イオングループが運営する大型ショッピングセンター
「イオンモール」の福袋は毎年元旦1/1より発売されます。
イオンに入る専門店、イオンスーパー同じ日に福袋を発売します。
イオンモールの多くは、初売り日に多くの人が押し寄せるため、福袋専用の待機列を用意している場合が多いです。
人気の福袋をゲットするためには、どこに並べば自分が狙っている福袋の列に合流できるのか、事前に把握しておく必要があります!
イオンは専門店だけでなく、モールに入る飲食店も福袋を発売。
飲食店の福袋は専門店と営業時間が異なる場合があります。チラシなどで確認しておきましょう!
目次
イオンに入る専門店は福袋の事前予約ができる!?
イオンで福袋を買うには、行列に並ぶ必要があるかもしれません。
ですが行列のできる人気店の3割くらいは事前に福袋の予約ができたりします。特にアパレル系は福袋事前予約が利用できる場合が少なくありません。
福袋の予約開始日はお店によりますが、お店の業種によって福袋予約開始の時期が異なります!
私の経験上、業種ごとの福袋予約開始で多いタイミングは
ココがポイント
アパレル(大人)12月上旬~中旬
アパレル(子供)11月~12月上旬
食品:事前予約できない場合が多い
飲食店:12月中旬~
スキンケア:12月上旬
コスメ:事前予約できない場合が多い
雑貨:事前予約できない場合が多い
ジェラートピケなど、一瞬で公式サイトの福袋予約が受付終了するようなブランドはイオンで予約できない場合が多いですが、アースやアクシーズなど福袋の事前予約を推奨するお店は増えています。知らずに並ぶと損するので、12月にイオンで狙う福袋の予約有無を事前チェックしておきましょう!
店舗別行列ができるイオンの福袋
行列ができるイオンの福袋をまとめてみました。
場所によってイオンに入っている店、入っていない店がありますので、きになる福袋は事前に近隣のイオンにあるかどうか確認ください。
食品福袋
イオン専門店、イオンスーパー、モールに入っている飲食店で食品系の福袋を出しています。飲食店では食事券だけで元が取れる人気の福袋もあり行列ができることも。
ミスタードーナツ
ミスタードーナツは福袋を事前予約できる店舗ばかりで、イオンでも予約を毎年受付してますが長蛇の列ができます。福袋予約終了が早めなのと、数量限定なのもあり行列。予約していてもレジが並ぶので、福袋を取りに行く時間に注意
-
ミスタードーナツの福袋2019ポケモン福袋を買ったので中身ネタバレ
ミスタードーナツの福袋、2019年はポケモンということで、例年にない行列ができていてふおおおおおっとなったもちこです。 どうにか購入することができましたが、私の利用した店舗では、元旦はすごい行列ができ ...
続きを見る
幸楽苑
2019年から福袋の販売も始めました。19年は知名度が低く穴場の福袋でしたが、かなりお得度高い福袋だったため、2020年以降の福袋は前年ペースで取りに行くと福袋買えない恐れあり→2022年新春福袋は中身微妙だったので超簡単に買える感じでした。私は買ってない。
-
ラーメン幸楽苑の福袋2019買ってみた。中身ネタバレ公開
幸楽苑のチラシに福袋の情報が出ていました!ということで、福袋を購入してきました。 幸楽苑は1/1は全店休業という広告を大々的にだしていました。ですが一部のショッピングモールフードコートに入っていた幸楽 ...
続きを見る
おかしのまちおか
おかしのまちおか、以前は開店一時間後に行っても買えましたが、ここ数年はお得が知り渡り列ができるようになりました。1000個もの福袋が一時間以内に売り切れます。まちおかのレジは1.2台しかないので福袋捕獲できても会計までの道のりが長くなりがち。→予約できる店舗もあるみたいです
カルディコーヒー
-
カルディコーヒー福袋2019年を並んで購入したよ。食品福袋の中身ネタバレ公開
カルディの福袋を2019年も行列に並んで買ってきました。年々行列が長くなっている気がするもちこです。 2019年のカルディコーヒー福袋はいろんな種類の福袋を出していました。 カルディコーヒーファーム2 ...
続きを見る
サーティワンアイスクリーム
丸亀製麺
イオンスーパー
イオンスーパーは色々な福袋をだします。なので年末以上に買い物レジは並びます。福袋の用意数があるので、後回ししても大丈夫な場合が多いですが、SNSで話題になったカードごとの福袋や大箱の福袋は早めになくなるので注意
GODIVAゴディバ
ゴディバが入っているイオン多いですが、何気に激戦です。用意数が少ないけれど、一人一人接客が丁寧すぎるのでレジがなかなか進みません。ゴディバ狙う人はゴディバに一番近い入り口の福袋列にならびましょう。
アパレル福袋
ライトオン
リーズナブルな価格帯のライトオン製品が、福袋でさらにお得に買えます!!ということで激戦です。男女ともすぐなくなります。
ライトオンは公式サイトでも11月に数量限定の福袋予約がありますが、一時間以内に売り切れます。ライトオン狙うなら最優先に。
チチカカ、チャイハネ
ウェブ予約でも早めになくなる人気福袋です。チチカカ系狙う人は開店前の行列に並ぶか公式サイトの福袋予約争奪戦に参加するかの二択です
アクシーズファム
アクシーズファム、数年前はモールで一番エグい行列作っていましたが、事前予約できるようになったので前よりスムーズになりました。子供が多いエリアのイオンはアクシーズファムのキッズ福袋があっという間に予約終了するので気をつけて
-
アクシーズファム2019新春福袋キッズを購入。中身ネタバレ公開
アクシーズファムaxes femmeの福袋を今回購入しました。 axes femmeではレディース福袋、キッズ福袋が出ています。 数年前ららぽーとで200人以上の福袋行列ができていたのをいまでも記憶し ...
続きを見る
雑貨福袋
スリーコインズ
スリーコインズは比較的ゲットしやすい福袋です。初売り日午前中にいけば何かしらのスリーコインズ福袋をゲットできるはず。ただし2018年から出たマニキュアネイル福袋はすごい人気なので早めになくなるきけんがありますよー
スリーコインズはレジが小さいので会計のレジに20分くらい並ぶ可能性もあり。
ヴィレヴァン
年々売り切れるのが早くなってます。オンラインで購入するのもありかも
-
3coinsスリーコインズ300円ネイル福袋2019もお得だった!中身ネタバレ公開
スリーコインズの福袋、2019年も買ってきましたよー! スリーコインズは店内300円均一のショップです。福袋も300円+税で購入することができます。 スリーコインズ福袋 価格:300円+税 販売:全国 ...
続きを見る
イオン福袋争奪戦に勝利するために!最低限やっておきたいこと
日本中の人がイオンへ福袋を求めに元旦やってきます。欲しい福袋を効率よくゲットするには、いくつか事前にやっておきましょう
step
1事前に予約できる福袋は予約しておく
早い福袋は11月下旬から予約が始まります。アパレル系の福袋は12月中旬には予約終了する場合もあり、狙っている福袋がある場合はこまめにチェック!
step
2年末に最短ルートを把握
年末にイオン初売りに関する広告が入る、もしくはウェブで告知がでます。目的の福袋はどの入り口から行列に並ぶと早いか、どのルートで福袋を捕獲するのは最短ルートかを事前に予習しておきましょう
step
3WAONをチャージしておく
福袋を複数捕獲する人は、一分一秒が惜しいです。WAONチャージして会計をスムーズにしておくのもイオン福袋攻略のポイントです
イオンをはじめ多くのお店が2021年福袋は新型コロナの影響で例年とは異なる販売方法になるようです。
最新福袋情報はこちらにまとめました
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
私は今年も初売りでたーーくさん購入しましたー!!
まだ購入できる新春福袋2023
まだ買える福袋情報をまとめました。もう店頭で福袋をみかけることはほとんどなくなってきました。
通販サイトだと販売期間が長いところが多く、まだまだ買うことができます
GRL福袋は12アイテムで7999円
GRLの福袋も予約始まっています!2023年福袋は
12アイテムで7999円!!私は今回もぽちりました!!
2021年は10点7999円だったのが、2022年、23年は12点~~!!
とどくの楽しみです!!
GRL福袋、新規ポイント、友達紹介ポイントをつかうことで、
1000円引きで買えます。
友達ポイントは、フレンドコード付きの申し込みでゲットできます
↓こちらのURLからどうぞ
宝島社 新春福袋
宝島社の新春福袋がでています。何種か売り切れ出ていますがmoz福袋はまだ残ってます
12月27日からは北欧ブランド「moz」の福袋が登場!!
\中身は届いてからのお楽しみ/
数量限定で登場!
mozのジャケットと人気の商品が入った3点セットです。
何が入っているかは、開けてからのお楽しみ。
2023年1月下旬より順次発送予定です。
お届けまでしばらくお待ちください。
ジャケット福袋ぽちりました
宝島社新春福袋、第一弾、第二弾は完売。
2022年は宝島社のふろくつき雑誌福袋にハマってかなりたくさん購入しました↓
私はアジョリー福袋(かさ)を購入
ブルックス福袋
ブルックス珈琲福袋もまだ残ってます。1月末までの申し込みです。
ほんとはお茶だけのを購入予定でしたが、楽天のほうになくって、ノーマルの福袋をぽちりました!
|
ドリップコーヒーの「ブルックスコーヒー」でも福袋がまだ購入できます。
ただ数量限定で、年始数日で売り切れるイメージあるので、狙っている人はお早めに
【福袋2023】到着・購入済の福袋を評価
福袋は元旦から発売のイメージありますが、ここ数年は年内フライングゲットできる福袋が増えているので、
23年新春福袋、すでに70種類以上捕獲しています(12月31日夕方時点…)
到着・購入済の福袋をざっくり評価、中身ネタバレリンクをまとめました。
BRUNO福袋
BRUNO(ブルーノ)福袋を2023年も購入しました。23年はスチーム福袋です


総合評価
- わくわく度
- レア度
- お得度
- 福袋捕獲難易度
ふくふくにゃんこ福袋
ふくふくにゃんこの福袋を全種類購入し、「うさぎ福袋」「おとまり福袋」が先に届きましたー!


総合評価
- わくわく度
- レア度
- お得度
- 福袋捕獲難易度
かに福袋(蟹ガチャ)
楽天売れ筋ランキング上位に入っていたますよねの「かに福袋(蟹ガチャ)を贈りましたがかなり喜ばれました


総合評価
- わくわく度
- レア度
- お得度
- 福袋捕獲難易度
KURAND福袋
日本酒や梅酒等が入った「酒ガチャ福袋2023」を11月下旬に購入。届きました!!

総合評価
- わくわく度
- レア商品遭遇度
- お得度
- 福袋捕獲難易度
タリーズコーヒー福袋2023
タリーズコーヒー福袋(ハッピーバッグ)の4000円バージョンを購入しました!

値上げが響いているのか、以前は即完売だった人気店で購入するも、即日完売にはなってなかったです。
総合評価
- お得度
- ワクワク度
- 限定感
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
カレルチャペック紅茶店福袋2023
カレルチャペック紅茶店楽天市場店で新春福袋「コンプリート」を購入!!

売り切れ速度が速く買いにくいのがやや難点…でも毎年のパターンだと再販も何度かやっているイメージ
総合評価
- お得度
- ワクワク度
- 限定感
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
|
カレル福袋、通販限定福袋の発売予告が出ていました。
すき家福袋2023
チケットだけで福袋代金の元が取れるすき家の福袋も購入しましたー!
チケットはやや厳しめですが家族で半年に20食以上すき家食べる人なら損のない福袋です

総合評価
- お得度
- チケットの使いやすさ
- 限定感
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
イオン福袋2023(複数購入)
イオンで12月中旬からぼちぼち福袋がならびはじめました。私はイオンの通販サイト「イオンショップ」で複数の福袋をフライングゲットしました
物価上昇の影響で福袋の中身が少なくなっていたり高くなっていることを懸念してましたが、思った以上に各社頑張って福袋を出してくれています

総合評価~
- お得度~
- 円安ヤバい度 ~
- 限定感
- 満足度~
- 福袋捕獲難易度
他多数捕獲
ベローチェ福袋2023
カフェベローチェで福袋が売られていました!くろねこちゃんの可愛さとお得さに惹かれて購入。

総合評価
- お得度
- ねこかわいい度
- 限定感
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
成城石井 福箱
成城石井は店頭販売→「福袋」、web販売→「福箱」を年末から販売。福箱は20種類以上ありました。

輸入食品いくつか入ってましたが、そこまで円安ヤバイって感じはしませんでした。
総合評価
- おいしさ
- 円安ヤバイ度
- お得度(買い回り利用すればお得にゲット可能)
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
イトーヨーカ堂福袋2023(複数購入)
イトーヨーカ堂で12月中旬から並び始めた福袋をたくさん購入しました

総合評価~
- お得度~
- 円安ヤバい度 ~
- 限定感
- 満足度~
- 福袋捕獲難易度
ペットのコジマ福袋
ペット用品を販売する「ペットショップコジマ」(ペットのコジマ」福袋を並んで購入しましたー!
3年前までは後回しにしても余裕で買えたのに、今回は行列にならばないと購入できない激戦福袋になってました

総合評価
- めずらしさ
- お得度
- 券の使いやすさ
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
ヤックス福袋
関東ローカル薬局「ヤックスドラックストア」の福袋です。

総合評価
- めずらしさ
- お得度
- 券の使いやすさ
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
クロックス福袋ウィメンズ
クロックスの福袋、8年間くらい購入していますが、円安の影響をもろにくらった福袋でした。

総合評価
- コーデしやすさ度
- 円安ヤバイ度
- お得度(買い回り利用すればお得にゲット可能)
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
エスビー食品福袋
エスビー食品福袋は12月
初旬発売の食品福袋。楽天で購入しました。

総合評価
- わくわく度
- にんにく度
- お得度(買い回り利用すればお得にゲット可能)
- 満足度
- 福袋捕獲難易度
最新版:推し・注目の福袋予約開始ショップ・ブランド
目次
イオンで購入した福袋2023中身ネタバレまとめ
イオンで購入した福袋の中身ネタバレリンク先をまとめました。
一本満足福袋
いろんな味の一本満足バーが入った福袋
マルちゃん正麺福袋
マルちゃん正麺の袋麺やカップ麺が入った福袋でした。
Kiri福袋(伊藤ハム福袋)
kiriや生ハムが入った福袋でした。
雪印メグミルク福袋
コーヒーゼリーやドリンクが入った福袋です。
シリアル福袋
ケロッグのグラノーラなどがつまっていました。
サッポロ一番福袋
サッポロ一番の袋麺が詰まった福袋です。
燻製福袋
鶏肉の燻製が詰まった福袋です。
タリーズ福袋
イオンでタリーズのドリップコーヒーなどが入った福袋です。
イオンねこちゃん福袋
イオンの日用品売り場でうってました。ねこおやつ、カレンダーなどがはいってました。
ヤマザキビスケット福袋
ヤマザキビスケットの福袋を初購入!チップスターなどのヤマザキおやつがつまってました。
3社合同チルド飲料福袋
コーヒー牛乳などの飲料がはいってました。
文明堂福袋
カステラやくりまんじゅうなどの和菓子が入った福袋
年末乾物お楽しみ袋
もんじゃ焼きのもとや、お好み焼きの素などが入った福袋です。
大塚製薬福袋
ソイジョイとポカリなどのスポドリがはいってました。これは当たり!!!
三島食品福袋
ゆかりなどの人気ふりかけが入った福袋
バリラ福袋
パスタやパスタソースが入った福袋
甘栗福袋
甘栗が詰まった福袋です。
東京ラスク福袋
ラスク菓子が詰まった福袋
油屋福袋
お菓子問屋の福袋。
発泡福袋
ブクブク系の入浴剤がつまってました
きき湯福袋
ノベルティがかわいい福袋です。きき湯がはいってました。
イオンショップ福袋中身ネタバレ
イオンは「イオンスタイルオンライン」と「イオンショップ」という公式サイトがありますが
食品がおおいのが「イオンショップ」のほうです。福袋の予約がスタイルオンラインと同日開催!!
ゴディバ、アマンド、長崎カステラなどの福袋が「まとめて配送」を利用できます…っていうか今年初めて知ったぞ…
長崎堂 福袋L
税込:2,160円 送料:550円(税込)まとめて配送対応
マイネローレン福袋
税込:1,296円送料:550円(税込)まとめて配送対応
などなど…。送料高いけどまとめて配送対応なので使い道によってはお得に買える…?
あとでまとめて配送使ってみたいと思います。
追記
まとめて配送で7種類の福袋を送料550円でまとめてポチることができました。
「年内お届け福袋」「年明け福袋」があるので、どちらか一方に統一すれば福袋のまとめて配送可能でした
「常温・年内お届け」の福袋をポチったので届いたら後日中身アップします!
ポチったのは
とよす洛味堂、神戸スイーツポート、喜多山製菓、レスポワール福袋、ラ・メゾン白金、長崎堂 福袋(2種)です。ゴディバやコージーコーナー、ステラおばさんなどもありましたが、近所のイオンでは手に入らないかもしれない福袋をぽちりました!!
***追記 12/16***
イオンショップでぽちった福袋が12/15とどきました!中身ネタバレはこちらにまとめています
カフェランテ(イオンリカー)福袋中身ネタバレ
カフェランテは輸入食品などの福袋、カフェランテオリジナルのコンテナボックス福箱などの発売があります。
毎年買っていたカフェランテのコンテナボックス福袋(福箱)は‥‥
リッター福袋
ドイツの人気チョコリッターRitterが入った福袋です
まるせん米菓
ぬれせんが入ってたお菓子福袋です。
ロアカー福袋
イタリアのウエハース菓子ロアカーが詰まった福袋です。
リンツ福袋。円安などの影響で?値上げになってましたがノベルティが好みだったので自分的には損した気分にはならなかったです。
イオンモール専門店街で捕獲した福袋
イオンモール専門店街で福袋の予約が始まっています。
お店によっては店頭、オンラインやアプリ予約等始まっているところもあるので近所のイオンモールで情報を確認ください
すでに何個か福袋出ているお店もあります。
イオンモール専門店街で捕獲した福袋をまとめました。
マザーガーデンのしろたん福袋を入手!
私の近所にあるイオンモールでかわいい系雑貨のお店「ハピンズ」が福袋を出していました。
ふくふくにゃんこなどの福袋です。12月から並んでいるようです、早い者勝ち。
ふくふくにゃんこはオンライン限定の福袋もあります
ペテモ福袋
旧イオンペット(ペテモ)が購入。猫用品が詰まった福袋でした。
イオンの新春福袋スケジュール
イオンでは早い商品で11月から福袋の予約が始まります。イオン専門店街の福袋予約は
ブラックフライデー後半から12月上旬から始まるところが多いです。予約はクリスマスまでに締め切る店が多いイメージ

例年のパターンだと年末まではこの流れです。↓↓↓
ブラックフライデー福袋発売
イオンのブラックフライデーセール、2022年は11/18-27開催。福袋は前半(11/20くらいまで)に売り切れる傾向(2年連続)
新春福袋予約開始
イオン専門店街の福袋は11月下旬から予約開始のところが多いです。店頭で予約、イオンモールアプリで予約、店舗公式サイトから予約など様々です。近所のイオンモール公式サイトでちょくちょく確認ください。
福袋発売
ここ2.3年、イオンの福袋は新春を待たずに売りに出す傾向にあります。12/26~1/2の期間で発売する福袋がおおいです。発売日を間違えないようにそれぞれのイオンモール公式サイトで確認ください。イオンモールによって発売日が異なる場合もあります。
2022年イオン福袋中身ネタバレは下記にまとめています。50種類以上買ったかな…