とよす洛味堂福袋を前回に続き2年連続購入!
去年はイオンの食品コーナーに並んでいましたが
今回も出会えるとは限らなかったので、通販サイト「イオンショップ」でぽちりました
おかきが入った福袋で家族に好評だったため買いました!
私も前回の干支おかきが美味しかったので到着をたのしみにしていましたーー!
ココがポイント
販売:イオンショップ
福袋名:とよす洛味堂 RFK招福袋23
税込:1,080円
まとめて配送を利用したので、6種類の福袋をまとめて買って送料+550円。
同梱で届いた福袋はこちら↓
とよす洛味堂福袋の値段は?
とよす洛味堂福袋は1080円の福袋でした。
とよす洛味堂福袋に限らず、イオンのお菓子コーナーに並んでいる福袋は1080円のケースが多いです!!
とよす洛味堂福袋、ヨーカドーでも見かけましたが、そっちも1080円でした(24年3月確認)
とよす洛味堂福袋2023 気になる中身
とよす洛味堂福袋は絵馬の形した箱に入っている干支おかきやアソートなど
いろんな味のおかきを楽しめる内容になっていました。去年と多くが同じです。
2023年とよす洛味堂福袋の中身
干支おかき(卯)×6枚
ハイサラダデリ海老マヨネーズ味×8袋
洛詰合せ×10袋

ウサギ年の干支おかき
干支おかき、今回はうさぎ年ということで、「卯」と書かれたおかきが6個入ってました。
ウサギ型のおかきがはいってます
前回と比較すると小さい気がする…?
そう思って、前回の写真を掘り起こしてみました…
ちいさくなったきがするけど、その分量が1枚増えてました!!
改悪ではなかったようです。
エビマヨおかき
去年に続き、2023年のとよす洛味堂福袋でもエビマヨのおかきがはいってました。
エビマヨ好きがぼりぼりたべてました。味の感想を聞くと
エビの味はそんなに強くない!マヨがつよい!まようめええええ
だそうです。
おかきアソート
とよす洛味堂福袋は去年と同じくおせんべいが8枚入ってました!
あれだけいろんなものの値段が上がったのに、
とよす洛味堂のおせんべいアソートは去年と同じ量ですね~!
ななよせx2
杵唄餅醤油
黒まめかき餅サラダ
黄金満月醤油
黄金満月サラダ
胡麻煎餅x2
あおさのり煎餅 x2
入っていた内容も枚数も去年と同じ
とよす洛味堂、実は店舗を見たことないです。とよすっていうくらいだから東京都江東区豊洲にあるんだろう?って思ってたのですが、
豊洲の近所に住んでいて、豊洲のあちこちをさんざん徘徊してた私でも見たことない店舗で…、
よく調べてみたら、江東区豊洲は関係ない…大阪のお店でした。
100年以上前に創業者豊洲卯三郎の名前からとったそうで、
ときめき 多彩な味、愉快な味に心ときめかせ
よろこび 人々が集まり、分かち合うよろこびを想い
すこやか 素材を厳選し、すこやかな食文化を創る
という思いも込められている社名だそう。
とよす洛味堂福袋はamazonでも買える?
とよす洛味堂はamazonにも出店中。
イオンで見かけたような福袋はなかったですが、ほかのアソートなどがいろいろ並んでいました。
ギフトに選ぶならamazonも便利そうです。
とよす洛味堂福袋 総額を計算してみた
とよす洛味堂福袋はお得な福袋だったのか。公式サイトから総額計算してみました。
洛詰合せは個別価格でてなくって、7枚入りのが540円だったので、10枚771円と計算すると…
干支おかき(卯)税込648円
ハイサラダデリ海老マヨネーズ味税込389円
洛詰合せ→ざっくり計算…771円
1080円で1808円相当の中身が入ってる福袋でした。
1.6-7倍入ったお得な福袋でした!おかき好きな人におすすめです!!
物価上昇の影響でアソート2枚くらい減っているかと思いましたが、
干支せんべいが5個→6個(すこし小さ目)になったくらいの差で、去年と比べてそんな感じはない福袋でした。
来年も出るなら購入したいと思います。
最新版 イオン福袋情報
イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。
規模 | |
新春福袋(年末年始) | 大 |
春・GW福袋(3-5月) | 小 |
夏福袋(7-8月) | 小 |
ブラックフライデー(11月下旬) | 中 |
2025年、3月下旬時点では福袋は数種並んでいたものの、少な目でした。
イオン春の福袋パトロール
イオン食品コーナーでステラおばさんのクッキー福袋
タリーズ福袋
花山うどん福袋
おつまみ福袋ありあんまない
— もちこ@福袋ギルド 無断転載禁止 (@matatabi8787) March 20, 2025
3月下旬は福袋よりお歳暮?解体セールのほうが大々的にやってましたね‥。
前年と同じく、25年の春福袋、出るとしたらゴールデンウィークちょっと前くらいかな…と予想。
春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。
ゲットしたイオン新春福袋2025
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。