イオングループが運営する大型ショッピングセンター
「イオンモール」の福袋は毎年元旦1/1より発売されます。
イオンに入る専門店、イオンスーパー同じ日に福袋を発売します。
イオンモールの多くは、初売り日に多くの人が押し寄せるため、福袋専用の待機列を用意している場合が多いです。
人気の福袋をゲットするためには、どこに並べば自分が狙っている福袋の列に合流できるのか、事前に把握しておく必要があります!
イオンは専門店だけでなく、モールに入る飲食店も福袋を発売。
飲食店の福袋は専門店と営業時間が異なる場合があります。チラシなどで確認しておきましょう!
イオンに入る専門店は福袋の事前予約ができる!?
イオンで福袋を買うには、行列に並ぶ必要があるかもしれません。
ですが行列のできる人気店の3割くらいは事前に福袋の予約ができたりします。特にアパレル系は福袋事前予約が利用できる場合が少なくありません。
福袋の予約開始日はお店によりますが、お店の業種によって福袋予約開始の時期が異なります!
私の経験上、業種ごとの福袋予約開始で多いタイミングは
ココがポイント
アパレル(大人)12月上旬~中旬
アパレル(子供)11月~12月上旬
食品:事前予約できない場合が多い
飲食店:12月中旬~
スキンケア:12月上旬
コスメ:事前予約できない場合が多い
雑貨:事前予約できない場合が多い
ジェラートピケなど、一瞬で公式サイトの福袋予約が受付終了するようなブランドはイオンで予約できない場合が多いですが、アースやアクシーズなど福袋の事前予約を推奨するお店は増えています。知らずに並ぶと損するので、12月にイオンで狙う福袋の予約有無を事前チェックしておきましょう!
店舗別行列ができるイオンの福袋
行列ができるイオンの福袋をまとめてみました。
場所によってイオンに入っている店、入っていない店がありますので、きになる福袋は事前に近隣のイオンにあるかどうか確認ください。
食品福袋
イオン専門店、イオンスーパー、モールに入っている飲食店で食品系の福袋を出しています。飲食店では食事券だけで元が取れる人気の福袋もあり行列ができることも。
ミスタードーナツ
ミスタードーナツは福袋を事前予約できる店舗ばかりで、イオンでも予約を毎年受付してますが長蛇の列ができます。福袋予約終了が早めなのと、数量限定なのもあり行列。予約していてもレジが並ぶので、福袋を取りに行く時間に注意
ミスタードーナツの福袋2019ポケモン福袋を買ったので中身ネタバレ
ミスタードーナツの福袋、2019年はポケモンということで、例年にない行列ができていてふおおおおおっとなったもちこです。 どうにか購入することができましたが、私の利用した店舗では、元旦はすごい行列ができ ...
続きを見る
幸楽苑
2019年から福袋の販売も始めました。19年は知名度が低く穴場の福袋でしたが、かなりお得度高い福袋だったため、2020年以降の福袋は前年ペースで取りに行くと福袋買えない恐れあり→2022年新春福袋は中身微妙だったので超簡単に買える感じでした。私は買ってない。
ラーメン幸楽苑の福袋2019買ってみた。中身ネタバレ公開
幸楽苑のチラシに福袋の情報が出ていました!ということで、福袋を購入してきました。 幸楽苑は1/1は全店休業という広告を大々的にだしていました。ですが一部のショッピングモールフードコートに入っていた幸楽 ...
続きを見る
おかしのまちおか
おかしのまちおか、以前は開店一時間後に行っても買えましたが、ここ数年はお得が知り渡り列ができるようになりました。1000個もの福袋が一時間以内に売り切れます。まちおかのレジは1.2台しかないので福袋捕獲できても会計までの道のりが長くなりがち。→予約できる店舗もあるみたいです
カルディコーヒー
カルディコーヒー福袋2019年を並んで購入したよ。食品福袋の中身ネタバレ公開
カルディの福袋を2019年も行列に並んで買ってきました。年々行列が長くなっている気がするもちこです。 2019年のカルディコーヒー福袋はいろんな種類の福袋を出していました。 カルディコーヒーファーム2 ...
続きを見る
サーティワンアイスクリーム
丸亀製麺
イオンスーパー
イオンスーパーは色々な福袋をだします。なので年末以上に買い物レジは並びます。福袋の用意数があるので、後回ししても大丈夫な場合が多いですが、SNSで話題になったカードごとの福袋や大箱の福袋は早めになくなるので注意
GODIVAゴディバ
ゴディバが入っているイオン多いですが、何気に激戦です。用意数が少ないけれど、一人一人接客が丁寧すぎるのでレジがなかなか進みません。ゴディバ狙う人はゴディバに一番近い入り口の福袋列にならびましょう。
アパレル福袋
ライトオン
リーズナブルな価格帯のライトオン製品が、福袋でさらにお得に買えます!!ということで激戦です。男女ともすぐなくなります。
ライトオンは公式サイトでも11月に数量限定の福袋予約がありますが、一時間以内に売り切れます。ライトオン狙うなら最優先に。
チチカカ、チャイハネ
ウェブ予約でも早めになくなる人気福袋です。チチカカ系狙う人は開店前の行列に並ぶか公式サイトの福袋予約争奪戦に参加するかの二択です
アクシーズファム
アクシーズファム、数年前はモールで一番エグい行列作っていましたが、事前予約できるようになったので前よりスムーズになりました。子供が多いエリアのイオンはアクシーズファムのキッズ福袋があっという間に予約終了するので気をつけて
アクシーズファム2019新春福袋キッズを購入。中身ネタバレ公開
アクシーズファムaxes femmeの福袋を今回購入しました。 axes femmeではレディース福袋、キッズ福袋が出ています。 数年前ららぽーとで200人以上の福袋行列ができていたのをいまでも記憶し ...
続きを見る
雑貨福袋
スリーコインズ
スリーコインズは比較的ゲットしやすい福袋です。初売り日午前中にいけば何かしらのスリーコインズ福袋をゲットできるはず。ただし2018年から出たマニキュアネイル福袋はすごい人気なので早めになくなるきけんがありますよー
スリーコインズはレジが小さいので会計のレジに20分くらい並ぶ可能性もあり。
ヴィレヴァン
年々売り切れるのが早くなってます。オンラインで購入するのもありかも
3coinsスリーコインズ300円ネイル福袋2019もお得だった!中身ネタバレ公開
スリーコインズの福袋、2019年も買ってきましたよー! スリーコインズは店内300円均一のショップです。福袋も300円+税で購入することができます。 スリーコインズ福袋 価格:300円+税 販売:全国 ...
続きを見る
イオン福袋争奪戦に勝利するために!最低限やっておきたいこと
日本中の人がイオンへ福袋を求めに元旦やってきます。欲しい福袋を効率よくゲットするには、いくつか事前にやっておきましょう
step
1事前に予約できる福袋は予約しておく
早い福袋は11月下旬から予約が始まります。アパレル系の福袋は12月中旬には予約終了する場合もあり、狙っている福袋がある場合はこまめにチェック!
step
2年末に最短ルートを把握
年末にイオン初売りに関する広告が入る、もしくはウェブで告知がでます。目的の福袋はどの入り口から行列に並ぶと早いか、どのルートで福袋を捕獲するのは最短ルートかを事前に予習しておきましょう
step
3WAONをチャージしておく
福袋を複数捕獲する人は、一分一秒が惜しいです。WAONチャージして会計をスムーズにしておくのもイオン福袋攻略のポイントです
イオンをはじめ多くのお店が2021年福袋は新型コロナの影響で例年とは異なる販売方法になるようです。
最新福袋情報はこちらにまとめました
最新の福袋発売情報をまとめました!!
2025年はすでに90種類以上の福袋を購入しています!
当ブログでは最新の福袋情報・購入した福袋の中身ネタバレ・評価をまとめています。
私の好みで評価しているので、ほかのブロガーさん、ユーチューバーさんとは評価ポイントが異なる場合があります!!
25年新春福袋予約・ポチった福袋
おやつカルパスのヤガイ →おやつカルパスなどが入った福袋 2,380円
不二食品 →昆布茶や昆布系おつまみなど入った福袋3000円
松屋フーズ →牛めしやカレーなどの冷食が詰まった松屋新春福袋2025 6,290円
ファミリーマート→ファミチキグッズと3000円分のクーポン冊子がついた「ファミマの福袋2025」3,300円
チーズガーデン →御用邸チーズケーキが入った「チーズガーデン福袋」3,500円
ニッセン 楽天市場店 →猫feel3点セット福袋 7,800円(到着済)
究極のツナ モンマルシェ→数量限定 HAPPY2025福箱 12,800円
HABAオンラインショップ→福袋2025 薬用VCローションタイプ 13,500円(税込)
海鮮かに処→福袋おせち 12,345円
tu-hacci(ツーハッチ) →ナイトブラ福袋2960円、選べる福袋4980円
PINE BOOK →シール福袋 1000円(楽天マラソンポイント調整のため購入)
公式 八天堂 楽天市場店→訳あり福袋3980円
焼肉きんぐ→焼肉きんぐグッズがはいった福袋
丸源ラーメン→丸源らーめんの餃子と割引券のセット福袋
鎌倉パスタ→食事券。鎌倉パスタグッズが入った福袋
ジョイフルオンラインショップ→ジョイフルの人気冷食が入った福袋
新宿高野楽天市場店 →チョコなどのフルーツ系スイーツが入った福袋
下町バームクーヘン 楽天市場店 →バウムクーヘン福袋
ペットマーケットアニマル→猫用品福袋
到着済購入済福袋
ファブリック&キュート福袋 パック・湯たんぽ福袋
HABA福袋
新宿高野福袋
焼肉きんぐ福袋
楽天限定オタフクソース福袋「梅」
グンゼあったかインナー福袋
ニベア福袋
モス福袋
薪窯ナポリピザフォンターナの福袋
大阪王将の新春福袋2025
MITOMOフェイスマスク福袋
カワチ薬局福袋
不二食品新春福袋2025
三越福袋
ヱスビー食品福袋2025「イチオシ福袋」
マクドナルド福袋
カフェランテ福袋
松屋新春福袋2025
ニッセンの猫フィール福袋
ツーハッチナイトブラ福袋
玉ねぎスープ福袋
ファミマの福袋
(サンプルでいただきました)
楽天 シール福袋 パインブック
レストランジョイフル福袋
楽天 シール福袋 パティズ
玉ねぎスープ福袋
パパブブレ福袋
下町バウムクーヘン福袋
オリヒロ福袋
おやつカルパスのヤガイ福袋
noteのほうに福袋初心者向けに福袋の特徴、当たり福袋とハズレ福袋の見分け方、福袋の賢い買い方などをざっくりまとめました。
→新春福袋2025の予約シーズン到来!福袋は「残り物には福はない」
2024年新春福袋中身ネタバレ・評価・2025年も買いたいお勧め福袋をこちらにまとめています
ゲットしたイオン新春福袋2025
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。