食品福袋

【復興福袋】淡路島お菓子復興福袋が賞味期限短いけど超激安だった!!

2021年2月2日

 

淡路島 鳴門千鳥本舗さんの復興福袋「お菓子バージョン」が発売されたので買ってみました。

淡路島 鳴門千鳥本舗さんは前回の非常事態宣言中に復興福袋を買ったので、今回2回目の購入です。

淡路復興福袋中身
復興福袋 淡路島復興福袋 5000円中身ネタバレ

淡路島の復興福袋も発売されていたので購入してみました! 7000円相当以上の淡路土産が入って5000円!という激安福袋だったので到着を楽しみにしてました。 新型コロナの影響で淡路観光する旅行者が激減。 ...

続きを見る

淡路島復興福袋【お菓子】概要

販売:淡路島の食彩 鳴門千鳥本舗

福袋名:淡路島発!復興福袋 甘い菓子・せんべい詰め合わせ

価格:2000円

 

 

復興福袋とは新型コロナの影響で売れ残ってしまったお土産品などを詰め込んだ福袋です。

賞味期限が短い点が注意ですが、たまに超激安の福袋に巡り合えます。

今発売されているものとは、中身が異なりますが、私の買った福袋にはたくさんのオヤツが詰まってました。

早速段ボールを開封!

淡路島復興福袋 お菓子せんべい詰め合わせ中身ネタバレ

淡路島復興福袋、私が買った時期は、8品中7品が事前に告知出ている中身でした。

復興福袋は中身がちょこちょこ変わるので、こまめにチェックしておくといいかも。

私の時は、美味しそうなカステラが4つも入るということで楽天でポチりました。

淡路島復興福袋【お菓子】の中身

淡路島 島はちみつカステラ4つ

玉ねぎラー油せんべい2個

海鮮せんべい

スノーキッズクーヘン

写真だとわかりづらいんですが、せんべいとか大袋なんですよ。1品1品がでかいんです。

この量が送料無料で2000円で買えたのラッキーすぎる!

賞味期限内で食べきれるようなら超激安な福袋でした。

淡路島 島はちみつカステラ

淡路島の島はちみつカステラが魅力的でこちらの福袋を買いました。

絶対おいしいやつ

378円相当が4個

はちみつカステラだけで1512円相当!!

カステラ好きなので隠しておいたんですが、盗賊にとられ、死守できたのは1袋のみ…。

週末味わって食べたいと思います

 

スノーキッズクーヘン

スノーキッズクーヘンホワイトバームクーヘンがはいってました。

ホワイトバームクーヘンです。値段は不明。

なんと!開封したら雪だるまくんが!!

バームクーヘンも大好きなので、これもうれしい中身でした。

今回の復興福袋、スノーキッズクーヘンは非固定だったので、

クーヘンじゃないのが届いた人もいるようです。

 

玉ねぎラー油せんべい

 

玉ねぎラー油せんべい648円相当の大袋が2袋はいってました。1296円相当

この手のせんべい大好きなので早速開けて食べたんですが、

想像通りの味。この大きさですが止まらなくなるので結構危険。

お茶との相性抜群でした(もう2袋食べきった)

海鮮せんべい

海鮮せんべいもはいってました。私は魚介が無理なので

これはあげちゃった。なんと、海鮮せんべいは810円相当!!

いろんな味が入ったアソートタイプです。

今回の淡路島復興福袋の総額を計算してみました。クーヘンは値段不明なので、クーヘン抜きでも

3618円相当!

クーヘンは400円以上するかと思います。

全部で4000円以上のオヤツが詰まった福袋だったようです!激安復興福袋に出会えてラッキーでした。

復興福袋のいいところって「近所には売ってないご当地オヤツ・ごはん」などがお得にゲットできるところ

旅行はしばらくいけないので、復興福袋を買うことで少しでも支援できればと思います

 

 

 

1月に買った福袋。賞味期限は2月下旬~3月のお菓子がはいってました。

またお得な福袋出たら買ってみたいと思います

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-

コピー不可