イオンの福袋争奪戦、2025年も元旦参戦してきました。
イオン福袋どうです?茨城に住んで8年参戦してますが…25年は一番「おもしろくない」年でした。
元旦休みにするお店増えてきましたが、イオンは元旦もたくさんの人が来ていました…が
例年以上に「元旦まで残っている福袋は微妙」
イオンの食品福袋は年末から発売されるため、元旦並んでいる福袋は微妙なものが多いし、
新たに買いたい…というものがありませんした。どっちかというと福袋より駅弁フェアのほうが盛り上がっていたくらい・・
人はたくさんいたけど、午後の時点で手ぶらの日とも結構いました。数年前と比較すると買い物に慎重な人が増えた気がしますね。不景気~~
目次
イオン専門店街の福袋
イオンは元旦しか買えない専門店街の福袋が減った気がします。特に雑貨と服
元旦列ができている福袋は飲食店ばかりでしたね…
服→事前予約・WEB予約福袋が増えて元旦行列ができるようなファッション系福袋を見かけなくなった。
雑貨→雑貨店自体減った気がする上、雑貨店の福袋減った…
飲食店→ほかの魅力的な福袋が減ったせいで飲食店福袋に列ができがち。
ファッション福袋のために並ぶ人はイオンに来ない気がしますね。どっちかというと
リーズナブルな洋服系福袋狙ってる人→しまむらに並んでいる
お高め系福袋狙ってる人→アウトレット店や百貨店へ行ってる?WEBで買ってる??
なのかな?
イオンの初売り、元旦行きましたが、結局買ったのはカフェランテ福袋のみでした。
イオンスタイルのほうは年末から福袋が並んでいるから、年末買うし、
専門店街は事前予約できるからわざわざ混んでる元旦引き換えはしないし…で、元旦行く意味なくなってきた感じします
もしかして福袋に力入れなくなってきたのは、そのうち元旦休みにするため…とか?
日本人は働きすぎだから、元旦休みにするのは私は賛成ですね~~!
イオン福袋を狙うなら元旦ではなく年末
イオンスタイルのほうに関して、福袋の本番は元旦ではなく年末です。
人気の福袋は年末に出て、人気のものから狩りつくされ…元旦に残るのは売れ残った福袋ばかり。
特に食品の売り切れは早いです。
今回人気だったのは
ヒガシマル福袋
ブラックサンダー福袋
丸美屋福袋
じっくりコトコト福袋
などは人気でした。食品目的なら12月26日あたりから行くといろいろお目当てが買えるかも
最新版 イオン福袋情報
イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。
規模 | |
新春福袋(年末年始) | 大 |
春・GW福袋(3-5月) | 小 |
夏福袋(7-8月) | 小 |
ブラックフライデー(11月下旬) | 中 |
イオンのゴールデンウィーク福袋は終わり、
次の福袋ラッシュは夏福袋ですね。夏福袋は店舗によって発売時期がずれるイメージがあります。
7月→海の日付近
8月→山の日付近
に福袋がたくさん出るというのが例年のパターン
イオンゴールデンウイーク福袋2025 参戦記録・評価
イオンではゴールデンウィークお楽しみ袋が4月下旬からぼちぼちでていました。
イオンのゴールデンウィークパトロール結果はこちらにまとめた↓
(見つけた福袋、買った福袋の情報)
イオンGWお楽しみ袋
銘品コーナー | アントステラ福袋 |
銘品コーナー | モロゾフ福袋 |
銘品コーナー | シンファクトリー福袋 |
銘品コーナー | コージーコーナー福袋 |
福袋特設ブース | ケロッグ福袋 |
福袋特設ブース | サンポー福袋 |
福袋特設ブース | 明星福袋 |
福袋特設ブース | サッポロ一番福袋 |
福袋特設ブース | ニュータッチ福袋 |
福袋特設ブース | まるちゃん正麺福袋 |
チルドコーナー | 森永・雪印メグミルク・明治デザート詰め合わせセット |
チルドコーナー | 飲料お買い得セット |
チルドコーナー | 飲料お徳用セット |
チルドコーナー | マンナンライフ福袋 |
チルドコーナー | ヤスダヨーグルト |
イオンゴールデンウィーク福袋捕獲品はこちら
ケロッグ福袋
飲料福袋
3社合同チルド飲料福袋
アマノフーズゴールデンウィーク福袋
サントリーゴールデンウィーク福袋
イオン春福袋2025 参戦記録・評価
イオンは3月の春休み期間すこーしだけ福袋が出てました。
春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。春パン福袋
イオン春の福袋 花王セット
イオン 新春福袋2025 参戦記録・評価
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。