって多年草だったんですね…。なるほど。種からより鉢をかってみたくなっちゃいました。
ブルーミーライフの花束のアクセントになっていたガーベラですが、
お花が痛まないようにビニールみたいなものがついてました。
猫が手術後につけるエリザベスカラーみたいなやつ。
こういう気づかいうれしいです。
今回の花束作ってくれたのは神奈川の「AVANTI」さん。
AVANTIさんはきっとまじめでいい仕事してくれるお店屋さんなんだろうなぁと思いました
ルスカス
ブルーミーライフに「ルスカス」がはいってました。
長持ちする葉っぱ
郵送できたにも関わらず、今庭で取ってきたようにシャキっとしてます。
色もグリーンが濃い!
何より驚くのは、ただの葉っぱに見えるけど、葉っぱの真ん中あたりから花?みたいなのがでてるんですよ
謎の草。
ルスカス、ネットで調べたけど、すごく長持ちする模様。
ただこれユリ科って書いてあるので猫の入る部屋にはおけないかな。
半年以上生きてるっていうクチコミもあるくらい、上手に管理すれば長生きするみたいですが
挿し木にしてもなかなか宿根はしないらしい…。なので観賞用に今ある一枝を楽しみます
スターチス
城のスターチスもはいってました。ちょっと黄色が買ってますが、花弁がチリチリしていてかわいい
削りたてのパルメザンチーズみたい。かわいい
スターチスはドライフラワーにしても色変わりにくいって書いてあったので
ドライフラワーもちょっと興味出てきた…けどいつか猫に散らかされそうなので躊躇する
ヒペリカム
初めてブルーミーライフを取った時はいってた弟切草がまたはいってました。
以前届いた花束の弟切草と比較すると
赤い部分が薄い
葉っぱ部分が反り返ってる
ところが以前とちがってました。
特に今回葉っぱ?弁?の部分が反り返っていて
苺みたいです。かわいい
今回は春を感じる花束をたのしませてもらいました。
今回の花瓶も前回に続きセリアの100円均一花瓶でした。
次回のブルーミーライフのお花到着楽しみにしています。
現在、庭維いじりで、花を色々植えようか調べている最中なので
ガーベラとか現品を見ることができて、花に対する興味がどんどんつよくなってきました。
Bloomee LIFEから届いた花のお手入れ方法
ブルーミーライフのお花はちゃんとお手入れすることでより長く楽しむことができます。
ブルーミーライフには毎回切り花栄養剤が入ってます。
栄養剤は約に3日持つということなので、上手に利用しましょう
ブルーミーライフ 初めての花の飾り方
step
1お花を箱から取り出す
お花は生きているので、
到着した日に花瓶に移し替えてあげましょう
step
2茎を斜めに切る
茎には乾燥対策のためにゼリーがついてます。
茎についてるゼリーを流し、茎を斜めに切ります。
水換えと一緒に茎を切ると新鮮さが長持ちしますってかいてありました
step
2栄養剤を花瓶に入れる
ブルーミーライフのつつみに入ってた栄養剤を花瓶に入れます。
1袋3ml入り。水は150ml入れるのが好ましい模様
お花を飾るときに注意したい点は
・冷暖房の風が直接当たる場所にはおかない
・お水は1日1回かえる
みずやりのときに茎を切っていくと長持ちしやすいようです。
詳細はブルーミーライフに同封されている
Welcome to bloomeeLIFE に書かれてました
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)申し込んだら用意しておきたいもの
毎週、あるいは隔週お花が届くブルーミーライフを申込したら
いくつか用意しておいた方がいいものがあります!
ブルーミーライフがお届けしてくれるのは
お花
お花の延命剤
です。
届いたお花たちを長く楽しために2つのアイテムを用意しておきましょう!
お花のケアなど初心者なのでわからない…という人でも安心。
ブルーミーライフでは初回お届け時にお花の手入れなどが書いてある冊子も届きます。
届いてみて、特に「用意しておけばよかったー!!」と思ったものは…「花瓶」でした。
ちいさい花瓶
一番最初に届いたブルーミーライフ第一号花束は有田焼福袋(有田ふるさと納税品)でゲットしたフリーカップ。
口が広いので、うまくたてられませんでした。
口の広いコップだと、花が倒れるのでお勧めしません(経験者は語る)
口の狭い、ミニサイズの花瓶がちょうどよさそう
100円均一でもいいので、ミニ花瓶を事前に買っておくことをおすすめします。
ブルーミーライフでは鮮度のいいお花を届けてくれます。
延命剤もつけてくれますが、お花を1日でも長く楽しむには花瓶が必須です。
なかったら買いに行くまでのつなぎとして家にあるジャムの瓶やコップなどでもOK
ブルーミーライフのサイト内でもちょうどいいサイズの花瓶が販売されてるので、そちらで買ってもよさそう
セリアで買った100円花瓶
100円均一ショップ「セリア」で花瓶を購入してきました。
セリアにはブルーミーライフの花を飾るのにぴったりな小さい花瓶が4種類売ってました。
ちょうどいい口の狭さ。
ただ、掃除がしにくそうなのは難点。
100円なので短期間使用して新しいのに買い換えてもよさそう
平べったいので狭い空間にも置けます。
震度4の地震でこの瓶倒れました・・・。ただ、丈夫なので割れてはいないです
セリア以外にもいろんな100均でミニ花瓶探してみたいと思います
花はさみ
お花を長持ちさせるには茎をハサミで切るのがポイントです。
ブルーミーライフを名いっぱい楽しみたい!これをきっかけにお花を愛でる生活を送りたい!という人は
ハサミを買ってみてください


ハサミは2000円前後で売ってます。
はさみを買わない場合は、カッターなどで茎を切る人もいます。
切れないハサミしか持ってない…という人は、これをきっかけに花ばさみかってみてはいかがでしょうか
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)の特徴
花の定期宅配便を申し込むにあたって、いろんな花屋が定期便を扱っていることを知りました。
数あるサービスの中から
自宅に花を届けてくれる Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)を選んだ理由をまとめました
全国のお花屋が季節のお花をアレンジして届けてくれる。
二度と同じ組み合わせのないように届けてくれるということで、
プロのチョイスしたお花に楽しみを見いだせそうで魅力を感じました、
ポストに投函
花の定期便を調べていると
ポストに投函してくれる
手渡しのみ
お店で引き換え
というスタイルのお店がありました
私は「ポストに入れてくれる」ところに魅力を感じたので
ブルーミーボックスを選択しました。
インスタでアップされているのを見る限り、ブルーミーライフは箱も可愛いので好印象もちました
再送保証
配送中に痛んでしまったお花は無料で再送保障してくれるというのもありがたいです。
お花ってナイーブなので何回か注文しているとそういうこともあるとおもうので。
お花が配送途中で傷んでいた!という場合は無料で再送してもらえるので
再送保証嬉しいですね。
再送保障詳細についてはブルーミーボックス公式よくある質問で確認ください
スキップもできる
ブルーミーボックスではスキップ機能もあるので、「旅行中届いたら困る」「実家に帰省中なので来月初旬は要らない」といったような場合でも
対応可能です。
マイページからスキップ設定ができちゃいます。
無料お試しがある
ブルーミーライフは初回無料になるクーポンが出ていたので、注文してみました。
期間限定かもしれませんが初回無料クーポンがサイトにでてました。
「試しにとってみたい」ができるのもよかったです
クーポンがある時にはサイト内に出てるので
確認してみてください。
ブルーミーライフ、届いたら中身アップ予定です。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)評判・口コミ
お花のサブスクブルーミーライフは業界では4年以上続いている大手・古参のサービスです。
これまで5万世帯以上にお届けした実績があるので、ほかの花系サブスクの口コミと比較すると、高評価が多かったです。


こどもだちも「お花きれいねー」「ピンクの花がスキー」など興味津々
お花を置くことによって生活にちょっとした変化があってよかったといった感じの口コミが多めでした。
ブルーミーボックスは個人だけじゃなく法人向けのお花の宅配もやっているようで、
法人からも支持が高いようです。

などの口コミがちらほらでてました。
テレビでも紹介されていたのでユーザーは年々増えているようです。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)は初回無料体験可能!?
ブルーミーライフでは、数量限定・期間限定で初回無料体験できる時があります。
お花のサブスク検討中の人は、ブルーミーライフサイト内に「初回お届けクーポン」が出ている時に始めると
お得にお試しできます!
私が利用した時には初回お届け無料クーポンが出ていました。
私が使ったクーポンは有効期限ある無料クーポンです
クーポン名:お花の定期便 Bloomee LIFE 初回お届け無料クーポン
クーポンコード: SP2021
*月末までのコードです。最新のクーポンは公式サイトで確認ください
-
花の定期便bloomee 初回無料を利用してみた!体験レビュー
ポストに届くお花の定期便bloomee (旧名:ブルーミーライフ) 1月から申し込み始めました! 毎週or2週間に1度届くお花の定期便です。 私は「隔週」に届くよう選択しています 1月22日に申し込み ...
続きを見る
初回体験レビューはこちら↑
-
サブスクレビュー・最新情報【コスメ・食品・花の定期便】
毎月届く福袋のような物販系サブスク(定期便)にハマっています もちこ特に食品・コスメ・花のサブスクが大好き!!! 毎月届く、毎週届く定期便サブスクリプションサービスがここ数年で急激に増えてきました。 ...
続きを見る