広告 楽天福袋 食品福袋

【スタイルブレッド福袋が3年ぶり復活】焼きたて冷凍パン福袋・楽天パンセット購入!中身ネタバレ・評価

お取り寄せパンに興味がある方々に朗報です!

焼きたて冷凍パン

STYLE BREAD(スタイルブレッド)(旧名:Pan&パンド)福袋が3年ぶりに発売されますーー!!

スタイルブレッド2026は11月13日から発売!!

この記事では、最新の福袋情報、スタイルブレッドの定期便や楽天で購入できるパンセット、福袋の魅力やメリット・デメリットを詳しくレビューします。

「スタイルブレッドのパンお取り寄せ」「パン定期便」を検討中の方や、美味しいお取り寄せパンを探している方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

スタイルブレッドとは

スタイルブレッドは、群馬県桐生市に本社を構える冷凍パン専門メーカーです。

大正時代から続くベーカリーを母体とし、2006年から本格的に冷凍パンの製造・販売を開始しました。

全国4,000社以上のホテルやレストランで採用されており、自家製酵母を使用した伝統製法で作るこだわりのパンは、

プロのシェフからも高い支持を得ています。プロが認める品質のパンを、ご自宅で手軽に楽しめるのがスタイルブレッドの大きな魅力です。

もちこ
味がほんと気に入ってて、美味しいパン食べたいけど出かけるのめんどくさいってときのとっておきパンです

 

スタイルブレッド福箱2026は3年ぶりに復活

STYLE BREAD(スタイルブレッド)の福袋は23年発売を最後に見かけなくなってましたが

3年ぶりに発売されます!うれしい!うれしすぎる!

毎年スタイルブレッド(旧名パンド)の福袋でないかな~出ないかな~とチェックしていました(笑)3年ぶりの復活最高です

スタイルブレッドの福袋を待ち望んでいたツイート

フォロワーさんの中にも数年待っている人もいるかと思います!念願の再会!

スタイルブレッド新春福袋2026が入っている段ボール

STYLE BREAD(スタイルブレッド)様より一足早くスタイルブレッド福箱2026を提供いただきました!!



もちこ
予約期間短いので買い逃し注意

 

福袋名スタイルブレッド福箱2026
価格4,980円送料無料
発売時期【予約期間】11/13(木) 12:00〜11/24(月)23:59 まで

【発送日】2026/1/8(木)

福袋のジャンルパン・マフィン・ピザ
リンク先STYLE BREAD(スタイルブレッド)

スタイルブレッド2026年版の福袋にはパンやピザなどが入っている

スタイルブレッド福箱2026

  • ハニーソイ2個
  • 至福のクロワッサン2個
  • クルミオ・レ2個
  • メルティ塩バターパン2個
  • 国産枝豆とほんのりチーズのフォカッチャ2個
  • 桜燻しのベーコンフランス
  • 発酵バターメロンパンプリム2個
  • シュガーバターラッフル2個
  • ベーグルチーズミニ4個
  • マフィンキャラメルバナナ4個
  • マフィン抹茶ホワイトチョコ4個
  • ピッツァマルゲリータ
  • オンラインストアの購入で使える2500円分のクーポン付き

パン9種19個+マフィン2種8個+ピザ、お得なクーポンが入った福袋です。

福袋に入っている品のうち

  1. マフィン
  2. ピザ

が「来春発売予定の新作パン」ということで、一足お先に新作を試食してみましたー!

スタイルブレッドの福袋に入っていたマルゲリータピザ

パンもマフィンもピザも冷凍保存だから好きな時に食べられるのがいいですね。

トースターで焼いてみました。

スタイルブレッドのピザを初めて食べた

step
1
自分の必要な分だけ解凍する

・冷蔵解凍’(約5度):約7-8時間

・レンジ解凍(600w):約60-90秒

step
2
自分の必要な分だけ解凍する

ピザ生地のふちを霧吹きで湿らせて200度に予熱したオーブン(トースター)で約5分加熱する

step
3
焼き立てピザの出来上がり

焼き立てのピザが絶品!スタイルブレッド福袋のピザ屋いてみた

もちこ
ピザ、麦の香りがふわ~~っとしてイタリア料理店で食べるピッツァみたいな味!
もちこ
冷凍とは思えないクオリティ
もちこ
トマトがジューシーでほんとおいしかった!
もちこ
家族からも絶賛の声

ベーグルチーズミニも食べてみましたー!

トースターで3分焼くと少しチーズに焼け目がついていい香り

ベーグルチーズミニはスタイルブレッドの商品

ベーグル生地のもっちりした食感と、上にのったカリカリとしたチーズ、ちょくちょく入っている濃厚なチーズの塊がそれぞれいい味で気に入りましたー!

このベーグル、朝食にもいいけどおやつとしてもいいですね

 

定期便でも販売あるなら申し込みたい美味しさでした

リンク先:STYLE BREAD(スタイルブレッド)

スタイルブレッドとは?こだわりの焼きたて冷凍パン


スタイルブレッド(旧パンド)は、国産小麦や天然酵母を使用し、職人が丁寧に焼き上げたパンを冷凍で届けるお取り寄せパン専門ブランドです。

ホテルやレストランでも採用される高品質なパンが特徴で、自宅で簡単に本格的な味わいを楽しめます。

食パン、クロワッサン、メロンパン、塩パンなど、忙しい朝や特別な食事を彩るアイテムとして人気です。

スタイルブレッド 定期便・楽天セット・福袋それぞれの価格

スタイルブレッドは定期便・楽天セット、福袋を利用しました。

定期便と楽天セットの価格は25年4月時点の価格。

福袋については23年夏~発売されていないので、最後の福袋の価格です。

 

定期便・福袋はSTYLE BREAD(スタイルブレッド)のみ申し込み可能。
楽天では受付していないので注意

商品名定期便(初回購入)楽天セット福袋
お得度
手軽さ⚪︎×(期間限定)
値段2980円(初回)4980円4,980円
中身パン全9種

(20個+食パン1個)

パン全9種

 

パン9種19個

マフィン2種8個

ピザ1枚

500円OFFクーポン×5枚(2500円相当)

特徴初回申し込みならば一番お得

自由にパン選べるプランもある

楽天ポイントが付く

楽天ポイントが使える

パン以外も入っている

3年ぶりに販売(歓喜)

リンク先STYLE BREAD(スタイルブレッド)
Rakuten グルメ館STYLE BREAD(スタイルブレッド)

【価格は25年11月時点。福袋は2026年新春福袋の内容】

 

スタイルブレッドの特徴

パンの定期便はいろんな会社が出していますが、スタイルブレッドの特徴は以下の通り

  1. 厳選素材:国産小麦や天然酵母を使用し、添加物を最小限に抑えた安心の品質。
  2. 焼きたてを冷凍:焼きたての風味と食感を閉じ込めた冷凍技術で、解凍後も美味しさそのまま。
  3. 豊富なラインナップ:食パンからクロワッサン、バゲットまで、多彩なパンが揃う。
  4. 定期便の便利さ:毎月届く「パン定期便」で、買い忘れなく美味しいパンをキープ。
  5. 自然解凍OKのパンも多い:会社や学校にもっていくお弁当替わりにも!美味しいパンをランチにできる

小分けになっているので、自分でラップに包むなどの手間なし!そのまま冷凍庫に入れて保存することができます。

特徴を箇条書きにしてみましたが、私が何度も購入している理由第一はずばり

おいしい からです。

わたしは、「スタイルブレッド 定期便」と楽天で販売されている「スタイルブレッド セット」、そして期間限定の「福袋」を購入し、

実際に試してみました。以下に、それぞれの特徴と感想を詳しくお伝えします。

 

スタイルブレッドのセットが楽天に登場!買ってみた。2025年春

スタイルブレッドは全国約3500のホテルやレストランで採用されている

業務用パンを作っている会社です。

福袋は2年以上見かけていませんが、

25年~?楽天(Rakuten グルメ館)でセットを買えるようになってたので久しぶりにポチってみました。

 

福袋名スタイルブレッド【8種入り】焼きたてパンセット
価格4,980円
ジャンルパン
お得度
中身:(固定・非固定)固定
販売店リンクRakuten グルメ館

定期便をとっていましたが、今回は直販のほうでなく、楽天グルメ館のセットを買ってみました。

案内などが入ってます。

温め方の記載もあり

全国約1400の保育園で採用されているらしいです。これは知らなかった!!

今回のセットに入っていたパンは以下の8種類でした

 

スタイルブレッド楽天セット

  • 【プルマン・ロイヤル(8枚切り)】1個
  • 【ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)】2個×2袋
  • 【ミルクパン】2個×2袋
  • 【クルミ・オ・レ】2個
  • 【至福のクロワッサン】2個
  • 【メルティ塩バターパン】2個
  • 【発酵バターメロンパンprime】2個
  • 【シュガーバター・ラッフル】2個

 

Rakuten グルメ館でポチったスタイルブレッドのセットも、直販で買ったのと同じように、多くのパンが2個1セットで袋に入った状態で届きました。

食パンは初!

コンパクトサイズの8枚切り。私は2-3回で食べつくしそうw

大好きな塩バターパン入ってました

 

ちぎると滴り落ちるくらいのバター入っているんですよ。これ最高~!バターの風味をしっかり感じられるパンです。

 

今回、【シュガーバター・ラッフル】とは初対面な気がします。

じゃんけんで取り合う我が家の人気クロワッサン

ポトフを作って一緒に食べたくなるミルクパン

今回、ゴールデンウイーク直前に届くように設定しました。

何故ならゴールデンウィークは「極力料理したくない」「食材を買いに行くためにスーパー行きたくない」からです。

引きこもり用に購入!!ちょっと長い休み前の「非常食まとめ買い」として利用するのもおすすめ。

 

Rakuten グルメ館ではスタイルブレッドだけでなく、ラーメン、カレー、スイーツ系いろんな福袋を出しています。

スタイルブレッド(パンド)夏の福袋2023 中身ネタバレ

スタイルブレッドの福袋初めて購入したのは23年夏でした。

スタイルブレッド(パンド)福袋

販売:国産小麦の焼きたてパンPan&(パンド)

福袋名:Pan&サマーボックス 2023

冷凍パンは東京に住んでいたころ毎月のようにお取り寄せしてましたが

パンド(スタイルブレッド)は初でした。早速開封~~!

パンドの冷凍パン福袋は2種類発売されていました。

Pan&サマーボックス 2023

Pan&サマーボックスDX2023

の二種類です。私はPan&サマーボックス 2023のほうを購入!

段ボールを開けてみると、500円クーポンが!!

パンド福袋、中には以下のパン・スープなどが入ってました

パンがどっさり!パンドのパンはミニサイズ。私はミニサイズのパンが欲しくって、この福袋を買いました。

パンド福袋の中身

【パン】ハニーソイ2個入り×1袋
【パン】ミルクパン2個入り×1袋
【パン】クルミ・オレ2個入り×1袋
【パン】至福のクロワッサン2個入り×1袋
【パン】発酵バターメロンパンprime2個入り×1袋
【パン】香ばしツナフランス2個入り×1袋
【パン】ライスファイン4個入り×1袋
【パン】パン・オ・レ4個入り×1袋
【パン】ブリオッシュブール4個入り×1袋
【パン】国産枝豆とチーズのフォカッチャ2個入り×1袋
【スープ】オマール海老のビスク
【スープ】トウモロコシポタージュ
【ノベルティ】白雲石コースター
【チケット】500円オフクーポン1枚

パンのサイズはスコーンより一回り大きいくらいかな。チョコパイくらい?



パンド福袋のパン

パンドのパンや、パン屋さんのパンと比較すると全体的に小ぶり。

種類ごとに包装がわかれています。

ライスファイン、ハニーソイなどのノーマル系パン

メロンパンなどのおやつパンもあり

ツナフィリングが入ったお惣菜系パンもあり。

私がパンドのパンがいいなぁと思ったのが、その「大きさ」。

私はパンをいつも「個数」で食べるのですが

普通のパン屋で買った2個が、最近くるしくって。だけど1個は物足りない

今回パンドのパンで朝食食べましたが、わたしにとってベストサイズ

冷凍パンだと、もっと堅いかな?とか、パサパサしているかな?って思ってましたが

ふわっ!思った以上にふわっ!ぱさぱさ感はなし!!これはうまい!

写真はブリオッシュブール。

上質なバターと卵黄を贅沢に使用。ふわっと軽い食感に仕上げています

引用:パンドのパンフレット

パン、大好物だったのですが、スーパーのパンを食べると100%胸焼けになって眠れなくなるので

ここ数年、パン屋でしかパンをかえなくなりました。

パンドのパンはパン屋のパンと同じく、いまのところ胸焼けなし。安心して食べられます

定期便ポチるきっかけになる福袋でした!!

おいしくパンを焼く方法がパンフに細かく出ています。

生からパンを焼くわけではないので、生焼け~とか、そういうリスクはないのでご安心くださいww

私は今回、普通にオートの「トースト」モードで焼きました。

焦げなかったし、ちょうどいいふわふわ感に仕上がりました~!

 

 

パンドのスープ

パンド福袋にはスープがはいっていました。

スープは2種類

コーンポタージュとオマール海老のビスクです。

実はこちら、とうもろこしのポタージュは確定ですが

福袋には

ミネストローネかオマール海老のビスクどちらかが入る

というお楽しみ要素がありました。

ちなみに、こちらの福袋ですが…

どちらのスープが入っているか、箱の端っこにシールでネタバレされてました

ここの楽しみを奪われたくない人は、箱を注視しないで開封することをお勧めします(笑)

とうもろこしのポタージュ、早速のんでみました。

粒粒が入っている、濃厚系コーンスープです。けっこうどろどろ

トウモロコシかな?豆乳かな?素材の甘味がしっかりついてます。コクがあって美味。

福袋にはいってたクーポン

パンド福袋を購入したら次回使える500円オフクーポンが入ってました。

 

 

福袋のノベルティ

パンド福袋、ノベルティに白雲石のコースターが入ってました。

かわいいパンが描かれたコースター。

この季節、冷たいものをグラスに注ぐと水滴がコースターにたくさん落ちるので

白雲石のコースター、ありがたい

このコースター、ひんやりする触り心地だからか

朝、このコースターをまくらにねこが寝てました…

以上がパンド福袋に入ってた中身全品です。パンとスープという、普段よく食べるものが入ってたので

は大満足でした、ただ、一点残念だったのが…

夏の福袋、すぐ売り切れたPan&サマーボックスDX2023のほう…欲しかったなぁ…

スタイルブレッドの福袋は人気で完売が早いときあるので、狙っている人は発売開始日時をこまめにチェックしておきましょう!!

 

サマーボックスデラックス2023の中身

売り切れてかえなかったデラックス福袋のほうは

パン8種17個+スープ2種2袋+ジャム1個+お皿+コースターがはいった福袋でした!

ナチュール2個入り1袋
ハニーソイ2個入り1袋
ミルクパン2個入り1袋
メルティ塩バターパン2個入り1袋
クロワッサンショコラ2個入り1袋
シュガーバターラッフル2個入り1袋
コンプレノア4個入り1袋
ロイヤルローフ1個入り1袋
かぼちゃポタージュ
モーニングプレート
バターチキンカレーorキーマカレー
完熟ミカンジャムorすももジャム
白雲石コースター
1500円オフチケット

もちこ
プレートほしかった!!
もちこ
チョコクロワッサンおいしそうたべてみたい
もちこ
山型食パンがおいしそう

 

 

スタイルブレッドは定期便がおすすめセット以上にお得!?

スタイルブレッドのパン、「福袋」「定期便」「楽天おすすめセット」3種類利用しましたが、

それぞれのメリットをざっくりまとめました。

スタイルブレッド福袋のメリット

先行発売のパンが一足早く試せる

割引券が入っている

ピザが入ってる

スタイルブレッド福袋のデメリット

2年くらい販売されていないので買えない

もちこ
福袋は遭遇度がレアなのが致命的
もちこ
25年11月、3年ぶりに復活したよ!売り切れる前に買えれば!!

スタイルブレッド定期便のメリット

初回セットがお得

毎月パンが届くので買いに行かなくて済む

自由にパンを追加できるので好みのセットにカスタマイズできる

スタイルブレッド福袋のデメリット

解約しないと届き続ける(解約・スキップ手続きは簡単)

もちこ
このくらいの絶妙に小さくて美味しいパンを冷凍庫にストックしておくといろいろ便利なんだよね・・

楽天セットのメリット

1回だけ試しに注文したい!という人は利用しやすい

楽天ポイントが付く

楽天ポイントが使える

ギフトとしては気軽に使いやすい

楽天セットのデメリット

楽天のほうは高い

もちこ
楽天のほうは、マラソンでポイント数百くらいはつくけど、それ差し引いても直販のほうが安いかな。

楽天市場で購入したスタイルブレッドのセット、正直言うと

スタイルブレッド公式サイトで定期便買ったほうがだいぶ安い…ですね…。

ただ、ギフトで利用するといったケースでは

楽天のほうが、解約手続きしなくていい分、手間はかからないかと思います。



スキップや解約はいつでもOK

定期便版のスタイルブレッド「はじめてパンセット」の内容

サービス名STYLE BREAD(スタイルブレッド)
定期料金3865円+送料/回
初回料金2980円
送料初回のみ送料無料。2回目からは送料別
内容量パン全9種(20個・食パン1個入り)
中身1:クルミ・オ・レ(2個入)×1袋
2:ハニーソイ(2個入)×2袋
3:プルマン・ロイヤル(5枚切り)×1袋
4:パン・オ・レ(4個入)×1袋
5:メルティ塩バターパン(2個入)×1袋
6:ナチュール(2個入)×1袋
7:ミルクパン(2個入)×1袋
8:至福のクロワッサン(2個入)×1袋
9:クロワッサン・ショコラ(2個入)×1袋
パンの種類食パン、クロワッサン、ミルクパンなど
お届け間隔2週間・3週間・4週間から選択可能
賞味期限1年
解約方法お問い合わせフォームにて解約
配送ストップはできるか可能
リンク先STYLE BREAD(スタイルブレッド)

楽天モバイルの契約でポイントが余っていたのでポイント使うために一度楽天で買いましたが

値段、今後も利用することを考えると直販(STYLE BREAD(スタイルブレッド))がやっぱりお得でした。

スタイルブレッドはこんな方におすすめ

  • 忙しくてパン屋に足を運ぶ時間がない方。
  • 本格的なお取り寄せパンで朝食やブランチを充実させたい方
  • 新しいパンや季節限定の味わいを試したいパン好きの方
  • ギフトやプレゼントとして高品質なパンを贈りたい方

 

定期便レビュー↓

 

【25年8月発売開始】子育て家庭を応援!すくすくパンセットの発売開始

株式会社スタイルブレッドは、2025年7月18日(金)より公式オンラインストアで

家族みんなが嬉しい“おいしい笑顔を作るパン”を詰め合わせた「すくすくパンセット」を発売。

安心して食べられる素材にこだわり、毎日の食卓に笑顔を
「すくすくパンセット」は、国産小麦や自家製酵母など厳選素材を生かしたパン全7種(22個+食パン1個入)を詰め合わせています。子どもに安心して食べさせられることを重視しながら、家族みんなでおいしさを共有できるパンセットです。

忙しい子育て家庭の「時間がない」という悩みに応える手軽さ
子育て中の親御さんからは、「安心できるものをあげたいけど、忙しくて時間をかけられない」という声が多く聞かれます。本セットは冷凍庫にストックし、トースターで手軽に焼きたての味わいを楽しめるため、朝食やおやつの準備時間を大幅に短縮いただけます

引用:スタイルブレッド公式

定期便版のスタイルブレッド「はじめてパンセット」の内容

サービス名STYLE BREAD(スタイルブレッド)すくすくパンセット
定期料金2,480円(税込・送料別)
初回料金2,480円(送料込み)
送料初回のみ送料無料。2回目からは送料別
内容量パン全7種(22個+食パン1個)
中身・プルマン・ナチュール(8枚切り)×1袋
・ライスファイン(4個入)×2袋
・発酵バターメロンパンprime(2個入) ×1袋
・至福のクロワッサン(2個入) ×1袋
・パン・オ・レ(4個入) ×1袋
・国産さつまいもパン(3個入) ×1袋
・国産にんじんパン(3個入) ×1袋
パンの種類食パン、クロワッサン、メロンパンなど
お届け間隔2週間・3週間・4週間から選択可能
賞味期限1年
解約方法お問い合わせフォームにて解約
配送ストップはできるか可能
リンク先STYLE BREAD(スタイルブレッド)

 

新規キャンペーンや定期便の内容は季節によって変わる可能性があります。

最新の情報は公式サイトで確認ください。

スタイルブレッドが人気の理由

こだわりの素材選び

スタイルブレッドでは、群馬県産を中心とした国産小麦を使用しています。小麦の産地に合わせて塩も使い分けており、群馬県産の小麦粉には国産の塩を、フランス産の小麦粉にはフランスの伝統塩「ゲランドの塩」を使用しています。

パン作りに重要な酵母にも強いこだわりがあり、自社で独自培養した「桐生酵母」を使用しており、この酵母が小麦の甘みを引き立て、軽やかな風味と味わいを生み出しています。

独自の製法で深い味わいを実現

生地作りから焼き上がりまで2日間かける「低温長時間熟成製法」を採用し、酵母の性質を最大限に活かすパン作りをしています。この製法により、パン本来の深い味わいと豊かな香りを引き出すことに成功しています。

焼きたての美味しさを閉じ込める急速冷凍技術

スタイルブレッドの最大の特徴は、その冷凍技術にあります。焼きたてで最も美味しい状態のパンをマイナス45度で急速冷凍し、美味しさを閉じ込めています。そのため、食べる際にリベイク(再加熱)することで美味しさが蘇り、焼きたてのような状態で召し上がることができます。

通常、パンは焼きたてから時間が経つにつれて冷めて乾燥し、食感が悪くなってしまいます。しかし、スタイルブレッドの冷凍技術により、いつでも焼きたての美味しさを楽しむことができるのです。

約50種類の豊富なラインナップ

スタイルブレッドでは約50種類の冷凍パンを通販でお届けしています。定番のクロワッサンやバゲットから、季節限定商品まで、幅広い種類のパンをご用意しています。その日の気分や食事に合わせて、お好きなパンを選ぶ楽しみがあります。

受賞歴が証明する確かな品質

2025年には「第1回 日本全国!ご当地冷凍食品大賞」にて金賞を受賞し、審査員から「冷凍パンの先駆者の実力の通り」と品質・味共に高い評価を受けました。

客観的な評価によっても、その品質の高さが証明されています。

スタイルブレッドがおすすめの人

スタイルブレッドのパンはタイパ重視の人、美味しいパンをおうちで楽しみたいという人

ホテルの朝食に出てくるようなパンをおうちで食べたい!という人などにおすすめです。

朝の時間を有効活用したい方

朝は何かと忙しく、パン屋さんに立ち寄る時間がないという方も多いのではないでしょうか。

スタイルブレッドの冷凍パンなら、冷凍庫にストックしておくことで、いつでも焼きたてのような美味しいパンを楽しめます。トースターやオーブンで温めるだけで、お店のような本格的なパンが完成します。

本格的なパンを自宅で楽しみたい方

ホテルやレストランで使用されているプロ仕様のパンを、ご自宅で味わいたいという方に最適です。

自家製酵母と厳選素材で作られた本格的なパンを、特別な日の食卓やおもてなしにもご利用いただけます。

食品ロスを減らしたい方

冷凍パンは必要な分だけ解凍して使えるため、無駄がありません。パンを買いに行けない日や、急な来客時にも慌てずに対応できます。

計画的に食事の準備ができるので、食品ロスの削減にもつながります。

健康志向の方

スタイルブレッドのパンは、厳選された素材を使用し、余分な添加物や保存料を使用していません。

急速冷凍によって美味しさを保っているため、保存料に頼らない自然な美味しさを楽しめます。

素材本来の味わいを大切にしたい方におすすめです。

忙しい共働き家庭や一人暮らしの方

毎日の食事準備に時間をかけられない方でも、スタイルブレッドの冷凍パンがあれば、手軽に充実した朝食や軽食を用意できます。

品質の高いパンを常備しておくことで、食生活の質を維持できます。

パンが好きで色々な種類を楽しみたい方

約50種類という豊富なラインナップから選べるため、毎日違う種類のパンを楽しむことができます。

お取り寄せで気軽に購入できるので、パン屋さん巡りが難しい地域にお住まいの方にも最適です。

まとめ

スタイルブレッドの冷凍パンは、プロが認める高品質なパンを、いつでもご自宅で楽しめる画期的な商品です。

自家製酵母「桐生酵母」と厳選素材、低温長時間熟成製法、そして独自の急速冷凍技術により、焼きたてのような美味しさを実現しています。

朝の忙しい時間帯でも、トースターやオーブンで温めるだけで、ホテルやレストランで提供されるような本格的なパンを味わえるのは、

大きな魅力です。約50種類という豊富なラインナップで、毎日の食卓に彩りと楽しみを添えてくれます。

「冷凍パンのある、ちょっといい暮らし」をコンセプトに、上質と手軽さを兼ね備えた新しいライフスタイルを提案するスタイルブレッド。

私のお勧めは初回限定のセットですが、時期が合えば福袋もお勧めです!

 

毎日を忙しく過ごす現代人にとって、手軽に美味しいパンを楽しめるスタイルブレッドおすすめです!

ぜひ一度、プロが認めるスタイルブレッドの冷凍パンをためしてみてはいがかでしょうか。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

-楽天福袋, 食品福袋
-, , , , , , , ,

コピー不可