近年、多くのお酒愛好家から注目を集めているのが「酒福袋」です。
ジャパニーズウイスキーが高騰してきたあたりから「当たり」として日本のウイスキーを入れる運要素ありなお酒の福袋が出ています。
ウイスキーだけでなく、日本酒の福袋、ビールの福袋など年間を通していろんなショップが福袋を発売。
お得な価格で高品質なお酒を手に入れられる福袋は、普段なかなか手が出ない銘柄を試す絶好の機会でもあります。
本記事では、酒福袋の選び方から人気商品まで、詳しくご紹介いたします。
目次
酒福袋とは?お酒の福袋の基本知識
酒福袋とは、酒造メーカーや酒販店が新年に販売する、複数のお酒をセットにした福袋商品です。
通常価格よりもお得な価格設定で、中身が見えない状態で販売されることが多く、開けるまでのワクワク感も楽しみの一つとなっています。
酒福袋の魅力は、何といってもコストパフォーマンスの高さです。
定価で購入すると数万円相当のお酒が、福袋価格では半額以下で手に入ることも珍しくありません。
また、普段は選ばないようなジャンルのお酒に出会える機会でもあり、新たな味の発見につながります。
日本酒おすすめ福袋
日本酒福袋は、酒福袋の中でも特に人気が高いカテゴリーです。有名酒造から地方の隠れた銘酒まで、幅広い日本酒を楽しめることが魅力です。
人気の日本酒福袋として、以下のような商品が注目されています
1.クランド酒ガチャ福袋
クランドのガチャ要素がある「酒ガチャ」は通年販売されていますが、特典等がある「酒ガチャ福袋」は年数回発売
例えば新春福袋には金箔付きのものが入っていたり、抽選でお酒が当たる等のキャンペーンも開催していたりと
普段の酒ガチャよりも盛り上がっています
福袋名 | クランド福袋 |
価格 | 12,000円~ |
発売 | 年末年始・3月等年数回発売 |
ガチャ要素 | あり |
リンク先 | クランド |
ポイント
・運要素が大きい
・苦手な食材を除外リストに入れられる
・福袋は早割でSSR〇本以上確定などの特典があるときがある
クランドは酒ガチャといってそれぞれ酒にランクがついていて、くじ引き気分を味わえます。
LR | 6,800円以上の伝説級 |
SSR | 3850円以上の超贅沢級 |
SR | 2,750円の贅沢級 |
R | ちょっとうれしいハッピー級 |

全部父の日とか父の誕生日ギフト用に買ったのですが、SSRの「梧桐」という酒がナンバーワンのうまさだそう(父の感想)
2.イオンリカー福箱
イオンリカーでは定期的に日本酒の「福箱」が販売されています。
年末年始・お盆などの夏福袋・ブラックフライデーなどの時期に発売
イオンリカーの日本酒福袋もガチャ要素ある福袋。
福袋名 | イオンリカー日本酒福箱 |
価格 | 2000円 |
発売 | 年末年始・夏・ブラックフライデー等のタイミングで販売 |
ガチャ要素 | あり |
リンク先 | イオンリカー |
ポイント
・運要素が大きい
・2000円で2本日本酒が入るリーズナブルな福袋
ウイスキー福袋の選び方と注目ブランド
ウイスキー福袋は、スコッチ、バーボン、ジャパニーズウイスキーなど、様々な種類のウイスキーを一度に楽しめる魅力的な商品です。
ウイスキー福袋を選ぶ際のポイントは、自分の好みに合ったタイプが含まれているかを確認することです。スモーキーな味わいが好みの方はアイラ系、マイルドな味わいを好む方はスペイサイド系が多く含まれる福袋を選ぶとよいでしょう。
ウイスキーの福袋、一番人気なのはやっぱり「山崎」「白州」等が入った福袋ですね~。
すぐ売り切れるこれらのウイスキーが入っている福袋はここ数年大人気
1,IZUMIYA わくわくお楽しみ福袋
本酒、焼酎・ワイン等などを扱う酒販店 IZUMIYAで大人気福袋が発売
ウイスキー系のガチャ?福袋は大人気ですね。いろんなところが出していますが
IZUMIYAは高評価が多め
福袋名 | ワクワクお楽しみ福袋 |
価格 | 7,777円 |
発売 | |
中身:(固定・非固定) | 非固定 |
リンク | IZUMIYA |
ポイント
・運要素が大きい
・ジャパニーズモルト限定福袋
2,タチバナE酒販の5000円以下チャレンジできるみくじ福袋
タチバナE酒販のみくじ福袋は60回以上開催されている大人気ウイスキー福袋
福袋名 | 豪華ウイスキーみくじ福袋 |
価格 | 3,970円+送料990円 |
発売 | |
中身:(固定・非固定) | 非固定 |
リンク | タチバナE酒販 |
ポイント
・運要素が大きい
・60回以上開催されている人気のガチャ
・5000円以下でチャレンジできる
ビール福袋の魅力と人気商品
ビール福袋は、国内外の様々なビールを手軽に楽しめることから、ビール愛好家に人気の商品です。クラフトビールから大手メーカーのプレミアムビールまで、幅広い種類が楽しめます。
<strong>クラフトビール福袋</strong>
地ビールやマイクロブルワリーのビールがセットになったクラフトビール福袋は、個性豊かな味わいが楽しめます。IPA、スタウト、ヴァイツェンなど、様々なスタイルのビールを一度に味わえることが魅力です。
<strong>輸入ビール福袋</strong>
ベルギービール、ドイツビール、アメリカンクラフトビールなど、世界各国のビールが詰まった福袋も人気です。普段なかなか手に入らない海外の銘柄を試す絶好の機会となります。
1.成城石井 クラフトビール飲み比べ福袋
成城石井では夏福袋・冬福袋などの発売時期にクラフトビールの飲み比べ福袋が販売されています。
福袋名 | 【夏の福箱#6】成城石井バイヤーセレクト!国産クラフトビール【缶】飲み比べ12本セット |
価格 | 5,000円 |
発売 | 2025/06/30 23:59 ~ 2025/08/10 23:59 |
中身:(固定・非固定) | 固定 |
リンク | 成城石井酒販 楽天市場店 |
ポイント
・運要素が大きい
・60回以上開催されている人気のガチャ
・5000円以下でチャレンジできる
夏の福箱#6の中身
- 常陸野ネストビール セッションIPA 350ml
- 長浜浪漫ビール 長浜 IPAスペシャル 350ml
- 六甲ビール ヘイジーセッションIPA 350ml
- 伊勢角 ペールエール 350ml
- 黄桜 ラッキーキャット 350ml
- ヤッホーブルーイング よなよなエール ビール 350ml
- 銀河高原ビール 小麦のビール 350ml
- オラホビール 雷電 カンヌキIPA 350ml
- ヤッホーブルーイング インドの青鬼 缶 350ml
- ベアレンビール ザ・デイ Nクラシック 350ml
- エチゴビール のんびりふんわり白ビール 350ml
- 小樽麦酒ピルスナー 350ml
1.スワンレイク クラフトビール福袋
国内外のビール審査会で最高賞受賞したビールを冷蔵便でお届け「スワンレイクビール」では福袋をビールの販売。
福袋名 | アガノセゾン 世界一金賞受賞入り 5種以上のクラフトビール飲み比べ10本セット福袋 |
価格 | 4,390~5,700円 |
発売 | |
中身:(固定・非固定) | 非固定 |
リンク | スワンレイクビール |
10本中数本は届いてからのお楽しみという中身非固定福袋です
お酒の福袋選びで失敗しないポイント
お酒の福袋を選ぶ際は、以下のポイントを押さえることで、満足度の高い買い物ができます。
予算と内容量のバランス 福袋の価格と含まれるお酒の本数や容量を比較検討しましょう。一見お得に見えても、小容量のボトルばかりではコストパフォーマンスが悪い場合があります。
販売店の信頼性 老舗の酒販店や有名な通販サイトから購入することで、品質の保証された商品を手に入れることができます。口コミや評価を参考にして、信頼できる販売店を選びましょう。
過去の実績確認 同じ販売店の過去の福袋の中身や評価を調べることで、今年の福袋の内容を予想することができます。SNSやレビューサイトで情報収集を行いましょう。
酒福袋ランキング上位の特徴と傾向
人気の酒福袋には共通する特徴があります。これらの特徴を理解することで、満足度の高い福袋選びができるでしょう。
ブランド力の高い銘柄が入っている ランキング上位の福袋には、知名度の高い銘柄が含まれていることが多いです。
特にウイスキー福袋や山崎、響などの人気銘柄が目玉商品になっていて、福袋の価値を高める重要な要素となっています。
限定品・希少品の配合 通常では入手困難な限定品や生産量の少ない希少品が含まれる福袋は、特に高い人気を集めます。これらの商品は、福袋でしか手に入らない場合も多く、コレクター心をくすぐります。
2025年注目の酒福袋トレンド
今年の酒福袋市場では、以下のようなトレンドが見られます。
プレミアム志向の高まり 消費者の嗜好が高級化する中、より高品質で希少価値の高いお酒を含む福袋への需要が高まっています。価格は高めでも、内容の充実した福袋が人気を集めています。スーパーや酒屋で入荷してもすぐに売り切れる山崎・白州などのジャパニーズウイスキーが入った福袋の人気は衰えず
オンライン販売の拡大 コロナ禍の影響もあり、オンラインでの福袋販売が主流となっています。抽選販売や予約販売など、様々な販売形態が採用されています。
25年のトレンドはくじ要素がある酒福袋が多いのが特徴です。
個人の嗜好に合わせたカスタマイズ 一部の販売店では、購入者の好みに応じて福袋の内容をある程度カスタマイズできるサービスも登場しています。
まとめ:お酒福袋で運試しはいかが?
酒福袋は、お得な価格で高品質なお酒を楽しめる素晴らしい機会です。日本酒福袋、ウイスキー福袋、ビール福袋など、様々な種類の中から自分の好みに合った商品を選んでみてはいかがでしょうか
ここ近年の酒福袋のトレンドは「くじ要素のある福袋」が多いですが、本当にこの銘柄の酒は当たるのか?という不信感もあることでしょう。中には悪徳サイトも存在する可能性もあり得ます
購入前には販売店の信頼性や過去の実績を確認し、自分の予算と好みに合った福袋を選ぶことが重要です。人気の福袋は早期に完売することが多いため、情報収集を早めに行い、販売開始と同時に購入できるよう準備しておくことをおすすめいたします。