食品福袋

大分復興福袋 おまかせ生麺到着!中身ネタバレ

2020年11月18日

大分県復興福袋を購入しました。

 

GOTOトラベル始まる前は、全国各地のお土産屋さんや旅行業界を救おう!と「復興福袋」をたくさん購入してました

復興福袋中身ネタバレ総集編!観光地のお土産詰め合わせ

新型コロナの影響で観光業界が大ピンチ!ということで、 全国のお土産や観光名物などを詰めた「復興福袋(ふっこう復袋)」が2020年4月から全国各地で発売されています。 全国の復興福袋の情報、購入したふっ ...

続きを見る

もちこ
10万円の給付金全部復興福袋に貢いだ

久しぶりの復興福袋、今回はずっと気になっていた大分県の復興福袋です

大分県復興福袋 おまかせ生麺概要

販売:おんせん県おおいた online shop

福袋名:おんせん県おおいた応援復袋 cセットおまかせ生麺14点入り

価格:5500円3300円

楽天マラソンで4割引きクーポンが特別に出ていたので3,300円で大分復興福袋を購入できちゃいました

うちは14点(28食分)の復興福袋を頼みましたが、2,500円、3,280円、4,280円、10,000円の福袋も出てます。

 

宅配会社から受け取った時、

思ったより重くって…。生麺だからある程度重いかと思ったけど、

こんなにおもいとは。

3キロまで測れる計量器がエラーになるほどの重さ…

どんなおっそばがはいっているのか~わくわく。

早速開封!!

大分復興福袋、開封すると1枚の紙がはいってました。

このたびはゆふいん麺工房(株)由布製麺の
おんせん県おおいた応援復袋をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

今回の新型コロナウイルスの感染拡大の中、大分県も湯布院も例外なく影響をうけ
県内・町内は閑散としている状況です
このような状況での皆様からのご注文の応援が私どもの心の支えとなっております。
今後も喜んでいただけるよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。
一日もはやいコロナウイルス感染症の終息と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます

GOTO始まって、春先よりは人も戻りましたが、業界が苦しいのは変わりありません。

少しでも力になればいいのですが。

大分県の復興福袋は何種類か出てましたが、そばを選んだ理由は

もちこ
関東に住んでいると、意外と西側のお蕎麦を食べる機会がない‥
もちこ
由布製麺のおそば食べたい!!

…「西(南)のそば食べたい」からです。

今回の大分県の復興福袋おまかせ生麺にはいったいどんなめんが入っていたのか

早速段ボールからだしてみました。

大分県復興福袋 おまかせ生麺中身ネタバレ

大分県復興福袋は開けるまでどれが入っているのかわからない系の福袋です。

ですが、復興福袋には「こんな商品が入るかも?」というヒントがかかれてました。
ほぼ、「こんな商品が入るかも?」に載っていたおそばでした。
中身はこんな感じです。

由布院そば黒 2人前
由布院そば白 2人前
有機そば粉使用生そば2人前 2袋
別府冷麺 2人前 2袋
生やせうまきなこ付き 2袋
ゆふいん生抹茶そば2人前 3袋
ゆふいん生そば3袋

やせうまが入っていたらいいなあと思ってたので2袋も入ってたうれしかった!!
口コミ評価もいいやせうま。週末食べよう!!!

生そばなので、賞味期限が短いので、1-3人家族だと食べきれないかも。

11月上旬に届いた復興福袋、商品の賞味期限は12月1日でした。

由布院そば黒・白 2人前

そば粉の外側を一緒に挽きぐるみ、ざらざら感じを出しながら食べ応えある田舎そば麺の仕上げになっているのが特徴の黒がはいってました。

私はそば2人前1食がデフォなので、黒を食べるか白を食べるかどっちが食べるかで競いました。

私は黒を勝ち取れた!!

白のほうは、一番粉を使った純度の高いお蕎麦です。こっちも食べたい、うん、たべたかった(食べられた)

 

有機そば粉使用生そば2人前

有機そば粉使用生そば2人前が2袋はいってました。

有機JAS認定農場で農薬や化学肥料を使わず、たい肥と土起こしのみで育てた
有機そばとのこと
これはうまいに違いない!!

 

別府冷麺 2人前

韓流風味 別府冷麺2人前が2袋はいってました。

うーん。これは妹が来たら贈呈しようかな…

韓国イコールキムチのイメージがあります…キムチって海老が使われていたりするのでアレルギー起こすんですよ

なので韓国料理は食べないようにしてます。

アレルギー出なさそうな素材しかつかわれてなさそうならたべてみよう

 

生やせうまきなこ付き

大分名産生やせうまが2袋はいってました。

やせうまって知ってますか?

私は知らなかった!!

大分復興福袋の口コミ見ていると、やせうまがオイシイみたいなコメントが結構あったので

復興福袋にやせうま入ってたらいいなあと思ってました

2つもはいってて大満足!!週末のおやつにする

 

ゆふいん生抹茶そば2人前

ゆふいん生抹茶そばが3袋はいってました。

抹茶そばって好きですか??私は大好き。

3袋も入っててうれしいです。

抹茶そば、我が家の今晩のメインです。

ざるそばにして、つゆに揚げ玉と薬味を浮かべてたべます!!

これが至福のしあわせなり

ゆふいん生そば

ゆふいん生そばが3袋はいってました。一昨日2袋、たぬきそばにしてたべちゃいました

生そばだけあって、そばの香りがふわ~~っといい香り

さすがアンテナショップ「おんせん県おおいた」に置かれる商品だけあって、クオリティが高かったです

以上が今回購入した復興福袋の中身でした。

ゆふいん麺工房-由布製麺-特徴
由布製麺のある湯布院町は大分県にある温泉と自然に囲まれた町です。豊かな山々に囲まれ、清らかな湧き水の恵み豊かな土地、そんな由布院から安心・安全・美味しい麺をお届けします。
【由布製麺4つのこだわり】
1.「粉」にこだわっています
由布製麺では麺の製造だけではなく、原材料の蕎麦を育てる「由布院蕎麦農場*」があり、毎年、土を起こすことからはじめ、刈り取りまですべて自分たちの手で行っています。
*自然豊かな湯布院で蕎麦を育てている有機JAS認定農場です。
2.「塩」にこだわっています
由布製麺で使用する塩は、すべて「赤穂の天塩*」を使っています。また、当社で研究を重ね、コシのある麺になる丁度よい塩度で打ち上げています。 *にがりを含んだあら塩で、素材の旨みをより引き立てます。
3.「製法」にこだわっています
由布製麺では製造工程をフルオートメーション化せずに、ひとつひとつの工程ごとにしっかりと熟成させています。また、その日の気温・湿度により加水量を微調整し、常に一定のクオリティを保てるように心がけています。
4.「水」にこだわっています
国産そば粉に適している水は、硬水よりも軟水です。当社では由布院の天然水をさらに商品に合わせてミネラル水に換え、打ち上げています。

引用:おんせん県おおいた online shop

 

福袋のサイトつくってて、復興福袋いろんなものを見てきましたが、

県が認めたアンテナショップ系の福袋は中に入ってる商品クオリティが高いですね。

 

GOTOイートも1回行ってみたっきりで楽しめなかったし、

またコロナも広まってきたので外食は控えて

しばらくおうちで大好きなそばライフを楽しみたいと思います

大分県復興福袋 おまかせ生麺概要

販売:おんせん県おおいた online shop

福袋名:おんせん県おおいた応援復袋 cセットおまかせ生麺14点入り

価格:5500円3300円

楽天マラソンで4割引きクーポンが特別に出ていたので3,300円で大分復興福袋を購入

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-食品福袋
-, ,

コピー不可