イトーヨーカドーでゴールデンウィーク福袋が出ていたので買ってきましたー!
ゴールデンウィーク福袋はイオンでも出していますが、それぞれ中身が異なるのでヨーカドーでも複数買ってみました!
ヨーカドーのゴールデンウィーク福袋、5月1日から始まるものが多かったですが、4月下旬~も一部出てました。
イトーヨーカ堂 惣菜ハッピーバッグ
イトーヨーカ堂の惣菜コーナーでハッピーバッグが並んでいました。
ヨーカドーの惣菜が入った福袋
ヨーカドー福袋
メーカー:イトーヨーカドー
福袋名:イトーヨーカ堂 惣菜ハッピーバッグ
価格1080円
300円前後の惣菜が5種入った福袋です!惣菜1パック分くらいお得な感じの福袋で何度か買っています。
前年春に買った福袋と比較すると
春巻き→たこ焼きに変わったみたいです。たこ焼きのほうが家族受けいいので私的にはラッキーでした!
3年前に買った福袋と比較すると、からあげ以外はがらりとかわったみたいですね~。
メーカー系の福袋結構値上げが顕著でしたが、ヨーカドーの惣菜福袋は3年前と比較してもそこまで「ねあげ」を感じない内容でした
イトーヨーカ堂 とまとお楽しみ袋
イトーヨーカドーで絶対買いたかった福袋がこちら
トマト福袋です!トマトの直売がある田舎に住んでますが、それでもトマトは…高い!
しかもカゴメのトマトは美味しいけど、高いから…なかなか買えないっ!福袋ではお得にゲットできるので狙ってました。
ヨーカドー福袋
メーカー:KAGOME
福袋名:イトーヨーカ堂GW カゴメトマトお楽しみ袋
価格645円
4種のトマトが入って645円という福袋でした!カゴメのトマト1袋が結構するので嬉しい!しかも食べ比べができるぅー
赤いほうはアイコ系の味。
オレンジのほうは果肉しっかり目で、あま~い!
トマト進化してますよね~。うまい
23年夏に買ったイオンのトマト福袋よりトマトの種類多く入ってたのでラッキー!
イトーヨーカ堂 野菜セット
イトーヨーカドーで数量限定発売されていたお得な野菜のお楽しみ袋。今回も無事捕獲できました。
近所のヨーカドーでは5月1日、2日各30袋限りというセットでした!
ヨーカドー福袋
メーカー:イトーヨーカドー
福袋名:イトーヨーカ堂 顔が見える野菜詰め合わせ
価格540円
野菜の産地にいるので、都心と比較すると野菜を安くゲットできていますが、それでもこんなに安くそろえるのは無理!
これは迷わず買ったの勝利すぎる!!
イトーヨーカ堂 カゴメお楽しみ袋
イトーヨーカドーではトマトと飲み物系のお楽しみ袋が並んでいました。
ヨーカドー福袋
メーカー:KAGOME
福袋名:イトーヨーカ堂GW カゴメお楽しみ袋
価格645円
不作でオレンジジュースが手に入らない状態に陥ってますが、福袋にはオレンジジュースっぽい柑橘ジュースがはいってました。
野菜・フルーツジュース値上げしているのですよね。前年のゴールデンウィーク福袋と比較すると
スムージー3本中1本がジュースに変わってました。
イトーヨーカ堂 ドールアソート袋
イトーヨーカドーでドールのアソート袋が売られてました。
オレンジジュースがしばらく買えなくなりそうだったので捕獲しておきました。
無くなるといわれると飲みたくなる性分なので…
ヨーカドー福袋
メーカー:雪印メグミルク ドール
福袋名:イトーヨーカ堂GW ドールアソート袋
価格429円
ドール、24年4月出荷分から1本120円に値上げされているんですよね。
今回6本入って429円でした。リンゴジュース、グレープジュース、オレンジジュースがそれぞれ2本
イトーヨーカ堂 金シリーズお楽しみ袋
イトーヨーカドーで毎回楽しみにしている金シリーズお楽しみ袋も買ってきました。
金のシリーズ、ハンバーグとか400円以上するよね?角煮も。
ヨーカドー福袋
メーカー:セブンプレミアム
福袋名:イトーヨーカ堂GW 金のシリーズお楽しみ袋
価格1058円
金の福袋には
角煮×2、金のハンバーグ、金のソーセージが入ってました。
ざっくり見たところ、角煮1袋分くらいがお徳な感じ?
この角煮好きなんですよね~。イオン福袋でラーメン手に入れたのでチャーシュー代わりに入れようと思います。
金のハンバーグ、前回冷蔵庫に置いておいたら1日で食べられたので隠します…
イトーヨーカ堂 Taramiお楽しみ袋
たらみの福袋が今回もヨーカドーに並んでいましたが、今回はこのタイプのゼリー福袋です!
しばらくTarami福袋は飲むゼリータイプだったのですよ~~。
23年秋の福袋
23年秋の福袋
23年GW福袋
もしかしたらこのタイプの福袋は1年ぶり以上かもしれません。
ヨーカドー福袋
メーカー:たらみ
福袋名:イトーヨーカ堂GW taramiお買い得パック
価格537円
ゼリー4種が入ってました。
過去のを見ると0カロリーシリーズが6個入って429円だったので、それと比較するとお得さが…
でもこっちは果実ゴロゴロ入っているし、でかいしで、別物なんでしょうけど…。
そういえば最近Taramiが100円くらいで買えるワゴン消えた気がします。
この福袋はお得なのかな?今度Taramiの現在の価格見てこよう
イトーヨーカドーのゴールデンウィーク福袋、実質値上げというものも多かったですがおとくなものもあり。
また次回も捕獲したいと思います!
ゴールデンウィーク、イオン福袋の中身はこちら
イトーヨーカドー春の福袋が発売!
イトーヨーカドーでは25年3月22日から開催の「大感謝祭」に合わせて春福袋の発売がスタート。
\🕊✨ハトの大感謝祭開催中!✨🕊/
目玉商品は、人気商品が詰まった
お楽しみ袋💖感謝祭を記念して・・・
セブン&アイ共通商品券8,000円分を
1⃣0⃣名様に🎁応募方法
1⃣@Lets_go_Yokadoをフォロー
2⃣お楽しみ袋に入っていたら嬉しいものをコメント
※3/25(火)迄
※4月中旬に当選者にDM pic.twitter.com/0BTNlt7dn5— イトーヨーカドー (@Lets_go_Yokado) March 22, 2025
それぞれ数量限定。生もの系はセール中の「3月22日~25日」に発売ですが、それ以外は売れるまでしばらくは店舗に並び続けるかな・・とは思います。
1080円福袋が多いです。うちから一番近いイトーヨーカドーで発売の春福袋のラインナップは以下の通り
25年春のイトーヨーカドーお楽しみ袋各種
1080円 | 日本ハムお楽しみ袋 |
1080円 | 飲料・デザート・乳製品お楽しみセット |
1080円 | 日本ハム軽食お楽しみ袋 |
1080円 | エスビーお楽しみ袋 |
1080円 | ハインツお楽しみ袋 |
1080円 | サンダルフォーお楽しみ袋 |
1080円 | 森永製菓お楽しみ袋 |
1080円 | モンカフェお楽しみ袋 |
1080円 | 惣菜ハッピーバッグ |
1080円 | カリンブルーメお楽しみ袋 |
1080円 | ドウシシャ北海道菓子バラエティバッグ |
1080円 | 東京風月堂お楽しみ袋 |
1080円 | もめん弥お楽しみ袋 |
1,941円 | リンツお楽しみ袋 |
500円 | ヤクルトお楽しみ袋 |
1274円 | 白子のりお楽しみ袋 |
540円 | サンポー食品お楽しみ袋 |
874円 | アイスお楽しみ袋 |
1382円 | ハウス中村屋カレーお楽しみ袋 |
645円 | KAGOME野菜生活お楽しみ袋 |
今回リンツ福袋はこちらの↑バッグに入った福袋が出るようです。
私は去年地元スーパーで購入しましたが、地元スーパーで買った福袋よりヨーカドーの値段は安くなってます・・
春福袋を販売しているお店一覧はこちらにまとめました。
イトーヨーカドーで買ってきた新春福袋2025
イトーヨーカドーで購入した新春福袋の開封した記事は以下にまとめました。
地元のヨーカドーは2月閉店だったのもあってか、福袋売り場はそこまでおおきくなく、1月4日に行ったらほぼ狩りつくされてました
1月4日 1年半以上ぶりに洋風菓子福袋を購入
12月26日 前年に続きブレンディスティック福袋を購入
12月26日 前年に続き日清福袋を購入
今回初遭遇初購入!12月18日東京土産「東京クラウンキャット福袋」購入
イトーヨーカドー福袋2024中身ネタバレ
イトーヨーカドーで2024年一年間でゲットした福袋をまとめました
購入したブラックフライデー福袋
カゴメ福袋
明治お楽しみセット
不二家福袋
伊藤ハム福袋
シーチキン食べ比べセット
大感謝祭福袋
イトーヨーカドーは10月にも福袋を発売!!「大感謝祭福袋」です。
私は10月の大創業祭で3種の福袋を購入。めんどくさかったので3種1つの記事にまとめましたw
夏福袋
イトーヨーカドー福袋は100種くらい買っている気がしますが、今回初遭遇~
明治の冷食福袋が24年夏福袋に登場!!銀座カリーの冷食福袋です。
10月に入って…夏福袋の売れ残りが3割引きになっていたので捕獲しました~
ゴールデンウィーク福袋
めんどくさかったので、7種類を1記事にまとめましたw
福袋は何種か購入しました。
新春福袋
クノールスープが詰まった福袋
焼きのりや味海苔が詰まった福袋
レンジで調理できるパスタやパスタソースが入った福袋
カレー福袋