イオンの食品福袋2025年はいつから販売?最新情報をチェック

イオン福袋は年に数回発売されています。

12か月ごとに説明すると、下記のスケジュールでイオンの福袋(お楽しみ袋)が出ています

1月新春福袋(上旬~中旬)
2月
3月春福袋(中旬~下旬)
4月春福袋(上旬)、ゴールデンウィーク福袋(下旬)
5月ゴールデンウィーク福袋(上旬)
6月
7月夏福袋・お盆玉袋(中旬~下旬)
8月夏福袋・お盆玉袋
9月シルバーウィーク福袋(中旬)*かなり少ない
10月
11月ブラックフライデー福袋(中旬~下旬)
12月新春福袋(中旬~下旬)

 

春・ゴールデンウィークは小規模ですが特設ブースができるくらいは毎回出ています。

シルバーウィーク福袋は1,2種あるかどうかくらいの規模です。

 

人気の食品福袋は店頭に並び始めて数時間で完売することも多いため、早めの来店をおすすめいたします。

イオン福袋を確実に購入するための5つのコツ

イオン福袋はほかのスーパーの福袋とは異なる点がいくつかあります。多くの福袋はチラシに載らないので

ちょくちょくパトロールしていないと目あての福袋を買い逃すので、若干買いにくいですね…

目当てのイオン福袋を確実に購入するためのコツをまとめました

1. 事前の店舗情報収集

各店舗によって取り扱い商品や販売数量が異なります。

毎回発売される福袋は異なり、スタッフすら把握してない場合もあるようなので問い合わせはあまり意味はなさそうです。

ちょくちょく店舗にパトロールしに行くことで買い逃しを防止できます。

2. 新春福袋は年末までに捕獲

イオンの食品コーナーに並ぶ人気商品は初売りと同時に販売開始するわけではなく、年内から並んでいることがが多いため、

年内の来店が重要です。

3. 複数の候補を準備

第一希望が売り切れていても、第二・第三希望を準備しておくことで購入確率が上がります。

イオンによって並ぶタイミングが結構ずれているので、近くに複数のイオンがある人はイオンの買い回りもお勧めです。

4. オンラインショップも活用

店舗での購入が難しい場合は、オンラインショップでの購入も検討しましょう。一部の銘品コーナーにある食品福袋はイオンショップで予約することが可能です。

5. 家族や友人と分担

福袋は情報戦です。イオンの食品福袋争奪戦に限らずですが、
複数人で異なる店舗を回ることで、購入機会を増やすことができます。

 

過去のイオン福袋の評判と口コミ分析

イオンの福袋は多くの人に愛されていますが、SNSなどの情報から、評価されているポイントとそうでないところの口コミを分析してみました

 

【イオン福袋高評価のポイント】

  1. 日常使いできる商品が多い
  2. 価格以上の価値がある
  3. 品質が安定している
  4. 食品の賞味期限に余裕がある

【改善を求める声】

  1. 人気福袋の数量をもっと増やしてほしい
  2. オンライン販売の開始時間を早めてほしい
  3. 地域による福袋のラインナップ格差を改善してほしい

小さいイオンだと福袋の種類が少ないようですね…

 

総合的には非常に満足度の高い福袋として評価されています。

私が感じた「イオン福袋のいい点」は

  1. 買いやすい
  2. いろんなメーカーの福袋があってわくわくする
  3. 福袋の多くは1000円台なので買いやすい

「イオン福袋のいまいちな点」

  1. 店舗によって発売日がばらけている福袋がある
  2. それぞれ個別に買ったほうが安い福袋もある
  3. 中身が見える福袋ばかりで面白みがない
もちこ
イオンで売っている福袋の9割は中身固定なので福袋ギャンブラーとしては刺激が少ないのが難点…

 

 

イオンで買った福袋

 

 

イオンブラックフライデーセール福袋発売中!

イオンブラックフライデーセールが25年11月も開催!何度かパトロールしてきました。

11月22日福袋パトロール

・美容系福袋(コスメ・スキンケア)新春福袋とブラックフライデー?10日前とほぼラインナップ同じ

・日用品福袋 ブラックパンダBOXが発売

・食品福袋は青果コーナーに果物系福袋がでてた。あとはチキン福袋

・カフェランテ全然出てない

・文具やおもちゃ福袋は出現なし

・ファッションコーナーに靴下やインナーの福袋発売

11月19日福袋パトロール

・美容系福袋(コスメ・スキンケア)新春福袋とブラックフライデー?10日前とほぼラインナップ同じ

・日用品福袋(掃除用品・ハブラシ等)ブラックフライデー10日前とほぼラインナップ同じ

・食品福袋は冷凍食品福袋(キンレイ)、ハムソーセージ系、キムチ、チルド飲料系福袋、食品メーカー福袋が出始め、

・カフェランテまだ

・文具やおもちゃ福袋は出現なし

11月19日確認(土浦イオン・つくばイオン)

ブラックパンダBOXA、B、C2200円
おうちあったかセット3300円
ニベア缶(ブラックパンダ缶)3300円
イオンのお楽しみ袋2160円
BASE福袋850円
バナナ番長福袋2080円
フルーツセット3000円
パンコーナーのパン福袋540円

11月19日確認(つくばイオン)

タリーズ福袋2730円
MUTTI福袋1080円
コアラのマーチ福袋1296円
森永製菓福袋価格未確認
フンドーキン福袋1080円
ピエトロ福袋1080円
GODIVA福袋3240円
GODIVAアイス福袋1580円
モランボン福袋1080円
アサヒコ豆腐おやつ福袋864円
JONGGA福袋1296円
おでん福袋価格未確認
伊藤ハム福袋1080円
サガミハム福袋1080円
日本ハム福袋価格未確認
アルティックスアジア福袋1490円
デザート詰め合わせ福袋861円
牧家福袋2160円
なべやき屋キンレイ福袋1080円

11月17日確認(つくばイオン、土浦イオン)

UHA味覚糖2160円
プロテインバー1706円
カネボウトワニー福袋5500円、5280円
TSパウダーLO限定セット福袋1980円
毛穴パテ職人LC01,02福袋2145円
ミシャプロカバー限定セット1650円
コペルニカクレンジングキット福袋1650円
スリムウォーク福袋3850円
観葉植物福袋(ボタニカルセット)877円、1650円
甘栗福袋2980円
イオンメンソレータム缶3300円
GODIVA福袋

ハーゲンダッツ福袋

1296円

11月7日確認(つくばイオン)

クイックルワイパー福袋2200円
マー&ミー福袋1100円
hadakara福袋1298円
エプソムソルト福袋2200円
イヴロシェ福袋1650円
&ハニー福袋3300円
エイトザタラソ福袋3080円
ヤシノミ洗剤福袋657円
リステリン福袋1848円
ソフラン福袋968円
入浴剤福袋1100円
ブラックパンダ薬用入浴剤アソートBOX1056円

 

セール名イオン超!ブラックフライデー
日程ネット先行予約(イオンスタイル):2025年11月11日~

ネット先行予約(イオンショップ):2025年11月1日~

セール日程:2025年11月20日~11月30日

ジャンル食品・日用品・衣服等さまざま
リンク先イオン

イオン新春福袋2026予約開始

イオンの新春福袋はイオンスタイル→10月30日から開始!

イオンショップ新春福袋は11月1日からWEB先行予約開始!

 

セール名イオンスタイル福袋
発売期間25年10月30日~26年1月4日
ジャンル衣類・雑貨など
リンク先イオンスタイル

注目の福袋

お弁当箱福袋、PUMA福袋、アウトドア防災セット福袋、Lee福袋、ルームウェア福袋など

 

セール名イオンショップ福袋
発売期間25年11月1日~12月31日
ジャンル食品中心
リンク先イオンショップ

注目の福袋

ありあけ横濱ハーバー福袋、GODIVA福袋、コロンバン福袋、吉野家福袋など

 

 

イオンのペットショップ「ペテモ」は10月下旬から予約が始まっています。

 

イオン福袋情報

イオンの福袋はざっくり説明すると、年に数回並ぶタイミングがあります。

規模
新春福袋(年末年始)
春・GW福袋(3-5月)
夏福袋(7-8月)
ブラックフライデー(11月下旬)

イオンのゴールデンウィーク福袋は終わり、

次の福袋ラッシュは夏福袋ですね。夏福袋は店舗によって発売時期がずれるイメージがあります。

7月→海の日付近

8月→山の日付近

に福袋がたくさん出るというのが例年のパターン

 

 

 

イオン福袋2025 参戦記録・評価

イオンで購入した2025年の福袋をまとめました。

ブラックフライデー福袋

【イオン】ブラックパンダBOX福袋

イオンブラックフライデー限定発売のブラックパンダBOX買ってみた

イオンはほとんどメーカーごとの福袋を販売していますが、こちらはいろんなメーカーの消耗品アソートBOXでした

【イオン】GODIVAアイス福袋

GODIVAアイスの福袋

美味しかったけどお得かどうかで言われたら・・・

【イオン】なべやき屋キンレイ福袋

イオンで購入したなべやき屋キンレイ福袋

初めて購入!1食あたり270円でラーメンが楽しめるコスパのいい福袋でしたね

【イオン】クイックルワイパー福袋

イオンで買ったブラックフライデーセールクイックルワイパー福袋とその1か月前に買ったクイックルワイパー

いろんなクイックルワイパー入っててじつによかった

【イオン】観葉植物福袋

がじゅまるがはいってた

【イオン】甘栗福袋

1袋あたり80グラム→50グラムになったのでたべやすくなった

イオンブラックフライデーで購入した甘栗の福袋

 

【イオン】UHA味覚糖福袋

イオンのブラックフライデーセールで買ってきたグミサプリの福袋

グミサプリがガチサプリだとこの福袋で知れた

11月7日クイックルワイパー福袋
11月17日UHA味覚糖福袋

観葉植物福袋

甘栗福袋

11月19日なべやき屋キンレイ福袋

GODIVAアイス福袋

夏福袋

例年と比べて福袋のラインナップは少なかったですね

クラシエ知育菓子福袋

クラシエ知育菓子福袋

今回の知育菓子福袋は一番難しいのでも難易度3だったので低年齢でも比較的買いやすい福袋だったのではないでしょうか

クーリア文具福袋

イオン文具コーナーにあったモコモカ福袋の中身

もちこ
クマ好きならかなりお得な福袋でした。

グリコカフェオーレ・ヨーグルト福袋 

 

kiri福袋 

フンドーキン福袋 

くばら福袋 

トマト福袋 

雪見だいふく福袋 

ドールフルーツセット福袋 

雪印デザート飲料福袋 

イオンゴールデンウイーク福袋2025 参戦記録・評価

イオンではゴールデンウィークお楽しみ袋が4月下旬からぼちぼちでていました。

イオンのゴールデンウィークパトロール結果はこちらにまとめた↓

(見つけた福袋、買った福袋の情報)

 

 

 

イオンで買ったゴールデンウィーク福袋

イオンGWお楽しみ袋

銘品コーナーアントステラ福袋
銘品コーナーモロゾフ福袋
銘品コーナーシンファクトリー福袋
銘品コーナーコージーコーナー福袋
福袋特設ブースケロッグ福袋
福袋特設ブースサンポー福袋
福袋特設ブース明星福袋
福袋特設ブースサッポロ一番福袋
福袋特設ブースニュータッチ福袋
福袋特設ブースまるちゃん正麺福袋
チルドコーナー森永・雪印メグミルク・明治デザート詰め合わせセット
チルドコーナー飲料お買い得セット
チルドコーナー飲料お徳用セット
チルドコーナーマンナンライフ福袋
チルドコーナーヤスダヨーグルト

 

 

イオンゴールデンウィーク福袋捕獲品はこちら

ケロッグ福袋

 

飲料福袋 

3社合同チルド飲料福袋

アマノフーズゴールデンウィーク福袋 

サントリーゴールデンウィーク福袋 

イオン春福袋2025 参戦記録・評価

イオンは3月の春休み期間すこーしだけ福袋が出てました。

春福袋、パンコーナー、お掃除福袋を捕獲しました。春パン福袋 

 

イオン春の福袋 花王セット 

 

イオン 新春福袋2025 参戦記録・評価

イオンで購入した新春福袋の中身ネタバレまとめました。

 

1月2日 菊水ラーメン福袋を購入

1月1日 カフェランテ福袋を購入

 

12月31日 イオン食品コーナーでブルーシールアイスクリーム福袋購入

 

12月25日 イオン食品コーナーでオリヒロ福袋を購入

12月25日 イオン日用品コーナーでクレシア福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでブルボンの福袋を購入

12月25日 イオン食品コーナーでヒガシマルの福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで山本海苔店の福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーでおせんべいが入った満果惣福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで袋麺や即席めんなどがはいった一蘭福袋を購入

12月23日 イオン食品コーナーで お菓子がはいった油屋福袋購入(2年ぶりに購入)

12月21日 カップ麺がはいったニュータッチ福袋(24年と比較すると値段変更・中身も変わってた)

 

12月21日 イオン日用品売り場で購入 エステー消臭剤福袋

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったサントリー福袋を購入(GW福袋と比較すると中身が若干変わってた)

12月21日 イオン食品コーナーで飲料が入ったカルピス福袋を購入(2年連続購入・前回と中身かわってた)

12月16日 イオン日用品売り場で 猫用品が入ったガリガリサークル福袋を購入

12月16日 イオン日用品売り場で めぐりズムを捕獲(2年連続購入)

12月16日 イオン日用品売り場で ティッシュなどが入った丸紅ラッキーバッグを購入(2年連続購入)

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでご当地レトルト食品「オリエンタル」福袋購入

12月16日 イオンリカーカフェランテコーナーでフランス土産で有名な「ラメールプラール」の福袋購入

12月16日 日用品コーナーでねこちゃん福袋を購入(3年連続購入)

歴代 イオンで買った福袋情報まとめ

イオンで毎年買っている福袋の中身ネタバレをこちらにまとめました。

2024年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

 

2023年かったイオン福袋の全種中身ネタバレはこちら

2022年かったイオン福袋の中身ネタバレはこちら

 

今まで買ったイオンの福袋の中身はすべてこちらにまとめています。

イオンモール福袋2023中身ネタバレ

23年もイオンでたくさん福袋を購入しましたが、新春福袋、ゴールデンウィーク福袋、夏福袋、ブラックフライデー福袋です。

一番お得だった福袋は。。これかな?1100円の文具福袋

ウェイパーの福袋も売ってました。

毎年出ているけど買ったことはなかった「福カート」買ってみました。

酒プラス日用品

 

23年から見かけるようになった猫ちゃん福袋も大当たり。日用品コーナーにありました

イオンモール福袋2022中身ネタバレ

22年もイオンで福袋をたくさん購入しました、1記事にたくさんまとめたのでさんこうにどうぞ

 

ニュータッチの福袋

23年以降はご当地シリーズが福袋に入ることが多かったですが、22年まではねぎみその逸品やねぎラーメンなどの定番が入ってました

 

サザコーヒー福袋も購入

サザコーヒーといえば茨城では有名なコーヒー屋さんですが、イオンにも福袋が出てました。ローカル福袋かも?

丸美屋の福袋…この福袋人気で全然ゲットできない…

1年以上見ていないけど、リスカの福袋も売ってました。復活してほしい福袋の1つです。茨城ローカル福袋かな?

 

イオンモール福袋2021中身ネタバレ

イオンで夏の福袋、7月につづき8月も発売していました。

7月と8月では少しラインナップも変わっていて、何種類か福袋を購入!

イオン食品売り場では1000円前後で売ってる福袋が多いです。

クラシエ 夏の福袋知育菓子パック2021 中身

クラシエ夏の福袋かってきました。

ねるねるねるねなどの知育菓子が入っているクラシエ福袋は新春、ゴールデンウィーク、夏など年何度か発売

イオンお菓子福袋

クラシエ知育菓子パック 540円 中身

ねるねるねるね クリームソーダ味

ドキドキスライム

グミつれた

プチっとwソーダ

パズルチョコ

イオンで買ったクラシエ福袋

クラシエ福袋は何回も買ってますが、今回は知育菓子が3種類。しかも難易度低い知育菓子がはいってました。

夏なので、ソーダ系のお菓子おおめ。

ちびっこ的には知育菓子の難易度が低かったのでちょっと物足りないようでした。

文明堂夏の福袋2021 中身

文明堂の夏福袋を8月1日に捕獲してきました。

狙いはカステラ!

イオン福袋文明堂

カステラもちろん入ってます。それ以外にもカステラ巻きなどの焼き菓子がin

文明堂っていくつかありますが、今回買ったのは「文明堂東京」の夏福袋。

文明堂 夏福袋 Gお楽しみ袋B号 1080円

カステラが入った福袋

ハニーカステラ

カステラ巻

カステラ巻き抹茶

月三笠

くりまんじゅう

ブッセチョコレート

ボワイヤージュ

カステラと月三笠の取り合いでになりましたw

文明堂のカステラ、毎回買っちゃう

ZENKASHOIN夏の福袋2021 中身

京都室町御菓子司「然花抄院ZENKASHOIN」の夏福袋がイオンで販売されていました。

ZENKASHOINはカステラやどら焼きなどが有名な京菓子やさん

ZENKASHOIN福袋

ZENKASHOIN おたのしみ袋 1080円

イオンのカステラ福袋

カステラプレーン

栗入りどらやき

求肥入りどらやき

幻月

ここの幻月がおいしくって。あと、どら焼きとカステラ目当てにかいました♪

ZENKASHOINのカステラ

カステラは紙の部分ざらざら系ではなかった。ふわ系

もちこ
行儀わるいけどカステラは紙にくっついた部位が一番好き

 

UHA味覚糖 夏の福袋2021 中身

UHA味覚糖の夏福袋が並んでいたので買ってきました。

7月には並んでなかった福袋です。

UHA味覚糖 夏のお楽しみ袋 500円

ぷっちょ福袋

あれ?これで500円って結構お得じゃん!??

UHA味覚糖夏福袋中身ぷっちょの夏福袋をイオンで購入

ぷっちょ熟成果実ピューレ入り

忍者めし

ぷっちょストロングコーラ

シゲキックスソーダ

さけるグミ

フリクションペン

UHA味覚糖の夏福袋、ノベルティがはいってました。新春福袋はいろんなメーカーが限定ノベルティ付き福袋をだしてますが、

夏福袋でノベルティ付きはすこしレア

 

イオンリカー夏福袋 ユウキ中華食材セット2021

イオンリカーではテング、韓国食材、お茶などいろんな福袋が発売されてましたが、

今回初めて購入したのがこちら。

ユウキ中華食材セットです。

イオンリカーで中華食品福袋

ユウキ食品株式会社の福袋で、日本でもメジャーな中華食材が入っています。

ユウキ中華食材セット1080円

中華調味料が入ったイオンの福袋

 

福袋の中身

豆板醤

甜面醤

はるさめ

よだれ鶏ソース

愛玉子ゼリー

ガラスープ

あんかけの素

回鍋肉が大好きなので、ユウキのトウバンジャン、テンメンジャンが気になり買ってみた!

この量で1080円ってお得な気がする

テンメンジャン237円
豆板醤237円
よだれ鶏151円
はるさめ181円
ガラスープ302円
あんかけの素378円
愛玉子ゼリー248円

計算したら1700円以上なのでやっぱりお得!!

イオンリカー夏福袋 テングおたのしみ袋2021

イオンリカーで年に数回発売されている天狗の福袋を夏も買ってみました。

テングジャーキーの福袋はいつもと中身は同じ感じです。

テングお楽しみ袋 1080円

テングビーフジャーキー味コーンチップス

テングビーフジャーキーカレー

テングビーフジャーキー

テングビーフジャーキーホットペッパー

テングビーフジャーキー味コーンチップスがジャンクな味で気に入ってます。

 

 

 

イオンモール福袋2021夏(2021年7月購入)中身ネタバレ

イオンモールの夏福袋、2021年はオリンピックイヤーで4連休ができた7月に発売が始まりました。

イオン専門店街では「幸腹袋」として7月21日から発売。

丸美屋とかエースコックとか明星とかの「メーカー系食品福袋」は7月31日時点では確認できず。

もちこ
7月にでてた福袋少ないので8月にも別店舗の福袋出る予感する…

2021年7月にゲットしたイオン夏の福袋はこちらです

トンデンファーム夏の福袋2021の中身

イオンの食品売り場で北海道の「トンデンファーム」の福袋が売ってました。

1080円でハムやソーセージなどが詰まった福袋です。

トンデンファームは、牧場経営から手作りハム・ソーセージ等の製造、レストランの運営まで行う北海道江別市の会社。

イオンの北海道フェアなどでハムやソーセージを販売していますが、

新春福袋や夏福袋も出しています。

イオンで買ったトンデンファーム福袋の中身は

炭火焼きベーコン

あらびきウインナー

ロースハム

あらびきソーセージ

スモーク生ハムロース

 

ベーコンは厚いし

ロースハムはジューシーで美味でした。

一番のお気に入りは生ハム。

もちこ
トンデンファーム、一時期JALのマイル全部トンデンファームのソーセージに換えてたww大好きな味

 

 

榮太樓 夏の福袋2021の中身

榮太樓総本舗の夏福袋をゲット!2021年新春福袋を買えなかったので

夏のほう買えてよかった

榮太樓夏の福袋中身 1080円

黒かりんとう
和三盆まころん
日本橋まんじゅうミルク
ひとくち練洋館
ピーセン榮太樓
黒飴

榮太樓、依然買ったときと同じような中身だった~。

かりんとう前回すごくおいしかったので再会うれしい

銀座千疋屋 夏の福袋2021の中身

銀座千疋屋の夏福袋も購入してみました。いちおう、これぎんざせんびきやと読みます。

もちこ
我が家に、「銀座せんこれや」ってよんでたおっさんがいた

 

夏らしくゼリーなどが入った福袋です。

イオンスーパーで販売している食品福袋は1000円前後が多いですが、

千疋屋の福袋は2160円

福袋を開封してみると、あきらかにギフト転用できそうな包みが3つ!!

銀座千疋屋夏の福袋中身

銀座フルーツラング

銀座ゼリー

銀座ひとくちフルーツゼリー

 

千疋屋のフルーツラングドシャ

すっごいフルーツの香りがつよい!

 

おいしいラングドシャです。メロンとストロベリーの2フレーバー。

メロンのほうがこのみ

果実がゴロゴロ入ってるゼリー

3ついりのゼリー。公式サイトみたらこれだけで1400円くらいはするスイーツ!!

誰がどれを食べるかでバトルになるやーつー。こっそり全部自分でたべよっかな

 

これとまらなくなるやーつー

千疋屋の銀座ひとくちフルーツゼリー

ばあちゃんちの菓子うけによくはいってたあの謎セリー

うんまーー!!

謎ゼリーの正式名称しれてよかった

こちらも普通に買うと1080円するお菓子。銀座千疋屋の福袋、ちょっと高いけどお得でした。

 

 

もちこ
千疋屋って何種類かお店あるよね…。銀座千疋屋、千疋屋総本店、京橋千疋屋。今回福袋出ていたのは銀座千疋屋

中国河北省むき甘栗 夏の福袋2021の中身

イオンの福袋コーナーで毎回見かける気がしますが、今回初購入。1080円

福袋っていうか、甘栗だけが11袋入ってる甘栗詰め合わせ的なやつ

むき甘栗って天津なイメージがありました

中国河北省燕山山脈のあたりで作られた甘栗だそう。

昔からよく食べていた甘栗と比較するとふっくら・すこし柔らかめで好み。

次回も絶対かう

中国河北省 むき甘栗夏の福袋中身

中国河北省 むき甘栗 11袋

 

 

中央軒煎餅 夏の福袋2021の中身

中央軒煎餅の夏福袋を初めて購入しました。おせんべいの福袋!1080円

中央軒煎餅とは東京の会社で埼玉に工場があるおせんべい屋さんみたい

いろんな種類のおせんべいが入ってます。

花色しおん 藤紫

花色しおん 薄紅

kumitteサクラエビレモン

kumitte出汁海苔巻き

kumitte4種のチーズ

kumitteアーモンドメープル

kumitteとまとペッパー

中央軒おかきしょうゆ

中央軒おかき黒豆

中央軒おかきざらめ

いろんな煎餅が入ってるアソート「花色しおん」が特においしかったー!

 

山本海苔店 夏の福袋2021の中身

山本海苔店の福袋も売ってたので買ってみました。新春福袋も買ったけど夏は中身ががらりと変わってました

1080円

山本海苔店くちどけがよい海苔
山本海苔店具材のりおかず一品梅鮭明太子3パック
ハローキティ海苔チップス
山本海苔海苔茶漬梅の友

ShinFACTORY 夏の福袋2021の中身

ShinFACTORY夏の福袋を買ってみました。神戸の洋菓子屋さんShinの福袋です。

1080円

箱がかわいい!中の焼き菓子もかわいい!

SinFACTORY夏の福袋2021中身

シンマドレーヌ

シンフィナンシェ

スフレフロマージュ

スフレキャラメル

パレ・ガレットバニラ

パレ・ガレットチョコ

パレガレット、バターの香ばしさとかホロホロ具合とか自分好み~。

 

 

久世福商店 夏の福袋2021の中身

久世福商店福袋がイオンで数量限定発売されてたので捕獲してきました。1700円

久世福の夏福袋2021は実店舗で販売してた福袋とオンラインは中身が異なるということで

両方買おうと待機しましたが、オンラインがすぐ売り切れてかえず。


イオンで買えたのでまあいいか…と思うことにしました

イオン購入 久世福商店福袋2021夏 福袋中身

塩バナナチップス

ジンジャーエールの素

いちごミルクの素

話題のいちごミルクの素も入ってました!

これおいしそう!ジンジャーエールの素

塩バナナチップスは福袋定番品な気がする。止まらなくなるおいしさ。

適度な塩味が気に入ってます。

今回夏福袋で一番楽しみだったいちごミルクの素。

牛乳と混ぜて食べても美味しいけどかき氷のシロップとしてもお勧めだそう。

久世福のスタッフさんに教えてもらった

イオンアプリで久世福福袋予約してたんだけど、予約1名でちとはずかしかったww

フジオフード 夏の福袋2021の中身

フジオフードの夏福袋も予約して買いました!3000円を2セット

フジオフードの福袋、以前は数日残ってたんですが、今回は当日販売分15分で売り切れたそう。

フジオフード福袋はグループ系列店

まいどおおきに食堂、串家物語、かっぽうぎ、つるまる、えびのや、さち福や、かつ満、フジオ軒、delices、サムズレストラングループイ、はらドーナツ

など800店を展開する大手チェーンです。

お得すぎるので2個買った…

3000円相当の食事割引券

はらドーナツバウムクーヘン

まいどおおきに食堂カレー

まいどおおきにレトルトごはん3個パック

限定保冷バッグ

これは超お得!

食事券は11月末まで有効

バウムクーヘン、思ったよりおおきいし、厚みもある!

こんな大きなバウムだと思ってなくってビビった

割引券だけで元がとれるのに、こんだけの中身入るってすごいよね

はらドーナツのバッグかわいい

保冷剤バッグ

サンマルクカフェ 夏の福袋2021の中身

サンマルクカフェの夏福袋 ハッピーサマーボックスを買ってきました。1000円

 

サンマルクカフェの福袋は毎年チョコクロとコーヒー券orドリンク・スイーツ割引券のセットですが

2021年夏福袋ははじめて「くじ」がついてました。

 

 

サンマルクカフェのくじ、ハズレくじもあるそうですが当たった模様

 

チョコクロ5個

デザート・ドリンク5割引き券(5品分)(スクラッチつき)

チョコクロ、今回初めてチョコクロの袋もはいってました。

 

夏の福袋情報
【夏の福袋】発売情報2021

2022年夏福袋の情報はこちらにまとめています。     夏の福袋は6月~9月に発売されます。 百貨店の夏福袋はお中元シーズンの少し前、 イオンなどのショッピングモールは7月の3連 ...

続きを見る

 

イオンの福袋予約方法

イオンの福袋は一部アプリなどで事前に予約可能です。

特に、専門店街ではコロナの影響で事前予約重視の店舗が増えてきました。

イオンの福袋を予約する方法は

  • イオンモールアプリ から予約
  • 店頭で予約
  • それぞれのショップ公式から予約
  • イオンスタイルオンラインで予約

などです。

一部人気店は抽選予約のところもあります。

特に新春福袋は激戦になりがちです。11月下旬から予約が始まる店舗もあり

こまめに最新情報をチェックしておきましょう。

 

イオン食品福袋の発売時期

イオンでは年に何度か福袋を発売しています。

専門店街だと新春福袋、夏福袋が多くのお店で発売されます。

イオンスタイル食品売り場では新春福袋、夏福袋以外にもブラックフライデーやゴールデンウィークなどの時期も発売されます。

イオン食品福袋の発売時期は

新春福袋

ゴールデンウィーク福袋

夏の福袋(幸腹袋・お盆玉)

ブラックフライデー福袋

クリスマス以降~成人式前あたり

4月下旬~5月上旬

7月海の日付近・8月のお盆時期

11月中旬~11月下旬

が多いです。コロナの影響で2020、2021年は福袋の発売時期が分散傾向にありました。

イレギュラーな時期に出ることも多かったので、

狙っている福袋がある人は公式の情報、イオンのホームページをこまめにチェックするのがお勧めです。

 

楽天で買える人気の食品福袋 中身ネタバレ・発売情報

楽天市場で100個以上の福袋を購入しています!楽天大好き福袋マニアのもちこです。 楽天市場で買ってみたお得な福袋の中身ネタバレと最新の販売情報を紹介したいと思います。 楽天市場で発売されている福袋は ...

続きを見る

まとめ:イオン福袋で賢くお得にお買い物を

イオンの食品福袋は、日常生活に必要な商品をお得に購入できる絶好の機会です。事前の情報収集と計画的な購入により、家計の節約にも大きく貢献します。
2025年のイオン福袋販売開始まであと少し。この記事の情報を参考に、ぜひお得な福袋をゲットしてください。皆様の福袋購入が成功することを心よりお祈りしております。

イトーヨーカドー福袋購入!18種類の中身ネタバレ・福袋発売情報

イトーヨーカドーでは年に数回福袋を発売しています。 ヨーカドーはイオンと比較すると行く回数少ないので見逃しているのもあるかもですが   新春福袋 ゴールデンウィーク福袋 夏の福袋(ハトの日福 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちこ

年間200個以上の福袋を購入! 日本で一番福袋を買っている気がする福袋オタク。関東エリアに出没中。イオンとデパートの福袋、通販で買える福袋がお気に入り。世界で一番ねこが好き。福袋みたいに開封が楽しい「アドベントカレンダー」も大好き。 福袋情報募集中です。問合わせフォームよりご連絡お待ちしております

コピー不可