イオンでは新春福袋・夏福袋・ブラックフライデー福袋が出てくるタイミングで
青果コーナーにトマト福袋が出現します。ここのトマト美味しいので福袋を何度か買っていますね・・
夏福袋は23年に買いましたが、25年の夏も買ってみました
目次
イオン夏の福袋 トマトお楽しみ袋は値上げ?中身ネタバレ 2025
イオンの夏セールで25年7月18日あたりからトマトの福袋を販売してました。
23年の夏に購入したときとは値上げしてましたね…
23年と比べると100円以上の値上げでした
福袋名 | トマトお楽しみ袋 |
価格 | 753円 |
ジャンル | 青果 |
お得度 | |
中身:(固定・非固定) | 固定 |
販売店リンク | イオン |
しっかり果肉で使いやすいトマトラウンドレッド
KAGOMEサラダプラム
しゃきぱり触感
トマト福袋2025年夏
- KAGOME高GABAトマト
- KAGOMEしっかり果肉で使いやすいトマトラウンドレッド
- KAGOMEサラダプラム
- ダイショーしゃきパリ食感パリ麺サラダ
普段買うと結構高いトマトがお得になっている福袋ですが
今回は100円以上の値上げ、
KAGOMEのトマト3種
血圧が高いので高GABAトマト魅力的ですね~。
これネットで調べると400円くらいするので、普段は買えません。福袋の時だけのお楽しみ(笑)ラウンドレッドも300円以上するイメージがあるので
私の感覚だと、高GABAとラウンドレッドだけで元が取れる福袋です
サラダプラムは300円くらいで普段売っているイメージ。
サラダプラム、我が家で一番人気です。美味しいという意見がおおいのがサラダプラム。
ダイショーパリ麺サラダ
多摩に入っているパリ麺サラダ、今回入ってました。買うと250円くらいするみたいです。
ざっくり計算すると
400円前後のトマト2個、300円前後のトマト1個、250円前後のパリ麺サラダ
合計1350円相当くらいの福袋でしたー!
夏はトマトの季節なので、1円でも安いトマトを買いたい!という人は産直で買ったほうが安いかと思いますが
KAGOMEのブランドトマトをお得に買いたい!という人にはおすすめの福袋です。

トマト福袋、24年のブラックフライデー福袋の時点では626円だったので、25年になってから値上げしたっぽいですね。
イオン夏の福袋 トマトお楽しみ袋中身 2023
トマト、今年は家庭菜園で作らなかったので買ってみました。
7,8月はトマトの季節ということで、スーパーに並んでいるトマトは結構安くなっているのですが
それでもカゴメのトマトって美味しいけどたかいんですよね。なのでお得かもしれない福袋を捕獲してみました
イオン福袋
販売:イオン
福袋名:イオンのお楽しみ袋 カゴメトマトお楽しみ袋
価格:626円
イオン夏のお楽しみ袋2023 カゴメとまとお楽しみ袋は、トマト以外にも
トマトと合わせて使えるソースもはいってました。
写真、変なモードでとっちゃった・・見にくい。
カゴメ 高リコピントマト
カゴメ しっかり果肉で使いやすいラウンドレッド
カゴメ ミニトマト きいろ
カゴメ トマトとアボカドのハニーマスタードあえ
どうなんでしょう。おとく?高い?
こちらは結構皮厚め。
高リコピントマトとかは300円台後半するイメージあります。これは実は結構お得な福袋なのではないでしょうか
みにとまと~~!
イオン、福袋の時期はトマト福袋以外にもきのこ福袋も出ているイメージですが
きのこは今回みかけませんでした。
カゴメといえば、ヨーカドーのほうはジュースのイメージあります
イオンとヨーカドー、出すものがちょっとちがうんですよね
イオンのトマト福袋はいつ販売される?
イオンのトマト福袋が出現するのは以下の期間です
新春福袋 | 年末年始 |
夏福袋 | 海の日もしくはお盆周辺 |
ブラックフライデー福袋 | 11月後半 |


イオンの福袋の中にはノベルティが入っているタイプもありますが、トマト福袋はノベルティは入ってません。ただブランドトマトがお得に購入できるので
手に取る人も多いお得な福袋です、青果コーナーの目立つところにならんでいます
ホクトのきのこ福袋と一緒に並べられていることが多いです
まとめ:トマト福袋はお得にブランドトマトを購入できるチャンス
年に数回発売しているトマト福袋、KAGOMEのブランドトマトをお得に買えるのでお勧めです。
トマトの旬は夏ですが、旬じゃないブラックフライデー(11月)、新春福袋(12,1月)にも毎回並んでいます。
夏もお得ですが、普段トマトが高くなる冬もそこまで値段は変わらないので冬のトマト福袋もかなりお得ですよ~
こんな方におすすめ
- トマト好き
- いろんなブランドトマトを食べ比べしてみたい
- お得にブランドトマトを買いたい
目次
イオン夏福袋は7月中旬から発売?福袋パトロール状況
イオンでは毎年夏に福袋を発売しています。福袋の発売が毎回バラバラなのでちょくちょく福袋の発売状況をパトロールに行っています。
2025年8月8時点 遭遇したイオン福袋たち
8月8日のパトロール
7月末と比較すると福袋は減ってました。ブースも追加しなさそう?チルドの福袋は一部7末とは異なるタイプの福袋がいくつか出ていました。
食品系福袋
銘品コーナー | 千疋屋福袋 |
銘品コーナー | アントステラ福袋 |
銘品コーナー | 凄麺福袋 |
銘品コーナー | 文明堂 |
銘品コーナー | 長崎堂福袋 |
銘品コーナー | シンファクトリー福袋 |
銘品コーナー | 銀座風月堂福袋 |
銘品コーナー | むき甘栗福袋 |
銘品コーナー | 中村屋福袋 |
銘品コーナー | 中央軒煎餅福袋 |
銘品コーナー | ホリニシ福袋 |
銘品コーナー | フンドーキン福袋 |
銘品コーナー | オリゴのおかげ福袋 |
銘品コーナー | ピエトロ福袋 |
銘品コーナー | 久原福袋 |
銘品コーナー | 森永製菓福袋 |
銘品コーナー | クラシエ知育菓子福袋 |
銘品コーナー | アンパンマン福袋 |
冷凍コーナー | ゴディバ福袋 |
冷凍コーナー | 雪見大福と爽が入った福袋 |
冷凍コーナー | ハーゲンダッツ福袋 |
チルドコーナー | 3社合同チルド飲料福袋 |
チルドコーナー | 森永雪印明治デザート福袋 |
チルドコーナー | マンナンライフ福袋 |
チルドコーナー | kiri福袋 |
チルドコーナー | ハム系福袋各種 |
チルドコーナー | 寒天福袋 |
チルドコーナー | アンパンマンのドリンクのやつ |
チルドコーナー | 小岩井(チーズ)福袋 |
チルドコーナー | グリコ福袋(ビスコが入っているやつ) |
チルドコーナー | 明治ドリンク福袋 |
青果コーナー | トマト福袋 |
青果コーナー | きのこ福袋 |
日用品福袋
日用品コーナー | ネクサス福袋 |
日用品コーナー | 入浴剤アソート福袋 |
日用品コーナー | きき湯福袋 |
日用品コーナー | 青汁福袋 |
年末などに発売されるきき湯のアヒルちゃん入りセットなども売っていました。
文具コーナー | 古川紙工 お宝袋 |
文具コーナー | ドラえもん福袋 |
文具コーナー | クーリア福袋 |
文具コーナー | 韓国っぽお楽しみパック |
イオンモールに入るイオン系輸入食品店「カフェランテ」福袋
カフェランテ | タイの台所福袋 |
カフェランテ | ブルダック福袋 |
カフェランテ | 魚の屋セット |
カフェランテ | ハワイアンセット |
カフェランテ | 地中海の塩 |
カフェランテ | イタリアンセット |
カフェランテ | ビビゴ韓国食材福袋 |
カフェランテ | テザン福袋 |
カフェランテ | テング福袋 |
カフェランテ | ミレー福袋 |
カフェランテ | ドライフルーツ福袋 |
カフェランテ | オリエンタルカレー福袋 |
カフェランテ | ドール福袋 |


最新版 イオン福袋情報
イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。
規模 | |
新春福袋(年末年始) | 大 |
春・GW福袋(3-5月) | 小 |
夏福袋(7-8月) | 小 |
ブラックフライデー(11月下旬) | 中 |
イオンのゴールデンウィーク福袋は終わり、
次の福袋ラッシュは夏福袋ですね。夏福袋は店舗によって発売時期がずれるイメージがあります。
7月→海の日付近
8月→山の日付近
に福袋がたくさん出るというのが例年のパターン
イオン夏の福袋2025 参戦記録・評価
夏福袋は25年も7月中旬~並び始まりました。
例年と比べて福袋のラインナップは少なかったですね
クラシエ知育菓子福袋
今回の知育菓子福袋は一番難しいのでも難易度3だったので低年齢でも比較的買いやすい福袋だったのではないでしょうか
クーリア文具福袋

グリコカフェオーレ・ヨーグルト福袋
kiri福袋
フンドーキン福袋
くばら福袋
トマト福袋
雪見だいふく福袋
ドールフルーツセット福袋
雪印デザート飲料福袋
イオンゴールデンウイーク福袋2025 参戦記録・評価
イオンではゴールデンウィークお楽しみ袋が4月下旬からぼちぼちでていました。
イオンのゴールデンウィークパトロール結果はこちらにまとめた↓
(見つけた福袋、買った福袋の情報)
イオンGWお楽しみ袋
銘品コーナー | アントステラ福袋 |
銘品コーナー | モロゾフ福袋 |
銘品コーナー | シンファクトリー福袋 |
銘品コーナー | コージーコーナー福袋 |
福袋特設ブース | ケロッグ福袋 |
福袋特設ブース | サンポー福袋 |
福袋特設ブース | 明星福袋 |
福袋特設ブース | サッポロ一番福袋 |
福袋特設ブース | ニュータッチ福袋 |
福袋特設ブース | まるちゃん正麺福袋 |
チルドコーナー | 森永・雪印メグミルク・明治デザート詰め合わせセット |
チルドコーナー | 飲料お買い得セット |
チルドコーナー | 飲料お徳用セット |
チルドコーナー | マンナンライフ福袋 |
チルドコーナー | ヤスダヨーグルト |
イオンゴールデンウィーク福袋捕獲品はこちら
ケロッグ福袋
飲料福袋
3社合同チルド飲料福袋
アマノフーズゴールデンウィーク福袋
サントリーゴールデンウィーク福袋
イオン春福袋2025 参戦記録・評価
イオンは3月の春休み期間すこーしだけ福袋が出てました。
春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。春パン福袋
イオン春の福袋 花王セット
イオン 新春福袋2025 参戦記録・評価
イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。
1月2日 菊水ラーメン福袋を購入
1月1日 カフェランテ福袋を購入
12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入
12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入
12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入
12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入
12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)
12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)
12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)
12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)
12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入
12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)
12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入
12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入
12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)
歴代 イオンで買った福袋情報まとめ
イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。
2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら
2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら
今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。