ねこのきもち4月号が届きました!
ねこのきもち4月号は「ネコの苦手なお世話シリーズお手入れ編」の冊子付
しかもキャットフード試供品がまたはいってました。
去年よりキャットフードの試供品入る率が高い気がする!なんで?みたらしが3歳の食べ盛りだから?
雑誌「ねこのきもち」とは、ベネッセが毎月発売している猫情報をまとめた雑誌です。
フルカラー100ページ程度のネコ写真多めの雑誌。
目次
ねこのきもち4月号の内容
ねこのきもち4月号本誌の内容は
- 愛猫を事故から守る10のルール
- よく寝る子は起きてる時ってなにしてる?猫の8時間
- お悩み解決猫グッズ
- 健康診断へいこう
- まるっと!猫毛のすべて
- きょうだい猫の不思議
等。
特に気になったのは健康診断特集。
健康診断を受けてよかった飼い主さんの声や、健康診断を受ける頻度、事前に用意するものや費用、何を検査するのかなど細かく説明されていて興味深かったです
うちの猫は毎年受けるワクチンのついでにパパッとみてもらっている程度なので…。
ねこのきもち4月号の付録 爪切り&ハミガキ攻略ブック
ねこのきもち4月号のふろくは冊子でした。
今回の冊子は
猫の苦手なお世話シリーズお手入れ編 爪切り&ハミガキ攻略ブック
うちのみたらし猫、爪切りがほんとだいっきらいで、格闘しながら爪切りしてます。
あんま切れません…。いろんなケースの攻略方法がかかれてました。
爪切りを怖がるかどうか、抱っこが苦手な子かどうかなどでそれぞれ爪の切り方が書かれてます。
ハミガキも攻略方法が記載あり。こっちはうちの猫…歯ブラシ大好きで、ちらつかせただけで近づいて歯をすりすりしてくるくらいなので…
あれって少数だったのね…ハミガキ好き猫さん
後ろのほうにはブラッシング苦手なネコチャン向けにブラッシング方法について記載されてました。
次回の付録も冊子みたいなので楽しみに待ってます~。
ねこのきもちの値段は?
ねこのきもちは毎月払いと年一回払いの二種類あります。
毎月払いは月々1199円(税込み)
年一括払いは13260円(税込み)
年一括払いは月当たり1105円なので約1号分お得な計算です。
新規特典が充実しているので、気になる人は最新の新規特典情報をチェックしてみてください
ねこのきもちは本屋では買えない
毎月発行の雑誌「ねこのきもち」、何度か書店へ探しに行ったのですがありませんでした。
それもそのはず
ねこのきもちは本屋では売ってません。
ネットもしくはハガキなどから申し込みをして、「自宅お届け」限定の雑誌です。
こどもちゃれんじや進研ゼミと同じですね
ハガキはスーパーなどの「懸賞はがき」がおいてある場所に、ねこのきもちいぬのきもち申し込み用紙が置いてあるところがちらほら。
昔と比較するとハガキ置いてあるところが減った気がします。
今はネットが主流なのかな
|
現在本屋さんで購入できるのは、保護猫をお迎えする人向けにかかれた
「保護猫のきもち」です。

保護猫って何?
どこから迎える?
保護猫とどう暮らす?
もし保護したら何すればいいの?
等の情報がかかれているようです
ねこのきもち発売日は?
ねこのきもちは書店では扱っていません。各自契約者の自宅に届きます。
日付はバラバラですが、今まで届いた雑誌は初回以外
月初に到着しました。
毎月月初
1日~10日あたりに届く
のが定番です
ねこのきもち 新規特典
ねこのきもち4月号は新規特典で
期間限定アイテムがいくつかついてきます。
※購読特典は、3月1日~3月23日に新規申込みした人が対象
4月号豪華特典は7点セットです。
麻のくつろぎマット
キラキラちょうちょじゃらし
爪切り&ハミガキ攻略ブック
猫のしぐさ鳴き声事典
年一括払い限定 うちのコフォトブック
スペシャルブック
雑誌