はま寿司は毎年年末に福袋を販売しています。
初めて購入した23年の福袋は楽々ゲットできましたが、年々知名度が上がったせいか?激戦になっています。

はま寿司福袋の概要
福袋名 | はま寿司の福箱 |
価格 | 3000円 |
入っているコーヒーの種類 | 醤油3本、皿、お食事優待券 |
捕獲難易度 | |
中身:(固定・非固定) | 固定 |
販売店リンク | はま寿司 |
はま寿司福箱 2023中身
はま寿司の福袋(福箱)を買ってきました!12月30日発売で、店頭に並んでただけでも50個はありました
1人2箱までの制限がついていた福袋です
箱の外に中身が写真付きでのってました
はま寿司福袋
販売:近所のはま寿司
福袋名:はま寿司福箱2023
価格:3000円
全部で3879円相当の品がはいっているということで、初めて購入してみました
はま寿司の福箱は高さがタブレットくらいのサイズの箱ですが、結構重めの福箱でした。
中に食事券、皿、醤油が入ってました
醤油3本セット
はま寿司食事優待券3000円分
金の皿1枚
しょうゆ3本セット
はま寿司福箱に醤油のボトルが3本はいってました。ミニサイズとかじゃなくて、でかいです
3本ともいつでも新鮮、密封ボトル
「はま寿司特製だし醤油」「北海道日高昆布醤油」「さしみ醤油〈九州風〉」各1本。
「はま寿司特製だし醤油」 丸大豆の天然醸造醤油に鰹と昆布のだしを加えた特製醤油。
どんなネタにも合うって書いてありました。360ml
「北海道日高昆布醤油」は、北海道日高産昆布の旨味エキスを釜茹製法で抽出した、深い味わいと風味が特徴の醤油。
相性のいいネタ:やりいか、ほたて、甘えび、しめさば と記載アリ 200ml
「さしみ醤油〈九州風〉」は、熱を加えない「生揚げ醤油」を加えることで、とろりとした口当たりに仕上げた甘口醤油。
相性のいいネタ:活〆まだい、あじ、えんがわ、しらす
と書いてありました。3本とも賞味期限が23年11月なのでちびちび使おうと思います
3種のしょうゆ、ゼンショー公式で販売されてましたね
|
3種とも3本で1480円なので、1480円相当のしょうゆが入ってたっていう計算になるのかなって思ったけど
福箱には3879円相当って記載あるのよね。どういう計算なんだろう
はま寿司食事優待券
はま寿司食事優待券が3000円分入ってました。
福箱の価格が3000円なので、食事券だけで元が取れる福袋です。
店員さんに聞いたら複数枚利用オッケーとのことだったので、たぶん1度に使い切るかな…
食事券は500円オフ×6枚
有効期限 23年6月30日まで
他に記載されていたルールは以下の通り
- 会計の際レジで渡してください
- 本券にて会計より500円引きさせていただきます
- 現金との引き換え×
- この券で福箱は買えない
- 釣銭がでない
- 全国のはま寿司でつかえる
- この券なくしても責任追えないよ
といったようなことが書いてありました
金の皿
はま寿司の金の皿が福袋にはいってました。これは店内で使われているやつかな?
微妙に違う気もするけど変わった?
大きさ、角度、素材ははま寿司にまわっているあの皿ですね。
ABS樹脂で作られていて耐久温度は94度。
食洗機は利用OKですが、
漂白剤×、冷凍庫に入れるの×、レンジ使用不可
と記載ありました。
落としても割れない皿なので使う機会はありそうです
はま寿司福袋、スタッフさん曰く1度の会計でチケット複数枚使えるということですが
実際試してみないとほんとかわからないので…
ほんとに複数枚使えるなら来年もはま寿司福袋リピ購入したいと思います!!
はま寿司じゃないけど、福袋のチケット「複数枚使える」って店員に言われて買ったのに、実際使えなかったことあるのでそれが若干トラウマww
追記
2023年新春福袋に入ってたチケット、複数枚一度につかえましたー!!!
はま寿司の福袋チケットを「父の日のプレゼントだよ期限短いから早めに渡すね」って父にわたしてきたら超喜んでたwwwww
— もちこ@福袋ギルド 無断転載禁止 (@matatabi8787) June 1, 2023
はま寿司福袋 歴代福袋の中身
はま寿司の福袋は2022年から毎年発売しています。
毎年似たような中身で、食事券しょうゆ3種、皿などの限定グッズがついてくる福袋です。
はま寿司22年福袋の中身¥2000
・食事券2000円分(500円券4枚)
・醤油3種
はま寿司23年、25年福袋の中身¥3000
・食事券3000円分(500円券6枚)
・醤油3種
・寿司の皿(23年福袋)・醤油皿(25年福袋)
はま寿司24年福袋の中身¥5000
・食事券4000円分(500円券8枚)
・醤油3種
・寿司の皿
・湯呑み
はま寿司福袋はいつ頃発売される?
はま寿司の福袋は年に1回発売されます。
はま寿司の福袋は年末発売のことが多いです。22年の福袋の発売日はわかりませんでしたがそれ以降の福袋は12月30日でした
年別 はま寿司福袋の発売日
2023年はま寿司福袋 | 2022年12月30日 |
2024年はま寿司福袋 | 2023年12月30日 |
2025年はま寿司福袋 | 2024年12月30日 |
はま寿司の福袋は12月30日ころ発売すると考えてよさそうです。
福袋の発売日は一律でしたが、福袋の販売方法にはばらつきがあり、並んで買う予定の人は注意したほうがいいかも?
はま寿司福袋は一部で炎上?25年福袋争奪戦の反応
はま寿司福袋、2025年買いに行きましたが行列に並びはしたものの、買えませんでした。
他にもはま寿司福袋買えなかった人多数でSNSでは若干炎上
SNSでははま寿司福袋買えなかった人たちのつぶやきを多数発見しました


買えないのに並ばされるという愚痴が多かったですね。
うちも開店20分前から並び、開店後も30分ならばされ続け…結局「売り切れです」って言われ買えなかったようです(家族が参戦した)
はま寿司福袋並んでる友達から怒りのラインきた
どういうこっちゃ pic.twitter.com/uiYUAXzcDL— もちこ@福袋ギルド 無断転載禁止 (@matatabi8787) December 30, 2024
友達の行ったはま寿司は開店前にフライング販売していたようで、開店30分前に行ったのに買えなかったそう

どうしてもはま寿司の福袋買う!!という人は
- 当日何時ころ販売予定か
- どのくらいの数用意があるのか
というのを確認したほうがいいかもです(教えてくれるかは不明ですが…)
1時間くらい前に並んだら買えたという口コミが多かったので、1時間以上前に並べば捕獲確率は上がりそう

