福袋は女性の方が買う人多いですが、
 家電系福袋は男性も買うので熾烈な争いになします。
 特に、各メディアが取り上げたり、まとめサイトなどでまとめられたりするなどして大人気なのが
ビッグカメラの福袋、ヨドバシカメラの福袋です
 2021年は両社とも抽選制になっています
 ビッグのほうはエラー?で一部フライング購入できた福袋もあったみたいですが…
落選者多数の大人気福袋です
実はわたくし、毎年両方参戦してますが過去に1回しか買えたことがありません!!
人気のヨドバシ ビッグカメラ福袋の2021年情報、過去唯一捕獲できた福袋の中身ネタバレをまとめてみました
ビッグカメラ新春福箱2021抽選
ビッグカメラの福袋(福箱)抽選エントリーが始まりました。
 ビッグカメラの福箱2021は、抽選制
 今回は正月の店頭販売はナシだそうです
お申し込み受付期間
 2020年12月11日(金)8:00 から
12月13日(日)20:59まで
当選発表
 2020年12月17日(木)17:00頃から
購入期限
 2020年12月18日(金)8:00 から
12月20日(日)17:59 まで
会員メニューの「お買いもの履歴」で、過去2年間にビックカメラ.comまたはビックカメラグループ店舗にて購入履歴があるお客様が対象です。該当されない場合、当選対象となりません。
 と記載がありましたのでご注意!!
| ミラーレス一眼レフカメラ | 一眼レフ | 
| コンデジ | ワイヤレスイヤホン | 
| アップルウォッチ | ノートPC | 
| ウェアラブルウォッチ | iPad | 
| 高級ドライヤー | ブルーレイレコーダー | 
| マスク除菌ケース・除菌スプレー | スマホ | 
| インスタントカメラ | switchセット | 
| ゴルフウェア | ミニ四駆 | 
| 酒 | ふとん | 
福袋はいろんな種類出てました。3つまでエントリーすることが可能です。
大人気で毎年激戦になるビッグカメラの福袋、運試しに抽選申し込みしてみてはいかがでしょうか

ヨドバシ福袋抽選←終了
ヨドバシの通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で福袋の抽選予約が12/1から始まりました。
 今回も抽選です!
抽選受付期間:2020年12月1日(火) 午前8時00分から2020年12月6日(日)午後11時59分まで
当選発表:2020年12月8日(火) 午前9時00分から
ご注文期限:2020年12月11日(金)午後11時59分まで
アプリでは申し込み不可。ブラウザ版からのみ注文可能です。
 申し込みするにはヨドバシ・ドット・コム会員になる必要があります。
今回も、下記会員優遇当選が適用される見込みです
優遇会員
2020年11月29日(日)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員様かつヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化済みのユーザー
 2020年1月1日(水)~2020年11月29日(日)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴のあるユーザー
 2020年1月1日(水)~2020年11月29日(日)の期間中にヨドバシカメラ店舗にて購入履歴があり、2020年11月29日(日)までにポイント共通化済みのユーザー
私は家電製品はビッグカメラで買ってるので優遇会員ではないため
 今回の福袋争奪戦は勝てる気がしません(笑)
もちろん、落選しました

ヨドバシカメラ福袋 調理家電福袋中身【唯一当たった福袋
福袋ハンター歴は10年以上ですが、過去にゲットできたヨドバシ・ビッグカメラの福袋は1つだけです。
その、、唯一の福袋ヨドバシカメラの福袋の中身をネタバレ。
ヨドバシカメラ福袋(お年玉箱)は捕獲難易度高いけどやっぱり神でした!!
このサイトじゃなくって、前に書いてたブログの方で中身ネタバレアップした福袋。
写真だとわかりにくいですが、子供1人入るくらいのでっかい箱にはいってやってきました。
ヨドバシカメラのオンライン福袋争奪戦、
 かなり熾烈な戦いで、
今のところ1回しか捕獲できていない、その貴重な福箱です。
唯一捕獲できたのがヨドバシカメラ 夢のお年玉箱「クッキング家電の夢」(調理家電福袋)です。価格は5000円
 開封する瞬間のわくわくドキドキはたまらないですねー
 毎年もちでワッフルをつくる「モッフル」という調理家電が
入るというクチコミを話を聞いていたので、
 大みそかに餅をかってきましたが、
予想外で「モッフル」ははいってませんでした(笑)
 
ヨドバシカメラ福袋(調理家電概要
 販売:ヨドバシカメラ公式サイト(ヨドバシドットコム)
 福袋名:クッキング家電の夢
 価格:5000円
ヨドバシカメラの福袋(福箱)の中身ネタバレは以下の通りです
UCC エコポッド Pelica 4840円
ティファール シンプリースマート 18375円
IHクッキングヒーター コイズミKIH-1201/R 5980円
クリンスイ 浄水できるタンブラー クリアピンク690円
(※値段はamazonを参考)
合計32000円分くらいはいってましたーー!!ふおおーーー!!
 
 まさか5000円で
ティファールの蒸し器がゲットできちゃうとは。。。
 
 
  
  まさか5000円福袋にコーヒーメーカーが入っているとは・・・・
まさか5000円福袋にコーヒーメーカーが入っているとは・・・・
びっくり過ぎて、、、
ヨドバシ福袋の魅力に取りつかれました。
しかし、こちらの調理家電福袋を最後にゲットできてません。
捕獲難易度はかなり高い福袋ですね。いつかはゲットしたい(切実)
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 