2010年代はロクシタン福袋はかつて超人気の福袋ですが、
ロクシタン福袋、2020年代は購入しやすくなっています。
WEB予約で並ぶことなく購入できる福袋の1つです。
目次
L’OCCITANEロクシタン福袋 2020年新春 中身ネタバレ
ロクシタン福袋2020年購入してみて、早速開封。
ロクシタン福袋2020概要
販売:全国のロクシタン
価格:11000円
開けてみた時の第一声が「思ったのと違う」でした。
ロクシタンの福袋というと、ハンドクリームが入っていたイメージがあるんです。
ですがハンドクリームは一本も入ってませんでした。今回私がゲットした福袋の中身はこんな感じです
ファイブハーブス リペアリングシャンプー | 3800円相当 |
ファイブハーブス リペアリングコンディショナー | 4400円相当 |
ファイブハーブス リペアリング トライアル | 1900円相当 |
ファイブハーブス ナリッシング トライアル | 1900円相当 |
ロクシタン IM(イモーテル) クレンジングオイル(30mL) | 1650円相当? |
イモーテル プレシューズクリーム | 1440円相当 |
シトラスヴァーベナ ソルベボディクリーム | 6050円相当 |
M(イモーテル) クレンジングオイルはロクシタン公式で見つからなかったので楽天に出ていた価格を参考にしてます。
試供品やノベルティを抜いて19490円相当でした。
半額くらいでゲットしたと思えばお得な気もしますが、
バランスが・・・シャンプーとコンディショナー率が高くて正直がっかり。
ジョンマスター福袋欲しかったけど、家にジョンマスターのシャンプーたくさんあるので控えてましたが、
ロクシタン買っちゃったので結局ヘアケアアイテムが家に増えちゃいました。
福袋に入ってたファイブハーブス リペアリングシャンプーとコンディショナーたち
ロクシタンのファイブハーブス リペアリングシャンプーは人気商品。普段こちらを使っている人なら喜んだ福袋なのではないでしょうか。
シャンプ〜とコンディショナーの大ボトル(500ml)とトライアルセットが入ってました。
それだけで10100円相当です。好みじゃない限定アイテムが入るよりは好きなシャンプーが入っていただけ幸せかも。
こちらのシャンプーとコンディショナーのセット、かつて購入しようと迷ったことがありました。
福袋に入ってたファイブハーブス ナリッシング トライアル
上質なオリーブオイルが使われているロクシタンのナリッシングが福袋に入ってました。
トライアルサイズです。ロクシタン公式によるとクリームシャンプーとコンディショナーを試せる、
約1週間分のトライアルキット。
旅行やジムのお供にも。と記載がありました。
どんな香りがするのか、オリーブっぽさをつけた時に感じるかなど色々きになるセットが入ってました。
福袋に入ってたIM(イモーテル) クレンジングオイル(30mL)
ロクシタンのクレンジングが入ってました。
イモーテルクレンジングオイル。
正直これはいらない…誰かにあげる
福袋に入ってたイモーテル プレシューズクリーム
50mlだと9000円くらいする商品です。
ロクシタンの福袋に入ってたのは8ml。
まだ開けてないんですが、表記がグラムじゃなくってミリリットルなので柔らかめのテクスチャなのかな?デイクリーム、ナイトクリームって買いてあるけど、
ロクシタンのスキンケアってどういう感じなのか買ったことないので試すの楽しみ。
トライアルサイズなので合わなくても後悔すくなそうなのもいいですね
福袋に入ってたシトラスヴァーベナ ソルベボディクリーム
シトラスヴァーベナって確か2019年の夏限定品だった気がします・・・
夏の売れ残り品でしょうか?ひんやりソルベのようなボディークリームという公式の説明文を読んでしまったので、
これは寒くなるクリーム!!?もっとあたたかくなってから開封してみよう・・・
口コミは結構良さげだったけど、
暑い季節にぴったり的なコメントが多かったので、寒い時はやめときます
福袋に入ってたサンプル・ノベルティ
ロクシタンの福袋にはサンプルやノベルティが入ってました。
特にサンプルの量は豊富でなかなかです。
ロクシタンのシャンプーコンディショナー8回分
ロクシタンのスキンケア試供品が8つ。
福袋にはグッズも入ってました。ネイビーと白のボーダー柄ポーチです。これはいらない…ファスナーの位置が中途半端に変な感じで、ものを入れたりとったりするのにストレスを感じます。これはいらない。これつけるなら試供品増やしてくれるかハンドクリームを…
以上が2020年のロクシタン福袋中身ネタバレでした。
過去のロクシタン福袋と比較しちゃうと鬱袋なのかな?と思いますが、
私的にはヘアケアだらけなのが残念だったけど、そこまで鬱袋って感じではありませんでした。
シャンプーを使って見て良さげだったら来年も買ってみようと思います。
ただ来年こそはハンドクリームを入れて欲しい欲しい欲しい
ロクシタン福袋が購入できる場所
ロクシタン福袋が購入できる場所は
- ロクシタンのショップ
- 百貨店の公式サイト
- ロクシタン公式サイト
- ZOZO
です。特にロクシタンの公式サイトでは福袋のほかにアドベントカレンダーも販売しています。
ロクシタン福袋とロクシタンアドベントカレンダーどっちがお得?
コスメ福袋を買う人の中には
「クリスマスコフレとコスメ福袋どっちを買うか迷っている」
という人も多いでしょう。
ロクシタンはアドベントカレンダーも販売しているので、アドベントカレンダーを買うか福袋を買うか迷っている人がいるかもしれません。
ロクシタン、ここ数年は福袋よりアドベントカレンダーのほうが注目集めています。
私も福袋ではなく、アドベントカレンダーを購入してますね~。
福袋と比べてアドベントカレンダーは
- いろんな種類のロクシタン製品を試せる
- かわいい箱などに入っていて開封するときのワクワク感を得られる
- アドベントカレンダーを12月1日~毎日開ける楽しい時間を得られる
以上の理由から、アドベントカレンダーのほうを買い続けています。
ロクシタンに関して、福袋よりアドベントカレンダーのほうがお得なのか?と言われたら、必ずしもそうではありません。
それぞれに特徴があります
ロクシタン福袋の特徴
・現品が多い
・5000円以下の福袋が出ることもあり買いやすい
・定番商品がお得に買える
ロクシタンアドベントカレンダーの特徴
・ミニサイズをたくさん楽しめる
・クリスマス限定品が入っているアドベントカレンダーも販売
・ボディケア、ハンドケア、スキンケア等いろいろ入っている
いろいろ試したいならアドベントカレンダー、値段のお得さだけ見ると福袋のほうがお得ですね
両方ともL'OCCITANE公式サイトで購入できました。
それに、アドベントカレンダーの予約時期がちょうど誕生日近くなので、誕生特典がもらえるというメリットもあって
ここ数年はアドベントカレンダーのほうだけ買ってます。