メリーチョコレートの福袋も毎年購入しています。
西友やイオン、百貨店でも売っている福袋ですが、
ヨーカドーにも同じものが並んでいたのでヨーカドーのほうで買ってきました。
ヨーカドー福袋
販売:近所のイトーヨーカ堂
福袋名:メリーチョコレート2023福袋
価格:1080円
メリーチョコレートの福袋は5年以上買ってますが、毎年買っている人にとっては
あ‥‥って感じの中身でした
目次
メリーチョコレート福袋2023 気になる中身
メリーチョコレート、実は9月に1割くらいの値上げがありました。
そのため福袋も前年と比較すると量が減っています…
2023年メリーチョコレート福袋の中身は以下の3点です。
ファンシーチョコレート24個入り
ミルフィーユ3個入り
スイーツコレクション72グラム
前回はいってなかったミルフィーユが今回入ってました。
ミルフィーユはチョコレート、ストロベリー、アーモンドの3個入り
食べてみたのですが、パイの層が思ったよりあって、食べ応えあるスイーツでしたーー!結構好き。
これは来年の福袋にも入っててほしいなぁ‥‥
スイーツコレクションは福袋の定番。小学生のころからあったチョコで、
お習字の先生からバレンタインでもらったことあって、ずっと覚えてる商品ですが、
昔は傘みたいなフォルムの袋に入ってた記憶あります
メリーチョコレート2023は果たしてお得か!?総額を計算してみた
メリーチョコレート福袋、今回1080円の福袋にミルフィーユが入ってましたが、
果たしてお得な福袋だったのか…気になったので計算してみました。
ファンシーチョコレート24個入り 1188円
ミルフィーユ3個入り 405円
スイーツコレクション72グラム217円
スイーツコレクション(プレーンチョコ)は値段不明だったので1キロの値段から割って計算しました。
1080円の福袋、全部で1810円相当のチョコレート菓子が入ったお得な福袋でした!
去年と比較すると箱入りアソート(現在540円)からミルフィーユに変わっているので、やや寂しい中身でしたが
それでもまだじゅうぶんお得な福袋といえるのではないでしょうか。
イトーヨーカドー夏福袋は終了
イトーヨーカドー夏福袋が8月上旬~中旬に発売されました。夏福袋シーズンは終了
ただ、前の年と比較すると福袋が少なかったですね…店舗によるのかもですが…
8月7日、イトーヨーカドー夏福袋がでているかパトロールしてきました。
8月7日時点で見かけた福袋
常温コーナー | カルピス福袋 |
チルドコーナー | 金の福袋 |
チルドコーナー | 鎌倉ハム福袋 |
チルドコーナー | 中華総菜福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム朝食福袋 |
チルドコーナー | KAGOME福袋 |
チルドコーナー | 銀座カリー福袋 |
チルドコーナー | 日本ハム福袋 |
8月7日時点ではチルドコーナーに数点、常温コーナーにカルピス福袋があるくらいでさっぱりしてました。
最新版:夏福袋の予約・発売情報はこちらにまとめました

イトーヨーカドーで買ってきた福袋2025
イトーヨーカドーで購入した福袋の開封した記事は以下にまとめました。地元のヨーカドーは2月閉店してしまったので
25年以降はパトロール頻度が減っています・・・
8月7日 イトーヨーカドーKAGOME福袋を購入
8月7日 イトーヨーカドー朝食福袋を購入
8月7日 明治冷凍食品福袋を購入
1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入
12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入
12月26日 前年に続き日清福袋を購入
今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入
イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ
イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました
購入したブラックフライデー福袋
カゴメ福袋
明治お楽しみセット
不二家福袋
伊藤ハム福袋
シーチキン食べ比べセット
大感謝祭福袋
イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。
私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw
夏福袋
イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~
明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。
10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~
ゴールデンウィーク福袋
めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw
福袋は何種か購入しました。
新春福袋
クノールスープが詰まった福袋
焼きのりや味海苔が詰まった福袋
レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋
カレー福袋